憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

1月23日~29日 ご予定

2023-01-23 17:38:12 | ご予定
 宮内庁は1月23~29日の予定を発表した。天皇陛下は23日、東京都千代田区の国会議事堂を訪れ、第211回国会開会式に出席する。

1月も第4週、やっと天皇のご予定が発表されています。
通常国会開会式、、、国事行為です。天皇が開催にGOサインを出さないと国会を開けません。
さすがに、予定発表しないわけには行きませんものね。


天皇、皇后両陛下、愛子さま
1/23(月)
天皇陛下 国会議事堂(第211回国会開会式に出席)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
1/23(月)
佳子さま 青山学院講堂(「公益財団法人聴覚障害者教育福祉協会 第45回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席)

1/25(水)
秋篠宮さま 秋篠宮邸(山階鳥類研究所「所員会議」にオンライン出席)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(外務省国際法局長からの説明)
佳子さま グランドプリンスホテル高輪(「公益財団法人日本テニス協会創立100周年記念式典」に出席)

1/26(木)
秋篠宮さま 秋篠宮邸(山階鳥類研究所「令和4年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)による研究事業の研究成果発表会」にオンライン出席)

1/27(金)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま サンシャインシティ文化会館(「第71回関東東海花の展覧会」を鑑賞)

三笠宮家
1/23(月)
信子さま 皇宮警察本部 済寧館(皇宮警察本部武道始会)

1/27(金)
彬子さま サンシャインシティ文化会館(第71回関東東海花の展覧会)


高円宮家
1/27(金)
久子さま 東京ドーム(「テーブルウェア・フェスティバル2023」開会式及び内覧会)

1/28(土)
久子さま 大阪府(皇后杯JFA第44回全日本女子サッカー選手権大会決勝戦・表彰式)


皇嗣殿下紀子さま佳子さまお揃いと、彬子さまが行かれる「関東東海花の展覧会」は日本フラワーデザイナー協会主催の大変華やかな展覧会のようです。
いわゆる鑑賞公務ですが紀子さま、佳子さま、彬子さまの艶やかなお姿を拝見できるかと思うと楽しみです。








16日~22日 ご動静

2023-01-23 16:29:06 | 令和の天皇家
16日宮内庁からは天皇ご一家の予定は発表されなかったが実際にはご活動が何も無かったわけではありません。

*天皇皇后 実際のご活動
(18日)
【午前】
両陛下 歌会始の儀(宮殿)
【午後】
両陛下 歌会始の儀関係者《召人、召人控、選者、披講諸役および預選者》が拝謁(宮殿)

(19日)
【午前】
陛下 スリランカ、インドの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)

(20日)
【午前】
両陛下 皇宮警察本部年頭視閲式ご覧(皇居・東御苑)
【午後】
陛下 ご執務(御所) 


ご執務 周1回 午後

宮中正月行事の掉尾を飾る<歌会始儀>、今上陛下のご希望で実現した<視閲式ご覧>を予定発表しなかった理由をお聞きしたいものです。

宮内庁はフェイクニュース対策としてSNS活用も視野にいれているというが、予定発表もまともにしないようでは、宮内庁が自らフェイクニュースを発信しようとしているのではないか、と疑いたくなります。



 選者が褒めようと、誰彼が褒めようと、、、何かちぐはぐな変な歌だと私は思う。

予定発表できなかったのは、やはり赤字のあたりに事情があったからでしょうか。

TBSは独自情報として皇宮警察本部年頭視閲式ご覧に向けて調整をしていること13日に報じたが、その後報道各社は「雅子さまのご出席は体調次第」と報じていました。皇后になってまる4年、五年目年目にして元の木阿弥。



21日 華子さま 信子さま

2023-01-23 00:08:56 | 皇室
華子さま、ご予定どおり
グランドプリンスホテル高輪(令和4年度公益社団法人日本馬術連盟表彰式)







【常陸宮妃華子さま】名誉総裁務める「日本馬術連盟」表彰式に出席

華族出身、本物のお姫さま。
馬術はもう古いスポーツになってしまいました。最後の貴婦人華子さまが総裁をされているのがどこか象徴的に感じられます。

信子さま 京都府(公益社団法人日本青年会議所2023年度京都会議新年式典)

こちらも予定どおりですが報道も写真もない。
2023年1月1日、日本青年会議所会頭に麻生太郎氏の長男麻生将豊氏が就任している。任期は一年。麻生太郎も日本青年会議所会頭に就任していたことがあり親子二代会頭は前列がないようです。

華子さまも信子さまもご実家を通じて華麗なご交流があると聞く。