goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

2021年10月軽井沢旅行 の前に奥四万湖

2021年10月11日 | ワンコお出かけ
週末は軽井沢へ一泊二日の旅行でした。
…で軽井沢入りする前に今回の寄り道は
奥四万湖です。
四万ブルーを見にいきました。

渋川伊香保ICで高速をおり
いつも八ッ場ダムへ寄る道を通りさらに群馬県を北上します。

すると…

見えてきました奥四万湖
湖の周りは約4キロ一方通行の狭い道です。

途中4カ所ほど車を止めて景色を眺める所があります。

その一つのせせらぎ公園
みんなで散歩しましょう。

桜や紫陽花など季節ごとに楽しめる花があるよう
階段を上り下りしなくてすむ周回コースもあり
ワンコにも歩きやすい👍

奥四万湖のコバルトブルーのような青
あいにく空が暗いのですが十分きれいです。
奥にダムがみえます。

男子チームを連れて公園を散歩

奥四万湖をバックに📷


展望台からの眺め


先程見えていたダムにきました。
四万川ダムです。
一方通行の終点に駐車場があります。

思っていたより大きなダム
ダムの上を歩いて景色を見ることができます。

撮影スポットも

ルークと四万川ダム

奥四万湖を後にして四万温泉へ寄り道
川沿いに温泉がありました。

カモシカさんがお出迎え❣️

レトロな雰囲気の建物の積善館

そしてもう一つの四万ブルーへ

四万甌穴群です。

8つほどの甌穴があるそうです。

階段があったのでルークとアンディだけ連れて近くまで見にいきました。
アンディモデル拒否😆

流れる水が清々しい

アンディ飲まないで…💧

紅葉もきっときれいでしょう。
四万観光を終え軽井沢へ向かいます。

八ッ場ダムも通り道だったのでお昼ご飯を食べがてら寄りました。
やっぱり四万湖とは水の色が違うわね。

八ッ場ふるさと館で一休み

わずかに色づき始めたモミジと
ジャック&アンディ

旅のお楽しみ😊
ここへ来るといつも買ってしまう
コーヒーゼリーソフトそふとくりーむ🍦

さあそろそろ軽井沢入しましょう。



御宿海岸

2021年10月08日 | ワンコお出かけ
緊急事態宣言が解除されようやく海辺の公営駐車場に止められるようになりました。
アレックスハウスから近場の海水浴場です。

何やら大学のテントがいっぱい
ライフガードの大会をやってるのかな❓

海辺に来るの久しぶり〜
やっと来れたね❗️

橋を渡って…

御宿海岸といえば
月の砂漠のラクダの像がお出迎えです。

海だよーー❗️

チビ達も一緒ぞろぞろ〜

チビ達初砂浜❗️

海を見るのも初めてです。

アレックスも久しぶりのビーチに⤴︎⤴︎

御宿海岸
台風の後にしてはきれいでした。
しまった❗️
帰りがけに寄ったのでスニーカーで来て
しまいました。
次回はサンダルね❗️

いつもはルークと砂浜を走るのだけど
5ワン引き連れているとそれも難しいわ〜😂

おチビさん達これは波っていうのよ。

恐れ知らずですが
寄せる波にびびるアンディとジャック

次回はロングリードで思い切り走ろうね❣️



メル家と那須旅行 その3

2021年10月06日 | ワンコお出かけ

2日目朝はあいにくの雨模様
ホテルのドッグランはあきらめです💧
せっかくメルとチビ達を遊ばせようと思っていたのだけど残念❗️
お昼を食べている間に雨がやみました。

今日も恒例のメルとのご挨拶❣️

ルークおじさんとメル

ディアナばーばにもご挨拶

那須塩原の道の駅で高原大根をゲット
その後矢板でリンゴを購入
そして向かったのは…

宇都宮ICからすぐの
若竹の杜です。
2年ぶりに訪れます。
もちろんチビ達は初めて

アンディなんだか本物の忍者が出て来そうよ❗️

竹林の遊歩道をみんなで散歩

竹林の中で撮影するも
チビ達はなんで寝てるの〜😅

珍しい金色の竹
幻想的です。

3兄妹で揃って歩く
左からメル、ジャック、アンディ


メルと何か話してるのかな❓
並んで歩く姿に嬉しくなります。

3兄妹プラスルーク😆

撮影スポットです📷

大人チームは
さすがに心得ています👍

チビ達は…

あ…あ
まだ無理ねぇ
次回頑張りましょう❗️


ここの栗園の焼栗🌰を楽しみにしていましたが
残念ながら売り切れ💧

楽しい旅行はここまで
この後忘れ物に気が付き那須まで引き返すハプニングはありましたが
メル家と楽しい旅行になりました。




メル家と那須旅行 その2

2021年10月06日 | ワンコお出かけ
白河を後にして
観音沼森林公園へ向かいました。


途中の山で雨がかなり降りましたが
青空が見えました。
遠くの山々が見渡せて気持ちいい

いつものコースで沼を一周します。
アンディとルーク

まだ山は緑
紅葉の季節と違い人もまばらです。

アンディ草はおいしいの❓

水面に写る山も緑
もうちょっと空が明るくなってくれたら…
と願いましたが💧



空いているこの時期もいい

みんなで一周した遊歩道には秋の気配が感じられます。

また来月紅葉の時期に来ましょう。

お次はもう少し福島県で車を走らせ
大内宿です。
我家はひと月前にもチビ達と来ています。
メル家は初めてだそう

もうコスモスの季節

きれいな水が流れています。
ワンコ達流れる水に興味津々

ルークをお供に山の上の展望台へ登りました。
次回はチビ達と登れるかな❓


緑の木々からのぞく茅葺き屋根

ルークは何度も来ているわね。

でも今回はメルと一緒❣️

ルークおじさん今朝からずっとデレデレしっぱなしです😍

那須のコテージでは人間がおしゃべりしている間ずっとメルとチビ達の追いかけっこが繰り広げられていました。

ルークはメルママにお腹をなでなでしてもらって極楽〜❣️

メル朝からお疲れ様
車を降りて顔を合わせる度に毎度歓迎会だったね。我家のワンコも喜んでたよ❣️
また明日〜


2021年メル家と那須旅行 その1

2021年10月05日 | ワンコお出かけ
メル家と那須へ旅行に行きました。
途中のSAで待ち合わせ

お久しぶりーーメル❣️
みんなからの大歓迎の儀式です😁

メルも大胆にお腹を見せてご挨拶
あーあーこんな所で💦
みんな覚えているわよね❣️

出発が早かったのでまずは白河の南湖公園へ

あいにくの曇天ですが…
早い時間なので人も少ない

久しぶりの3兄妹ショット
みんな一人前になってきたわね。
左からジャック、メル、アンディ

6ワンショットに挑戦❗️

うーんこれが我慢の精一杯💦

忘れてはいけません❗️
メル家にはお姉さんのチロルがいます。
短足達の喧騒とは距離をおいています。

さてお次は公園からすぐの小峰城へ
広い芝生がある
ヤッホー❣️

お城をバックに撮りたいのだけど…
寄ると触ると大騒ぎ😆

こんなものか💧
この後復元された三重櫓を見にいきました。


ここでワンコさん達のご機嫌取り❣️
ソフトクリーム登場🍦
カメラ目線❓いえいえソフト目線ね😁

メル(真ん中)もだいぶ兄妹でいた昔を思い出してきたようです。

アンディ!メルに何話かけているのかな❓

こらこら調子に乗ってメルの上に乗らないの❗️


短足6ワンプラスワン
賑やかな旅の始まりです❣️





大山千枚田

2021年10月04日 | ワンコお出かけ
アレックスハウスにいる間に
大山千枚田へいきました。
少し前の話です。
かねてから一度訪れてみたいと思っていた所
ちょうど彼岸花が咲いているのでは❓

咲いてる〜
もう稲刈りは終わってしまった棚田に彼岸花の赤がきれい

間に合って良かった〜
天気も心配しましたが日が刺して暑い

稲が実っている時にも来てみたいわね。

棚田とルーク

もちろんチビ達も一緒ですが…

集合写真はこんな感じ…💧
みんな下向いて草食べてるし
リードは邪魔だし😅

ともあれ❗️
きれいな景色

彼岸花の時期は一時
この景色を見れたことが嬉しい

来年来た時にはもう少し撮影の工夫をしたいね😉

アンディこっちむいて〜


え⁉️
その顔😆
また別の季節にも訪れたい場所です。


次回作準備

2021年10月01日 | ワンコお出かけ
次回作のホワイトワークの準備をはじめました。

デザインを布に写す下準備
まだまだこの作業には戸惑いながらの作業です。
数をこなすしかないのかなぁ😢

またまたこの本からです。

左上の写真から写させてもらいました。

毎日繰り広げられるチビ達のドタバタ
サークルから出している時間を少しづつ長くしているのですが…

これはアンディ❓
電池が切れた模様😆

ジャックも…

zzz…

もうちょっとトイレがしっかり出来れば
安心してフリーにできるのですが…
ねぇアンディ❗️
あちこちマーキングをするようになりました😭

夢の中でも追いかけっこ💨💨

ようやく静けさが訪れました。
ルークもチビ達の相手お疲れ様

アレックス親子
やっぱり親子ね〜❣️



2021年8月那須旅行 その4

2021年09月06日 | ワンコお出かけ
那須旅行最終日
朝は涼しいのでチビ達を連れてホテルのドッグランへ

アンディ走る💨


黒忍者さすがにすばしっこい

ジャックも❗️

それっ💨

お耳が空を飛べそうなくらいね

飛行機❓
低空飛行だけど😆

ドッグランではあんまり走り回ってくれず
金魚のフンのようなので適当に切り上げました😅

チェックアウトして帰る前にもう一度つつじ吊橋へ

今回はMパパも一緒に歩いてくれました。

5ワン並んで
もうほぼ大きさは同じ

道の駅黒磯明治の森へ向日葵畑を見にいきましょう

どうも我家は向日葵運が無いようで…💧
今回もすっかりうなだれていました。
ここの蕾も散々見たのにね〜😂
来年はお花見れるかしら

ワンコさん達はお花には興味なし❗️
青空の下どゴロスリに余念がありません💦


アレックスの気持ち良さそうな豪快なゴロスリに止める気にもなりません😅
帰ったらお風呂だわ〜 

さぁそろそろ帰りましょう❗️
高原大根を買ってからね。

おチビさん達2回目の那須はどうだった❓

初ソフトクリームも味見したわね❣️

うまかったーー🍦

夏はなかなか昼間に出歩けなかったから
涼しい那須を満喫できました。



2021年8月那須旅行 その2

2021年09月05日 | ワンコお出かけ
那須旅行2日目は磐梯山方面へドライブ
天気良し☀️


磐梯山の道の駅にて
兄弟犬と磐梯山
ここは平野に田んぼが続く開けた景色が気持ちいい❣️

裏磐梯へ向かいます。

昨年は五色沼へ行ったから今回は少し違う所へ行きましょう。
裏磐梯サイトステーションで車を停めて

遊歩道を歩きます。
目的地は事前情報だとあまり遠くないのでチビ達とパパも参加

さあ着いた❣️
中瀬沼展望台です。

わぁ絶景💕
スマホ画像では伝わりきらないのが残念😢

お天気も良くて最高です❗️


うーんやっぱり実際の景色の方がずっと良い
秋の紅葉も見てみたくなりました。

アンディは岩から落下したのでジャックだけ😆

帰り道は大人だけ連れて短活路を遠周りして帰ります。

姫沼


ディアナもいるよー❗️

小さいお花が咲いていました。

後もう少し

レンゲ沼

裏磐梯にはいろんなハイキングコースがあるようです。
次回はもっと調べてみよう。
ここのコースは平坦なのでチビ連れでも大丈夫でした。

アレックス親子
疲れて夢の中





2021年8月那須旅行 その3

2021年09月05日 | ワンコお出かけ
那須旅行3日目はまたまた福島県へ
まずは観音沼森林公園へ
紅葉の時期は行ったことがありますが
夏はどうでしょう❓


観音沼を一周
やはり紅葉の時期以外は空いているようです。

みどりの隙間から水面が見えます。

お山も緑
これでもう少し青空だったら良かったのに❗️
曇っていたのでお散歩にはちょうど良い気候です。

アレックスが特に張り切っていました。

緑の季節もなかなか

5ワンで記念撮影は難しい😂
一匹脱走💨

カメラ目線はまだ先のよう💧

観音沼のお散歩の後もう少し車を走らせます。

一面の蕎麦畑
真っ白のお花が咲いています。
お昼ご飯はお蕎麦が食べたくなってきました。

途中で見つけた向日葵畑
モデルさん達のやる気なし😅

そして着いたのは大内宿です。


大人チームは何度も来たことがあるわね。
晴れると暑い☀️
何故か大内宿に来ると暑いイメージがあります。

水の流れが涼しげ

アレックスとルークがのぞいていると思ったら
次の瞬間ルークが落ちたのか飛び込んだのか
水の中でジタバタしていました💦💦

気を取り直してきれいなお花とルーク🌸

いつもの記念撮影スポットは一人で登りました。
次回はチビ連れで❗️

暑いからあまり長くは歩いてられないわね。
頑張ってみんなで歩きましょう。

お疲れ様
みんな仲良く前へ倣えでおやすみなさい💤