ノルウェーで連続テロ事件が発生した。
こういう事件が起こるたびに、現実社会との乖離について考えさせられる。もっと現実社会に根ざしていればこのような事件は生起しないと思う。この犯人も二重の人格を持っていた。ひとつは善良な一般市民としての人格であり、もうひとつはネット上の過激な国粋主義者としての人格である。この二つが日常生活で結びついていない。唯一結びついた結果が連続テロ事件であったことは悲劇以外 . . . 本文を読む
日本人はいい人達ばかりだ。
だから、恫喝に弱い。「恫」とはおどすこと、大声で相手をぎょっとさせることである。「喝」とはしかる、どなる、はっと大声を出して人をおしとどめることである。本来日本人は和をもって尊しとし、諍いを嫌うのである。だから一部の人から恫喝されると、争いを避けるため本能的に従ってしまう。一時的には別に悪い事ではないが、無節操に全面的に従ってしまうのはどう考えてもおかしいと思う。通 . . . 本文を読む
利益を得た時、まずは手にした利益を確実に確保しようとする。
得た利益を全て投げ打って次の賭けに投じてしまうのは、正真正銘のギャンブラーで、当たれば倍々ゲームで儲けが増えてゆくが、はずれたらゼロである。通常の常識人は堅実に現在の利益を確保して、次の堅実な利益追求に邁進する。「常識人」とは何だろう?私に言わせれば、周囲の人に客観的に気配りできる人だと思う。周囲(他者 . . . 本文を読む