日清のリッチカップヌードルから、贅沢だしすっぽんスープ味です。


めん・かやく 361kcal
スープ 75kcal
合計 436kcal
黒い贅沢仕立て香味油が付いていました。



青いパッケージで、スッポンの意匠も入っています。

乾燥麺にもともとかやくと粉末スープがかけられています。

大きめのネギも入っていました。


すっぽんを食べたことがないので、どういう味かわかりません。
キノコがすっぽんのような食感になっているのでしょうか。


味は、塩味ベースに色々な香辛料で複雑にした深みを感じられるのですが、
味がハッキリしていないため、そこまで目を見張るおいしさではありません。


高級なのかもしれませんが、高級さを味わう舌を持ち合わせていなかったため、
追いつくことができませんでした。


めん・かやく 361kcal
スープ 75kcal
合計 436kcal
黒い贅沢仕立て香味油が付いていました。



青いパッケージで、スッポンの意匠も入っています。

乾燥麺にもともとかやくと粉末スープがかけられています。

大きめのネギも入っていました。


すっぽんを食べたことがないので、どういう味かわかりません。
キノコがすっぽんのような食感になっているのでしょうか。


味は、塩味ベースに色々な香辛料で複雑にした深みを感じられるのですが、
味がハッキリしていないため、そこまで目を見張るおいしさではありません。


高級なのかもしれませんが、高級さを味わう舌を持ち合わせていなかったため、
追いつくことができませんでした。
オランダ家のスフレフレオマージュです。




280kcal
スフレチーズケーキに生クリームとブルーベリーがのっています。

スポンジは結構厚めで、スフレチーズの3分の1くらいの厚みがあります。



全体的にもっさりし過ぎの印象でした。
それはそれでもいいのですが、個人的にはもう少ししっとりした食感で、
酸味のあるようなチーズが好みなので、ちょっと違うかなって思いました。





280kcal
スフレチーズケーキに生クリームとブルーベリーがのっています。

スポンジは結構厚めで、スフレチーズの3分の1くらいの厚みがあります。



全体的にもっさりし過ぎの印象でした。
それはそれでもいいのですが、個人的にはもう少ししっとりした食感で、
酸味のあるようなチーズが好みなので、ちょっと違うかなって思いました。


オランダ家の葡萄のパルフェです。

235kcal
カップにムースとゼリー、そしてブドウがのっています。


ブドウは半分になった皮付きのレッドグローブと皮をむいたブドウです。

ブドウは皮をむいた方は柔らかく崩れていますが、
皮付きの方はシャキッとした歯ごたえが残っています。
そこそこ甘くておいしかったです。

ゼリーはクラッシュゼリーと白ブドウのゼリーですが、
白ブドウの方はブドウの風味がしますが、
クラッシュゼリーの味は印象薄いです。

最下層にはヨーグルトムースのようですが、
味はそこまで強くないので、ブドウの甘さに隠れて、
なんかムースっていうだけしか感じませんでした。

235kcal
カップにムースとゼリー、そしてブドウがのっています。


ブドウは半分になった皮付きのレッドグローブと皮をむいたブドウです。

ブドウは皮をむいた方は柔らかく崩れていますが、
皮付きの方はシャキッとした歯ごたえが残っています。
そこそこ甘くておいしかったです。

ゼリーはクラッシュゼリーと白ブドウのゼリーですが、
白ブドウの方はブドウの風味がしますが、
クラッシュゼリーの味は印象薄いです。

最下層にはヨーグルトムースのようですが、
味はそこまで強くないので、ブドウの甘さに隠れて、
なんかムースっていうだけしか感じませんでした。

オランダ家の桃のパルフェです。


188kcal
ピンク色のモモのムースの上に桃ゼリー、
白桃とクラッシュゼリーがのったパフェです。


あと、なんか赤い実ものっていました。

モモは柔らかい食感ですが、甘みは強みでした。
若干桃らしい臭みが少ないのが物足りないです。

ゼリーとムースはモモの素直な風味が強くておいしかったです。


188kcal
ピンク色のモモのムースの上に桃ゼリー、
白桃とクラッシュゼリーがのったパフェです。


あと、なんか赤い実ものっていました。

モモは柔らかい食感ですが、甘みは強みでした。
若干桃らしい臭みが少ないのが物足りないです。

ゼリーとムースはモモの素直な風味が強くておいしかったです。
