今度は何を企んでいるのでしょう?
これまで今上ご一家と秋篠宮皇嗣ご夫妻、佳子さま、二家族だけで対応してきた令和の茶会に、突如、華子さま、信子さま、彬子さま、瑤子さま、久子さま、承子さまが揃ってご参加されるます。
愛子さまにいたっては、事前にご両親と共に東アフリカ局アフリカ部長からご進講を受けられたという。
天皇ご一家
8月19日(火)
天皇陛下 御所(井上裕之・内閣府事務次官から第5回野口英世アフリカ賞の受賞者について説明)
8月20日(水)
天皇陛下 宮殿(アルメニア大使とモザンビーク大使の信任状捧呈(ほうてい)式)
8月22日(金)
天皇、皇后両陛下 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らのため、宮中茶会を開催)
愛子さま 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らの宮中茶会出席)
天皇陛下 明治記念館(第5回野口英世アフリカ賞授賞式出席)
秋篠宮家(皇嗣家)
8月22日(金)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らの宮中茶会出席)
8月23日(土)
佳子さま 大阪府訪問(大阪・関西万博会場視察)
常陸宮家
8月22日(金)
華子さま 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らの宮中茶会出席)
三笠宮家
8月11日(月)~19日(火)
瑶子さま 米国旅行(カリフォルニア州で開催される日本の芸術文化を紹介する行事に出席するため)
8月20日(水)
瑶子さま 賢所(米国から帰国につき参拝)
8月22日(金)
彬子さま 賢所(英国訪問につき参拝)
信子さま、彬子さま、瑶子さま 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らの宮中茶会出席)
8月23日(土)~9月2日(火)
彬子さま 英国非公式訪問(女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会視察のため)
高円宮家
8月19日(火)
久子さま 高円宮邸(離任在京レバノン大使夫妻との面会)
久子さま 明治記念館(「第42回産経国際書展」贈賞式出席)
久子さま ホテルモントレ半蔵門(「第77回日米学生会議記念レセプション」出席)
8月20日(水)
久子さま 西武渋谷A館(「第40回東京都障害者総合美術展」表彰式出席と作品鑑賞)
久子さま 国立代々木第一体育館(「パリ・サン=ジェルマン ハンドボール ジャパンツアー2025 パリ・サン=ジェルマンVS日本代表」観戦)
8月21日(木)~22日(金)
承子さま 大阪府訪問(大阪・関西万博会場視察)
8月21日(木)
久子さま 幕張メッセ(「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」開会式出席)
8月22日(金)
久子さま 宮殿(第9回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻らの宮中茶会出席)
8月24日(日)
久子さま 日本武道館(「第41回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会」授賞式出席)
(外務省HPより抜粋)
TICADとは
TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。
2022年8月27~28日には、チュニジアのチュニスで第8回アフリカ開発会議(TICAD 8)が開催されました。同会議には、20名の首脳級を含むアフリカ48か国が参加しました。日本からは岸田総理大臣がオンラインで参加し、林外務大臣(総理特使)がサイード・チュニジア大統領及びサル・セネガル大統領(AU議長)とともに対面で参加しました。
次回のTICAD 9は、2025年8月20日~22日に横浜で開催予定です。
なるほど日本政府主導の会議では、皇室総勢でおもてなししないわけには行きませんね。
今上家の三人を除けば、秋篠宮皇嗣殿下以下、皆さま親善はベテランで社交上手。微妙な関係にあるアフリカ諸国からの客人たちにそつなく対応して頂けるでしょう。
良かったですね。とりわけ微妙な関係の国のかたには、今上ご一家御三方のトンデモぶりをできれば実感していただきたくないもの。
応援隊が沢山いらっしゃれば、何んとか今上ご一家の至りなさを誤魔化せるかもしれません。淡い期待ですが…
しかし、それだけでしょうか
今上と雅子さまのことですから、路線変更には愛子さま絡みの思惑があるのではないでしょうか。
女性皇族がたを華やかに並べて皇族数の確保の必要性をアピール。
女性皇族の身分保障を早くしてくれないと「愛子が結婚できません。」、、近頃、女性週刊誌に愛子さまの推定彼氏の記事が頻繁なのも其処か。
前回は48か国が参加したTICAD、
今回は何か国が参加するのか、どこにも書いていない。
大丈夫か?日本のリーダーシップ。