gooブログはじめました!

忘れないように記録する

まだアゲハの幼虫がいたサンショウの木が持ちません

2010-10-12 14:42:37 | インポート
 気温が下がり植物の生長もめっきりスピードダウン。
 サンショウの木の葉の生長も止まりました。
 それなのに、アゲハチョウの幼虫がまたも小さなサンショウの木を食い荒らしている。
 昨年、青森ねぶたの帰りの道、道の駅で10Cm位の苗木を買ったのが、
今は、50~60Cmに生長したのに。
  下の写真が大きい幼虫。

 その他にも黒い幼虫もいた。
 全部で4匹。

 サンショウの木、三本の内、一本は丸坊主になった。
 気温が下がり、サンショウの木も今、休眠してくれれば、
来年は芽吹くと思うのだが。

サモタシが「さんぼたいし」の正式な名称のようでした

2010-10-12 11:59:47 | インポート
 友達が紅葉を見に行った。
だが、紅葉には早かったので、
キノコがあるか確かめるために山に入ったら沢山あったという。
 それをいただいた。
 このキノコは「さんぼんだいし」と私が呼んでいるものでした。
 この辺では、このキノコを「さんぼだいし」とか「さぼだいし」といっているが、
 正式名称が分からず、取ってきた友人に聞いてみた。
 地方新聞に「サモタシ」と載っていたよ。
ということだった。

 生まれてこの方、「さんぼだいし」で通用していたが、
正式な名前が分かった。
 サモタシで通用するが試してみようと思っている。

 いつも味噌汁にしているが、「いものこ汁」にしても美味しいそうだ。
 とすれば、「きりたんぽ」にも使えるかもしれない。
 でも、「きりたんぽ」に使うと美味しいということは聞いたことがないけれども。


アケビの肉味噌詰め料理に挑戦したが美味しいとはいわれなかった

2010-10-12 09:00:53 | インポート
 10月9日アケビを収穫しました。食べ方が分からず、HPで調べ、
アケビの肉味噌詰めをアレンジして作ることにしました。

 材料はアケビ7個、牛と豚の合い挽き300g、舞茸150g、ネギ1/2本、みりん小さじ1、
砂糖小さじ1、だしの素ひとつまみ、味噌大さじ1と1/2、ごま油、かんぴょう。

 ごま油で合い挽きと舞茸を炒めてながら調味料を順に入れる。
 アケビに炒めた材料を入れて、かんぴょうで縛り、それをごま油で焦げ目が付くまで炒め、
焦げ目が付いたらそのままフライパンにふたをして弱火で蒸し、
アケビの皮に火が通ればできあがり。 

 昨日、食べてみたがアケビがまだ硬くて、
美味しいとはいわれなかった。
 まだ、アケビが数個、なっているので、
もっと美味しくなるように料理しよう。