憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

何とか良くみせたいのでしょうが・・年頭視閲式

2023-01-14 00:36:54 | 令和の天皇家
閲兵式は国の華。どの国でも閲兵式に臨む元首は数等倍格好良く見える。
日本に軍隊があった頃、閲兵式に臨む天皇の威厳ある姿は国民に崇敬の念を抱かせたに違いない。周囲もそのような効果を狙って行っていたのでしょうね。

3年ぶりに満を持して行った一般参賀が整合性の取れない珍奇な並びのせいで物議が起き、パッとしないものになったことを気にしてか、もともと天皇皇后を盛り立てるために計画されていたのか、、、新しい「天皇皇后映えの場」が計画されたようです。

本当は閲兵式の場に天皇を立たせたいが諸般差し障りがあるので、皇宮警察なら、というところか。



昨今は皇宮警察内の不祥事もしばしばニュースになる。天皇皇后にお出ましいただいて皇宮警察の士気を高めようという狙いもあるのか。
しかし、今上と雅子さまで士気は高まるのか。現場の方に聞いてみないと解らないが…。

【独自】天皇皇后両陛下が皇宮警察の年頭視閲式に出席で調整 天皇皇后の出席は初めて
TBSTV 2023年1月13日(金) 16:07 
😇 リンク先に動画がありますが、皇宮警察の方々の行進、とりわけ騎馬隊の行進は格好良いですね。

皇宮警察の格好良さの助けを借りて、今上と雅子さまを実際以上に良く見せようとする作戦ですか?
昭和天皇もエリザベス女王も、生来の御資質に努力を積み上げられて名君になられました。真の名君が閲兵式に臨まれるとご威光が一層輝いたものでしたが。

閲兵式・・
「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」