憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

1月30日~2月5日 ご予定・30日の皇嗣同妃両殿下

2023-01-31 01:04:15 | ご予定
宮内庁は1月30日~2月5日の予定を発表した。天皇陛下や秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方は1月30日、皇居・皇霊殿で孝明天皇例祭の儀に臨む。

天皇、皇后両陛下、愛子さま
1/30(月)
天皇陛下 皇居・皇霊殿(孝明天皇例祭の儀)
天皇陛下 皇居・御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授からの説明)

1/31(火)
天皇陛下 皇居・御所(市川恵一・外務省総合外交政策局長からの説明)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
1/30(月)
秋篠宮ご夫妻 皇居・皇霊殿【殿上】(孝明天皇例祭の儀)
佳子さま 皇居・皇霊殿【庭上】(孝明天皇例祭の儀)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(ギリシャ首相夫妻との面会)

2/3(金)
紀子さま 経団連会館(「第68回青少年読書感想文全国コンクール」表彰式に出席)

三笠宮家
1/30(月)
彬子さま 後月輪東山陵(孝明天皇山陵例祭の儀)
瑶子さま 皇居・皇霊殿(孝明天皇例祭の儀)

2/2(木)
彬子さま 三笠宮東邸(ワールドラグビー会長ほかとの面会)

高円宮家
1/30(月)
久子さま、承子さま 皇居・皇霊殿(孝明天皇例祭の儀)


*宮内庁はやっと、まともに天皇のご予定を報発表する気になったようですね。
「皇后の予定が立たないのなら、天皇だけで予定発表したらどうか。」
という声は以前からネットでも多数上がっていましたが、宮内庁内部でもそのような声が上がっていたのでしょう。
なんとかこのまま続けていただきたいですね。

*孝明天皇例祭儀皇霊殿の儀
 皇嗣同妃両殿下が殿上で拝礼されることになっているので、皇后も出るべき祭祀であるが皇后の名はない。
 佳子内親王庭上で拝礼。愛子内親王が参列されるのなら同じく庭上で拝礼されることになる。
ご予定に愛子さまの名はないが、果たしてお出ましになったのだろうか。




秋篠宮ご夫妻、ギリシア首相夫妻とご面会
2023/1/30 18:16 産経新聞
秋篠宮ご夫妻は30日、赤坂御用地にあるお住まいの宮邸(東京都港区)で、来日しているギリシャのミツォタキス首相夫妻と面会された。秋篠宮ご夫妻が首相夫妻と会われるのは初めて。
 宮内庁によると、秋篠宮ご夫妻は、地球温暖化やギリシャの遺跡保存について首相の説明を聞き、和やかに懇談されたという。



ギリシャのミツォタキス首相夫妻と面会される秋篠宮ご夫妻=30日午後、東京都港区(宮内庁提供)© 産経新聞

😊 節度ある和やかさを感じます。「通訳なしで」と書き立てる必要がない通訳なしのご歓談。
 

😊 マスクを外して記念写真。
ギリシャ首相夫妻も皇嗣ご夫妻も初めて会ったとは思えないくらい和やかでフレンドリーな雰囲気。これが「皇室外交」というものです。
宮邸を改装しておいて本当に良かったですね。

悪いことは言いません。5月6日の英国王戴冠式にはぜひとも皇嗣ご夫妻にご出席いただきましょう。

 宮邸の雰囲気との違いに注目。

日ギリシャ首脳が会談
2023-01-30 19:29 時事通信
岸田文雄首相(右)は30日、ギリシャのミツォタキス首相(左)と首相官邸で会談した。ウクライナ侵攻を続けるロシアや覇権主義的な動きを強める中国を念頭に、「法の支配」に基づく国際秩序の重要性を確認。 【時事通信社】

😊  宮邸と官邸、話題も違います。
(TBSNEWSDIG)
秋篠宮ご夫妻はきょう午後2時半、ギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相夫妻と秋篠宮邸で面会されました。
通訳を介さず英語で会話し、首相から地球温暖化の問題や、ギリシャの遺跡の保存の課題、ギリシャと日本の地域の交流などについて説明を受けるなど、30分にわたり和やかに懇談されたということです。