goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

2025春の園遊会(3-2)秋篠宮皇嗣ご夫妻などのルート

2025-04-25 03:14:46 | 皇室行事
早速、出ました。こんな記事。

春の園遊会 天皇皇后両陛下が“大人気”の裏で…秋篠宮ご夫妻のルートが“閑散”としてしまったワケ
4/24(木) 6:00配信 女性自身
<抜粋>
「今回、プロゴルファーの青木功さんや漫画家のちばてつやさんなど音声取材の対象者として選ばれた5名の招待者と同伴者は立ち位置が決まっているのですが、その他の招待者は好きなルートに並ぶことができるのです。やはり一番人気だったのは、両陛下が歩かれるルートでした。次に人気があったのが愛子さまと佳子さまを中心としたルートでしたが、秋篠宮ご夫妻を中心としたルートには招待者がほとんど集まらなかったのです。
😮 ウソでしょう。どのルートも並んでいる面々をみれば、好きな場所に立っているとは見えません。
招待者には当然格付けはしてあります。パーティー、宴会、誰を呼ぶか、誰を何処に座らせるかは大問題、主催者は頭を悩ませます。ましてや天皇主催の園遊会が格付け無し、何処に座ってもお構いなしの無礼講であるわけがありません。

混乱や各コースに集まる招待者の大きな偏りを回避するためにも、分けるコースは両陛下、秋篠宮ご夫妻のグループと愛子さま、佳子さまのグループの2つでもよかったのではないかと思います

😏 何を訳の分からないことを。
<今上夫妻と皇嗣ご夫妻><愛子さま佳子さま、その他>
の二つのグループにしろと。何のために?今上の不甲斐なさ、雅子さまの異常さのフォローを皇嗣ご夫妻にお願いするために?
では、悠仁殿下は何処へお入りいただくのか。
<今上夫妻、皇嗣ご夫妻、悠仁殿下><愛子さま佳子さま、その他>
ならよろしい。


三笠山を下りて来られる華子さまの視線の先には今上と雅子さまが…




招待者とお話されるときは、笑顔を見せられますが、なんだかとっても疲れていらっしゃるようでした。
予定では華子さま、信子さまは秋篠宮ご夫妻ルートを行かれる筈でしたが、御二人共離脱されました。御二人共充分な御体調と言えないなか特等席でのお声掛けにお出まし頂けただけでも有難い。


秋篠宮皇嗣ご夫妻、瑤子さま、久子さまのルートはです。


橋を渡って招待者のほうへ向かわれる秋篠宮殿下




紀子さま、瑤子さま、久子さまが到着されるころ、秋篠宮殿下はすでに姿なく




坂を上がっていらっしゃいました。


続いて紀子さま、瑤子さま、久子さま


お三人が和やかに会話される姿が「素晴らしい」と称えられていますが、、、
そうかな?そうかな?


久子さまがセンターって微妙ではありませんこと?
久子さまに皇嗣妃に対する敬意があれば、さりげなく紀子さまを中心にしたフォーメーションで動かれるのではないでしょうか。
それが木陰から紀子さまを先頭に瑤子さま、久子さまの順で出て来て、いつの間にか久子さまがセンターとって横並びで歩かれています。

たとえ紀子さまが瑤子さまの後を歩かれる久子さまに「どうぞこちらへ」とお招きになられたとしても、久子さまに「皇室の秩序」という考えが念頭に有るなら、冗談めかしてでもセンターを紀子さまにされるとおもうのですが…
娘の為に高円宮=女性宮家を願う節のある久子さまにその様なことは望めず…
ご自分がセンターとって談笑する久子さまから「紀子なにするものぞ」の気の張りをビンビン感じてしまう私、、、




瑤子さまと久子さまがくっついて、紀子さまと久子さまの間が広い。
ね、微妙でしょ?微妙でしょ?
紀子さまも、久子さまも、瑤子さまも綺麗な笑顔で談笑されているのが、かえって怖いですが、、、


愛子さまが裾を蹴り疾風怒濤の勢いで橋をタッタッタと渡って行かれました。

これが秋篠宮殿下グループに続いてかどうかは、よくわかりません。ルート図を見ると秋篠宮殿下グループに続いて、とすると矛盾が出て来ます。

橋を渡って愛子さまが向かった先には、、

秋篠宮殿下グループと同じメンバーが並んでいらっしゃいます。
これだけでも『女性自身』が書いていることがいい加減だと知れます。

愛子さま、佳子さまルートで発見したことについては次回

参照動画
【たっぷり見せます】春の園遊会 両陛下と10人の皇族方が出席…どんな会話を? 愛子さま・佳子さまは着物姿で

2025春の園遊会(3-1)今上雅子さまルート

2025-04-25 01:41:01 | 皇室行事

ちばてつや氏と話す今上を見る雅子さま 


今上雅子さまルートはのルートです。

三笠山の下、のルートが重なった場所でお声掛けの後、今上と雅子さまはのルートを行かれます。


例年、天皇と皇族がたが一列に並んでお声掛けをされていた場所です。



最初のメガネの男性夫妻の話が長い長い。「天皇」に思いの丈を聞いていただきたいという気持ちは分かりますが、長く話せば記憶にとどめていただけるわけでもないので、やめて置けば良いのにね。
園遊会の時間が長引くのは、あながち今上と雅子さまだけの責任でも無いような気がします。


皆さま、話が長いです。長い時間、待って待ってやっと来た自分の番、話したいですよね。分かります。
特等席と違うのは、今上と雅子さまの行儀が良いこと、つまりどこか余所余所しい。
どんな人が集められたのでしょうね。


この場所に集められた人数は例年と変わらないようです。
前列のどのあたりまで、お声掛けを頂けるのでしょうか。時間切れになって端折られないように、客のほうも「自分さえよければ」の長話は控えたほうが良いのではないでしょうか、、と言っても誰も聞かない、か。

此処でのお声掛けが終われば、そのまま例年通りお帰りになった、と思われます。

【春の園遊会】両陛下 秋篠宮ご夫妻 愛子さまや佳子さまらが声がけ 各界の功労者ら約1500人が出席 ANN/テレ朝(2025年4月22日)

【たっぷり見せます】春の園遊会 両陛下と10人の皇族方が出席…どんな会話を? 愛子さま・佳子さまは着物姿で

2025春の園遊会(2)赤坂御苑の美神たち

2025-04-24 02:33:08 | 皇室行事
妍を競う美神たち
今回、3ルートそれぞれにカメラが配置されたおかげで、皆さまのお姿をじっくり拝見することが出来ました。よく見ると皆さま(除く今上雅子さま)お綺麗で、チャーミングでいらっしゃいます。

素敵な装いですね。惜しむらくは、薄いクリーム色は色黒には似合わない。
このかたの場合、ご自分の好みで誂えたというより、呉服屋がお勧めするままにお買い上げされているのではないでしょうか。
「有名作家の一点もの、高級、お似合いです。皇后でいらっしゃるのですから、このくらいのものを」にピンと反応。値段も聞かずにお買い上げ。呉服屋にとってはカモ、、、失礼!上得意様でしょうね。
セオリー通りのチョイスで面白みがありません。着物、帯、小物、呉服屋のウィンドーにサンプルとして飾られたものをそっくり買いました、、、という感じ?
それしても、雅子さま、お出ましの度に着物を新調されているような気がするのですが?違うかな?ドレス類は「〇〇の時と同じ」とすぐに皇室ウォッチャーからチェックが入るのですが、着物はそのようなチェックをあまり見かけたことが無いのですが…













いずれ女性誌が皆さまのお着物を綺麗な写真で解説して呉れるでしょうが、『女性セブン』が愛子さまの着物をグラビアに出していました。

😁 実は、この時、愛子さまはつま先を外に向けたいわゆる外輪でズカズカ歩かれる姿をカメラにバッチリ捉えられていらっしゃいます。
3ルートに分けて、カメラを複数配置したおかげで、皇族のみなさまのこれまで知ることができなかた"ステキ"なお姿を拝見できたのですが、それは次回。


紀子さま 


彬子さま 垂れがはねていらっしゃいます。


承子さま

承子さま 


2025春の園遊会(1)Lunatic ★Doon

2025-04-23 02:34:22 | 皇室行事
Lunatic☆Doon(るなてぃっく・どーん)
ルナティック皇后雅子さまがドーンとお出ましになった、の意です。

風は強いようですが、お天気はまずまず。
女性皇族がたが全員御着物で揃われると華やかです。
それぞれのお着物をじっくり拝見したいところですが、先ずは、、、


三笠山から下りて来られる皆さま。
この写真は毎日新聞が記事に添えたものですが、おや?
フォーカスポイントが先頭の今上ご夫妻ではなく画面中央の秋篠宮ご夫妻にあるような構図です。

毎日新聞ばかりでなく、日テレ動画もTBS動画も、同じような構図でカメラを回しています。


日テレ


TBS

😐 偶然の一致でしょうか?
これまで秋篠宮ご夫妻の姿を映さないように映さないようにしてきた報道社が、今回今上ご夫妻より秋篠宮殿下を画面中央にした映像を目立って出した、、、素直に喜びたい気持ちあり、「何を考えているのか」と身構える心もあり。
それとは別に、これもTBSNEWSDIGの1時間余りの動画を見ていて感じたのですが、愛子さまそろそろ盲腸的存在になっているのでは?
どこがどうというのではないですが、愛子さまの存在感が薄くなっているように感じられるのですが…


三笠山を下りて来られる皆さまそれぞれの表情が興味深い。

三笠山を下りたところで、繰り広げられたのはこの光景。
例年より、人数は確かに少なくなっていますが、天皇と皇族方が一列になって対応するスタイルは例年と同じです。




赤青黄色の動線が三本重なっている場所では例年通りに天皇・皇族がたが一列になって対応されていました。
天皇・皇族全員と交流できるこの場所は特等席ですね。最前列は勿論、お声掛けの可能性がある前から2列目も指定席でしょう。
招待客1800人、誰を何処に並ばせるかの段階で自分風(じぶんかぜ)を吹かせたい者は多数いる。やはり、あれやこれやで皇族全員で対応する特等席は無くせないのでしょうね。
招待は1800人、実際の参加者は1440人程度だったという。約8割出席して盛況だったと見るか、約2割の欠席を寂しいと見るか。

長話に興ずる今上と雅子さま。自分語りがしたくてたまらないご様子。
この御二人の長い世間話への対応するために特等席の人数を減らしたのでしょう。


Lunatic☆Doon

ゴルフの青木さんが「ありがとうございます」と話を終わろうとしているのに、「雅子も私もゴルフをしました。イギリスでね」と自分語りを始める今上。
このイギリスは先だってのイギリス訪問ではなく、40年前留学したイギリスを指している。青木氏が全英オープンに参加してイギリスでゴルフしたころに、ご自分達もイギリスでゴルフしたと言いたいのか、、、この御二人、会話の発想はいつも「Like you!」(あなたと同じ)
イギリスで伝説の「63」を叩きだした方に「Like you」 


「雅子もゴルフします」と今上が青木氏に言うとニターと笑って青木氏を上目遣いで見る雅子さま、、、Lunatic☆Doon
プロ中のプロに「私もゴルフします」って遊びで触った程度の素人が言います?
今上と雅子さまは、そこからひとくさりゴルフ談義をしたそうでしたが、青木氏は適当にあしらって打ち切り。青木氏すこしムッとしていたような?


今上と雅子さまの世間話がいつ果てるとも知れないので、秋篠宮殿下は2列目3列目にもお声掛けされ、秋篠宮殿下を囲んで笑い声も上がる文字通りの談笑。


自分語りが止まらない宇津木さんを見る青木氏の眼が怖い。
青木氏は、どちらかというと今上と雅子さまの相手をしているという感じでしたが、宇津木さん、高良倉吉 氏、ちばてつや氏は「天皇」に聞いて欲しいことを沢山用意して来られたようでした。話しが長い。

宇津木さんは自分の言いたいことを全部聞いてもらわねば!とばかりに堰を切ったように耳にも止まらない早口で話し、雅子さまが「愛子、、」と言い出されたのに気付かれず無視、今上が「愛子も雅子も」とフォローする。
宇津木さんは「愛子も雅子もソフトボールが得意、(宇津木さんと)一緒にソフトボールすると良い」というようなことを言われて戸惑われていました。
血のにじむよう努力で選手共々世界的レベルになった思いを語ったのに、「愛子も雅子もソフトボールが上手」と言われたら、一瞬戸惑うしかないでしょう。

人数を少なくした分、話も長くなっているようですが、時間配分はどうなっているのか。途中、侍従が今上に耳打ちするも、今上は全く無視して話題を変えて話続け、、、いや、むしろ声を強めて話続け、、、なんでしょうね。侍従に声を掛けられたから意地になられたのでしょうか。相手のほうがもじもじされてました。
結局、今上と雅子さまが話を切り上げないのだから、他の皇族方が夫々のルートへ向かう時間も、もしかして遅れたのではないか、、






愛子さま佳子さま承子さまルートへ一人向かう愛子さま。
裾がすごいことになっています。
三人の中で身位が一番高いので、最初に行かれるのでしょう。


一人、招待客のところへ到着された愛子さまですが、最初のうちこそ満面に笑みを湛えて挨拶されていたものに、いつまでも一人なので不安になられたのか、次第に笑みが消え、無口になられて行かれました。


佳子さま、彬子さまが承子さまが来るはずのほうを振り返られたり、落ち着かないご様子。招待客が話しかけても上の空での頷かれることが多くなって行かれます。
愛子さま、せっかく独り舞台を用意してもらったのに生かしきれていらっしゃいません。これでは、、、


「まあまあ、放っておいてごめんなさい」というように佳子さまが小走りで到着されました。どことなくぎこちなく、気まずい雰囲気が漂い始めた場が一気に明るくなりました。

ルートの待機場所はこんな設え。
空のテーブルはお声掛けが終了したら料理が運ばれて来るのかしら。料理が提供されている大テントは遠い。

テーブルあたりに居るかたとは長めに会話。テーブル無しの列はご挨拶程度のお声掛けと決められているようですね。
テーブル席もテーブル無しの列もお声掛けを賜るのは基本、前列だけのようです。


佳子さまが到着されたのに気づかれた途端に、愛子さまは相好を崩されて、以後は満面の笑顔でご挨拶されていました。


いつの間にか彬子さま、承子さまもご到着。ルート分けしても、一列に並んでのお声掛けスタイルは従来と同じです。

今上ご夫妻ルート、皇嗣ご夫妻と他の皇族がたルートの様子や、お召しものについては、次回で。

TBSDIGのほぼ無編集と思われる一時間余の動画。
【最新映像】春の園遊会 両陛下をはじめ、秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さまらが出席(2025年4月22日)| TBS NEWS DIG


4月21日~27日 ご予定

2025-04-21 20:48:07 | ご予定

園遊会(宮内庁HP)より

いよいよ、明日は園遊会

今週のハイライトは断トツ園遊会ですが、、、お!?
・久子さまを基点とした今上家、三笠宮家、高円宮家による三頭リンク活動も見逃せません。
・今年満24歳になられる愛子さまの”初めて独りで受けるご進講”も目を引くところです。

天皇ご一家
4月22日(火)
天皇、皇后両陛下、愛子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
愛子さま 御所(大友康裕独立行政法人国立病院機構災害医療センター病院長、八木雅幸松戸市立総合医療センター救命救急センター医師からの進講)

4月24日(木)
天皇陛下 宮殿(駐日レソト大使、駐日スペイン大使の信任状捧呈(ほうてい)式)

4月25日(金)
天皇陛下 パレスホテル(第19回みどりの式典に出席)
天皇陛下 御所(デンマークのフレデリック国王を招き夕食)

皇嗣ご一家 
4月22日(火)
紀子さま 明治記念館(恩賜(おんし)財団母子愛育会「第57回愛育班員全国大会」出席)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月24日(木)
 秋篠宮さま 秋篠宮邸(ボリビア副大統領との面会)

4月25日(金)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(外務省国際法局長からの進講)

常陸宮家
4月22日(火)
華子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
華子さま 明治記念館(アジア婦人友好会主催「第47回アジアの祭典・チャリティーバザー」出席)

三笠宮家
4月22日(火)
信子さま、彬子さま、瑶子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月25日(木)
彬子さま 国立京都国際会館(「第13回いけばなインターナショナル世界大会」出席)

4月26日(土)
彬子さま 国立京都国際会館(「第13回いけばなインターナショナル世界大会」出席)

4月27日(日)
彬子さま 学習院創立百周年記念館(「第100回学習院ミュージアム講座『学習院コレクションとパトロネージュ』講演)

高円宮家
4月22日(火)
久子さま、承子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
久子さま 高円宮邸(日本水難救済会会長らとの面会)
久子さま 在京デンマーク大使公邸(「デンマーク国王陛下訪日に関するレセプション」出席)

4月24日(木)
久子さま 社会福祉法人浴風会 浴風園(浴風会創立100周年記念式典出席)
久子さま ヒルトン東京お台場(「Vision Innovation and Challenges Summit Honors Ceremony Gala 2025」受賞式典とディナー出席)

4月25日(金)~29日(火)
久子さま 京都府訪問(第13回いけばなインターナショナル世界大会など)

4月26日(土)
承子さま 京都府訪問(第13回いけばなインターナショナル世界大会など)



左からイサベラ王女、クリスチャン皇太子、フレデリック国王、メアリー王妃、双子のヨセフィーヌ王女とヴィンセント王子
デンマーク王室と皇室は親しかった筈ですが、今上と雅子さまは親しい関係を維持するようなことを私的にされているでしょうか?
美智子さまは、プライベートでヨーロッパ王室と親しい関係を維持できるように地道に社交活動されていたようですが、、、
週刊誌は御多分に洩れず デンマーク王室も今上ご一家と親友設定や親戚づきあい設定で書くが、さて実態は?地道に親しい関係を保ってきた美智子さまの努力をフイにするようなことをしているのではないか、と疑っています。

久子さまは、今上とフレデリック国王の面会・夕食会を下支えすべくご活動。
久子さまが名誉総裁を務める「生け花インターナショナル」の活動に彬子さまがご参加。
・・今上家、高円宮家連合に彬子さまが加わった?


明治14~15年 観桜会録(春の園遊会の前身)吹上御苑





大正11年(1922年) 新宿御苑 観桜
昭和天皇(21歳当時皇太子) エドワード八世(28歳当時皇太子) 貞明皇后
エドワード皇太子のスタイルの良さに、100年経って悠仁殿下は追いついたかも、です。


2019年 新宿御苑 安倍首相主催「桜を見る会」
芸能人コーナーから、一般招待者コーナーへ走って移動する安倍首相。
この時の「桜を見る会」に知人が招待されたのですが、やはり待機場所の指定はあったとのこと。知人は伝手が薄かったので安倍さんとのツーショットは叶わなかったが、とある超有名政治家とツーショットを撮ることが出来たと、自慢の写真を見せてくれました。政治家の前には紹介者を介したツーショット希望者が、列を作っていたそうです。この時の招待者は1万8千人。
乾杯用の桝は配られたものの、酒が足りず、知人は空の桝で乾杯したとか。笑。
1万8千人を招待しての「桜を見る会」と1800人を招待しての「春の園遊会」では規模は違いますが、運営の大よそは似たようなものでしょう。
「桜を見る会」では芸能人は芸能人で一か所に集められて安倍さんと交流し、一般招待客も安倍さんと交流できるグループと他の政治家が交流するグループと交流の無いグループに分けられ、知人は交流の無いグループでしたが、紹介者が居たので、超有名政治家とツーショットを撮ることができたそうです。
この写真は『日刊ゲンダイ』のものですが、『日刊ゲンダイ』はアンチ安倍だったようですね、、、『現代ビジネス』が秋篠宮ご一家に冷淡な記事を書くのは、その関係でしょうか?

愛子さま”初めて独りでご進講を受ける”
愛子さまの「初めて」シリーズをこれからも続けるつもりでしょうか。
これまで、らしいことは何もして来なかった愛子さまですから「これするの初めて!」のネタは無尽蔵にあるでしょう。でも、もう子供じゃないのですから「見て!見て!私、初めてできたよ!」と言われても、ね。

災害医療センター病院長、救急救命センター医師から、ご進講ねぇ、、日赤では災害医療や救急救命医療について勉強できないの?
それとも、近々災害医療か救急救命医療関連の単独ご公務が予定されているのかな?