別に海洋放出に反対しているわけではない。
そもそも、トリチウムの環境に対する影響力をそれほど大げさなものとは思っていない。海水の塩分濃度よりももっと影響力は低いだろう。塩分だって生物に悪影響を及ぼす。膨大な水が毎日河川から海に流れ出ている。この水でさえ放射能が計測できる。人間の体でさえ放射線を発している。処理水は自然界に存在する放射能と比べても問題ない範囲なのである。そこの部分をもっと解かりやすく説明してゆくべきだと思う。国際基準を満たしているから大丈夫と言うのも乱暴である。この国際基準そのものがいったい何に基づいているのかも確認する必要がある。
諸外国がこの基準に沿って放出していると言う根拠も乱暴である。
諸外国がやっていれば日本もやっていいという論法もおかしい。どこかの国が戦争していれば日本もやっていいと言う訳ではないだろう。国際基準も処理水を海洋放出するための一応の基準であって、基準を満たしていれば問題ないと言う訳ではない。この基準でどれほどの環境に対する影響があるのかを明確にすることの方が重要である。基準の数字ありきではないし、何をもとに国際基準を定めているのか確かめる必要があるし、考え方にも意を用いる必要がある。
福島原発事故による放射線の騒ぎ方も異常であった。
未だに風評被害が治まっていない。風評被害をもたらしたものは得体のしれない恐怖から導かれた実態に対する誤解である。正確な情報が解かりやすく伝えられていないのであり、時には間違いを招くような情報が大量に流布したためである。処理水についても同じような道を歩むつもりでいるのだろうか?周辺住民や諸外国からの疑問に対しても真摯に丁寧に説明し納得させているとは思えない。疑問は残ったままである。
諸外国ですでに実施しているから問題ないでは納得できない。
どうすれば納得してもらえるかに英知を尽くさなければならないと思う。この英知を絞り出すのは日本国の優秀な頭脳である。政治家でもないし東電の首脳陣でもないし有識者会議でもない。処理水の放出に関しての優秀な頭脳を集めなければならない。果たして全世界を納得させる説明内容が準備され公開されているのだろうか?私にはそうは思えない。地元に対する説明もなされたと言うがその内容はどんなことなんだろう。
漏れ聞いていると、結局は金である。
風評被害対策等に800億円の予算を計上すると言う。皮肉を言えば、最初から風評被害を覚悟していることでもある。その前に、風評被害をなくす努力はどこへ行ってしまったんだろう。未だに問題を含んでいる感はぬぐえないし、見切り発車しようとしている。ますます納得できない感情が増大するし、不信感は増すばかりである。本音で事実に基づいて科学的な見地から意見交換すべきなのだろう。解決策は金ではない。
処理水の放出に私的な疑問がある。
処理水を大量の海水で希釈して国際基準のレベル以下にして放出すると言う。このことは、処理水を直接海洋放出することと結果的には変わらないと思う。最終的には太平洋の膨大な海水で希釈されるのである。その前に大量の海水で希釈して何の意味があるのだろう。これが許されるのであれば、どんなものでも大量の海水で希釈して基準以下にして放出することが可能になる。そんなことが許されるのだろうか。
処理水はは海底トンネルを経ての沖合1Km先の放出口から放出するそうである。
わざわざそのために大工事をやったようである。これもなんかおかしい。結局、太平洋に放出することに変わりはない。漁業関係者への影響を考えた結果とは思うが、ごまかしにしか過ぎない。本当に安全であれば、そのまま放出してもいいはずであり、かえって不信感を持つ。それよりも、ALPSの処理機能が果たして十分かどうかの方が気になるところである。ここでトリチウム以外の放射性物質が混在したのでは意味がない。
処理水のタンク内の容量は約137万トンで、これを長期間に渡って徐々に放出する。
考えなければならないのは、この137万トンを放出して問題ないかどうかである。しかも、今後も毎日90トンの処理水が発生する。まずはこれが問題ないことを実証し説明する必要がある。年間の放出量の基準を満たしながら30年間放出するのである。そこの部分も説明が足りない気がする。それでも問題がない根拠は何なのだろう。私にはわからない。とにかく、人間が決めた基準に沿ってもともと自然界にはなかったようなものを大量に長期間に渡って自然界に放出するのである。その事実は動かしようがない。
こんなやり方が通用するのだろうか?
私は、何度も言うが、処理水の海洋放出に反対しているわけではない。原子力発電を利用するためには処理水は発生するし、この処理水を処分する方法を考えなければならない。海洋放出も一つの方法である。そして、処理水のトリチウムに関してはそれほどの環境に対する影響力はないと考える。そうであれば堂々と安全であることを周囲に説明し納得させ海洋放出すればいいと思う。コソコソと姑息な手段を使うから不信感を持つのだと思う。そして、環境への影響があるかどうかは今後とも厳格に見守ってゆく必要がある。これで終わりではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます