gooブログはじめました!

忘れないように記録する

健康日本21次期計画素案 歩くことは脳卒中を防げる

2012-02-17 10:42:01 | 運動量と消費カロリー
 昨日の新聞に1日8000歩以上の目標
 健康日本21次期計画素案
 脳卒中死亡率減も
 (厚労省)との見出し記事があった。
 中に、男性の一日の平均歩数10年の7136歩から8500歩に、
女性は6117歩から8000歩にすることを目標にするとあった。
 ただし、70歳以上は男性は4890歩から6000歩に、
女性は3872歩から5000歩にと。
 とすれば23年には脳卒中の死亡率を10万人当たり男性は10年の49.5人から37.7人に、
女性は10年の26.9人から23.1人に減らせるという。
 歩くことは健康の素。
 素案の目標はクリアーしたいものだ。

 今日の運動と消費カロリー
 
午前10時30分現在
 エアロバイク 20分  120Kcal(午前中)



雪中保存したコーヒー豆をのを取り出す

2012-02-16 14:32:07 | インポート
 コーヒー豆を3Kg注文した。
 その他に美味しいというコーヒー豆を750g程注文した。
 冷凍庫が満杯で保存できず、困っていたところ
孫が来た時につくった小さなかまくらに雪中保存すればいいことに気が付いた。
 ようやく今までの豆を使い切り、雪中保存の2.5Kgの豆を取り出した。
 一袋500g取り出し再度2Kgをかまくらの中に埋め戻した。
 酒は雪中保存すると発酵しうまくなるというが、
発酵の原理で行くとコーヒーは呼吸しまずくなっているだろう。
 明日の朝の試飲が楽しみだ。 

 

奇習男鹿のナマハゲのいわれ

2012-02-14 17:42:51 | インポート
 昨日、男鹿観光ホテルに行った。
 ホールに2匹のナマハゲを飾っていた。
 そのわきにナマハゲのいわれが書かれていた。
 
 奇習「ナマハゲ」
 その昔、支那の武帝が5匹の鬼を従えて男鹿に上陸した。
 5匹の鬼は男鹿市の門前に降りて畑作物、家畜、美しい姫をさらっていきました。
 鬼たちが村から五社堂まで一番鶏が鳴く前に一千段の石段を築くと、毎年一人ずつ娘を人身供養する。
 そのかわり、万一これが完成しない場合は村に降りてこないことにすることを村人は鬼と約束した。
 しかし、鬼たちは見る間に石段を築いて行き、一番鶏が鳴くまでに完成するかに見えまた。
 あわてた村人たちは鶏の鳴き声の上手な人に九百九十九段まで積み上がったところで「コケコ、コー」と鳴いてもらいました。
 驚いた鬼たちは怒り、側に生えていた千年杉を真っ逆さまに投げつけて、武帝の下に帰って行きました。
 五社堂には今なおこの5匹の鬼たちを祭っています。
 これが奇習のマナハゲの起源といわれています。