goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

お外に出して〜

2021年05月27日 | ワンコお出かけ
食べて、遊んで、寝ての繰り返しのベビー達
目が覚めるとサークルの出入口に押し寄せています😵


出して出してとピーピー騒いでいます❗️

左から茶太郎、クロ助、姫
柵があるから無理だって〜💦

クロ助つぶれてるよー❗️

普段大人しい茶太郎も変顔に変身❗️

実は柵のここの部分だけ他より少し広いのです。
顔の大きな茶太郎は知ってか知らずか❓
この部分から顔を出します😁

「僕はここでもお鼻が出るよー」byクロ

「どうせ僕はここしかお鼻でないよー💦」by茶太

「あたちもここで出るわよ❗️」by姫
仲良く並んで変顔大会😆

茶太郎隣の柵にチャレンジしてみたけど
やはりサイズオーバーね💦

「アレックス母さんはこうして小顔に矯正していたって言ってたわ」by姫


「あたちは小顔だからその必要ないのだけどね」

姫さん小顔なのはわかったから
あんまりやってると本当に変顔になっちゃうわよ😅


気を取り直してオモチャ遊び

2021年05月26日 | ワンコお出かけ
オモチャ遊びを始めるとすぐに大人の邪魔が入るのですが
少しずつじょうずに遊べるようになってきています。


茶色組仲良くカミカミ
頭の部分がピコピコ音がなる仕組みなのですが
まだ音は鳴らせません。

姫様は一番歯が生えるのが早かったようです。

クロ助 取っ組み合いもいいけどオモチャ遊びも楽しいわよ❗️

茶太郎はマイペースに一人遊びも得意です。


アレックス母さんが取りに来ないようにしてあるから安心して遊んでね😆


子供達に囲まれてアレックス母さん幸せね。
子育ても後少しです。

遊び疲れて電池切れ
みんなで前へならえの格好😍

うふふ❣️ルークもだ😊



アレックスベビー生後10日

2021年04月29日 | ワンコお出かけ
アレックスベビー生後10日です。
順調過ぎて拍子抜けするくらい❗️
ディアナには申し訳ないけど
あの時の心労と比べると…
アレックスにお任せで飼い主は何もやる事がありません😅

長男茶太郎437g

次男クロ助462g

姫様408g

生後9〜13日で体重が2倍という目安ですが
とっくにクリアしています。
だいたい1日30gは増えています。

アレックスは1日4回山盛りフード食べてるのに
いつもお腹がすいています。

ベビー達のおしゃべり
なかなかかしましいです😁

先日サークルをアレックスのためにフリーにして1時間ほど出掛けたら
なんと❗️脱走💦💦
まだ目が見えてないのに〜
茶太郎とクロ助が外に出ていました😨
とりあえず段差をつけました。

アレックスの子育てには安心感あります。

ルークとの距離感はまだこれくらい
サークルの外から短時間眺めるだけ
アレックスから威嚇されるようなことはないのですが…そのうちね。

そんなルークも今回のことどう思っているのか❓
いつもいつも一緒にいたアレックスが子育てにかかりきりなので、夜は大抵私の膝の上にいます。
いつもよりロング散歩にお付き合い

ちゃんとご褒美もあるわよ❣️


西沢つつじ園

2021年04月15日 | ワンコお出かけ
少し遡りますが月曜日のお話
3ワン連れて向かった先は…

西沢つつじ園です。
この時期一度は訪れたいご近所のお花見スポット

色とりどりのつつじが咲き乱れています。
もう咲き終わっている木も
今年はみんなお花が咲くのが早い!

つつじの間をお散歩

ルークキリっとした顔なのは
ニャンコを見つけてしまったせい😅

青い空に真っ赤なつつじが鮮やかです。
どこ見てるの〜❓
これも遠くのニャンを見つめています😆

今日はまだアレックスさん産む気はなさそう。
ご飯を食べてのんびり昼寝

交配より60日目体重5.52kg
ルークの倍になっちゃいそう💦


野川公園散歩

2021年04月12日 | ワンコお出かけ
天気の良い週末お留守番ばかりのアレックスの
気晴らしにみんなで野川公園へ

お腹の大きいアレックスはカートでね。

ディアナとルークはもちろん歩きます。

この間桜が咲いたと思たらもうハナミズキの季節です。

八重桜はまだ見頃
次々と咲く花達が目を楽しませてくれます。

新緑も眩しい
お散歩には最適な日でした。

妊婦のアレックスのご飯は特別食

ウェットのフードと高カロリーカリカリ
ボリュームが凄い❗️

ルーク達のご飯はいつものカリカリ
が比べるとちんまり…

それでもアレックスは今お腹が空いて仕方がないようです。

本日の体重は5.34kg
明日はレントゲン最終診断です。


昭和記念公園のチューリップ

2021年04月08日 | ワンコお出かけ
コロナで臨時休園していた国営昭和記念公園が
4月5日から開いているとのことで
恒例チューリップを見に行きました。
身重のアレックスはお留守番
ディアナとルークのへっぽこコンビです。
画像多いです。

エントランス
昨年は緊急事態宣言中だったから閉園していました。今年もどうなるかわからないのにちゃんと手をかけて育てていたと思うと見に行くことが出来て本当に良かった☺️

まずはネモフィラ園へ

桜とネモフィラのブルーがきれいね。
ネモフィラはまだこれから咲いていくようです。

さぁチューリップガーデンへ

どこから見ようか迷うくらい
どこもかしこもお花でいっぱい❗️

少し蕾もありますが
ほぼ満開🌸

虹のようです。

きれいね〜

フォトスポットも今年もあります。

水面に新緑が写っています。

ルークも思わず笑っちゃう❓
一昨年まではウッドチップだた小道が舗装されていてカートでも歩き易くなっていました。

太陽の光にキラキラ輝いていました。

ここからの眺めが一番好きです。

やっぱり来て良かった❣️

ディアナも思わず笑顔に😁

新緑の淡い緑と色とりどりの花

一体何種類植えられているのか

チューリップは食べられません🙅🏼‍♀️🙅🏼‍♀️


おすましルークとピンクのチューリップ

ルークいい顔です。

こっちのお家でもパシャリ📷

このピンクのお花の前はワンコ連れの写真スポットで人気のよう
フリフリのお洋服着たワンコ達が並んでました。
うちの子はあまりピンク似合わないかも〜

暑くてディアナ壊れ気味です。
ヤケに笑顔😆

お付き合いありがとう。

芝生広場で一息

菜の花畑を通って帰りましょう。





インタペット2021

2021年04月05日 | ワンコお出かけ
先週金曜日はルークお2人でお出かけ

ここはどこ?

インターペットです。
昨年は中止になってしまいましたが
今回はコロナ対策をして前売りで開催されました。

なるべく空いてそうな平日にルークだけ連れてきました。
アレックスは遠出は控えたいし、電子だったので1人で2匹はちょっと厳しいとからね。

お決まりのフォトスポットを巡りながら
色々なブースを見て回ります。

今回は新しいルーク号を見るのが一番の目的なのよ!

ルークはオヤツの試食が目的よね😋

そのためにモデルさんがんばるよー❣️

ん❓この子は❓❓

ワイヤー仲間のコムアズさんとラブーン君のママさんに遭遇

こちらはミニチュアワイヤーダックスのこんぶ君です。
あずき君の弟としてお迎えされました。

ルークと一緒に撮ろうとしたけど
ルークは騒いで無理〜😆

ルークの方がずっと年下に見える😂
初めましてよろしくね。

いなばのブースではチュールを3ついただきました。
ディアナとアレックス分ね。

例年に比べ出陳数も少なめだったように思います。
お客さんもそれなりに混んでいたけれど
以前のごった返すような感じではありませんでした。

お留守番組が家で待ってるからサクっと目的のものだけ見て帰りました。
ルークお疲れ様〜


大室山のさくらの里

2021年04月04日 | ワンコお出かけ
熱海での2日目は晴れ

海が見渡せる景色は気分がいい

この日はまずホテル近くの伊豆山神社へ

うへ〜やっぱり階段💦
Mパパ達は車で上の駐車場へ

手水舎の赤百ニ龍

本殿

鯉のいるお池もありました。
本殿よりさらに山を登ると本宮社があるのですが、またの機会に訪れることにしましょう。

もう少し足を伸ばしました。

大室山です。

桜が満開🌸

この大室山のふもとの桜の里はさまざまな種類の桜が植えられています。
でもこれだけきれいに咲いている時に来れたのはなかなかありません。

ディアナ母さーん
記念撮影しますよー😅


あはは バラバラ〜

園内をヤッホー

わざわざ足を伸ばして良かった。

一通りめぐりました。

天気も良し❗️
リフトでお山の上に登っても気持ち良さそうです。

大室山と桜とワンコ


今回はこれまで
またみんなで来れるといいね。




熱海散歩

2021年04月02日 | ワンコお出かけ
熱海へ行ってきました。
アレックスの体のことなどを考えるとこの後しばらく遠出はできなさそうです。

雨だと思っていたお天気
予想外に降り出すのが遅かった。
そんなわけでノープランでしたが
来宮神社へ参拝

カフェなどもあり若い人が多い。

御神木の大楠大きいわね。

熱海には何度か来ていますが
こちらは初めて訪れました。

良いご縁がありますようにお参りしました。

弁天岩です。
とぐろを巻いた蛇の彫物が乗っているのね。

お昼ご飯は海鮮

ご飯の後はもうひと遊び
サンビーチでヤッホー💨

アレックスものしのし歩きます。

雨でお散歩諦めていたから
得した気分です。

ディアナとルークを連れて熱海観光
意外とこの辺はいつも通り過ぎてしまっています。

昔来たときよりどこもきれいに整備されているように感じます。

早めにホテルに入って休みました。



南大沢お花見散歩

2021年04月01日 | ワンコお出かけ
ルークと2人で南大沢でお花見散歩

都立大の前の桜並木からスタート💨

ルーク頑張ってお付き合いしてね。


満開の桜の下をテクテク

もうだいぶ散っていました。
今年はいつもより早いわね。

小山内裏公園へ到着
こちらの裏山の桜はすっかり葉桜になっていました。

つつじも真っ赤
一斉にいろんなお花が咲き出しています。

桜は咲いているけど
気温は初夏のよう

帰り道も花びらでピンク色の道を歩きます。

きれいねー❣️


ルークも疲れたようです。
お留守番組が家で待ってるから寄り道しないで帰りましょう。

今年の東京の桜はこれで見納めでしょう。
楽しみな季節はあっという間に過ぎてしまいます。