オクトシティー正直村

おかしいな?変だな?と思った事を綴った駄文

資本主義と社会主義

2022年01月23日 | Weblog
資本主義と社会主義の違いについて、  資本主義とは中身であり、社会主義とは入れ物である。いずれも元々は同じような自由観をもつ思想であったが、産業が発達し、資本家と労働者が対立して個人の利益を追求するようになった資本主義に反発して社会的自由を追求した社会主義が誕生し、現在に至っているが、資本主義はますます発展し、社会主義は衰退しつつある。しかし、資本主義も躓きを露にしつつある。 追求するのはいずれも . . . 本文を読む
コメント

永遠の自己

2022年01月18日 | Weblog
私は過去にも未来にも永遠の自己が独立的にあると思っている。  これを人は利己的なエゴイズムの発源だと言うが、これがエゴイズムに発展しないのは、他人も同じように永遠の自己を保持しているという感覚を持っているからだと思う。他者から孤立しない自分があれば何も問題ない。他者から孤立して閉鎖的な状態で他者との関係を構築するからエゴイズムだ利己主義だと言われてしまう。他者はどうだろう、他者も同じではないかと考 . . . 本文を読む
コメント

他人が気になる心境、プライバシーについて思う

2022年01月03日 | Weblog
何故他人の目が気になるのだろう。  考えてみると、自分に自信がないことである。たぶん、他人が見たらおかしいと思うだろうとことを実践している時に他人の目が気になるのであろう。そうであれば、他人が見ていてもおかしいと思わないことを実行していれば他人の目は気にならないだろう。しかし、悲しいかな、何が他人が見ていてもおかしいと思わないかと判断することは明確には解からない。それほど自分と周囲の他人には認識の . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます。

2022年01月01日 | Weblog
月並みな挨拶は好きではないけれども、やはりお正月はこれですね。  元旦早々、ウォーキングをしてきた。風が強くて、砂埃も舞っていたが、田圃道のいつものコースは快適だった。野鳥観察をしながら歩くのは楽しいものです。途中で神社に初詣をして、焚火で温まって、あったかい甘酒をごちそうになって、お賽銭と初祈願をして、おみくじを引いて、恒例のルーチンです。おみくじは大吉で、することなすことうまくいって、心配事な . . . 本文を読む
コメント