ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
9年ぶりの中間行き
今日は今年最初の第3日曜日休みという事で中間市のショッパーズ
モールのシネコンまで、マジンガーZ・INFINITYと妖怪ウォッチを
見に行った。
映画館でアニメ系を見るのは好みではないのだがマジンガーZは世
代的にド・ストライクで大いに話題になっていたし、息子達も大いに
興味を持っていたので‘それならば’と行く事にしたわけで娘は妖怪
ウォッチの方がいいだろうと考えたのだ。
最近は映画を見に行く場合は直方イオンのTOHOシネマに行くのが
定番になっているのだが、マジンガーZ・INFINITYは東映系だから
TOHOシネマでは上映されないのではと思っていたら案の定。
中間のシネコンに行くのは09年に超・仮面ライダー電王&ディケイ
ド以来で、この時は娘が2歳だったので上映中は女房と買い物をして
いたため娘も初鑑賞という事になる。
通常なら朝イチで行くのだが次男が10:00から1時間ばかり英検
のテストがあるため断念しHPで上映時間を調べてみると当初は昼過
ぎからのギリギリと思われたが、更新された今週の上映時間を見る
と14:00台になっていたのでコチラの方が都合がよくラッキーだっ
た。
出かける車の中ではZのテーマから始まるマジンガーZソングをガン
ガンかけての運転でテンションを上げて行く。
50分程かけて会場に到着したのはいいが3階の駐車場に停めた後に
ついつい降りてみるとチケット売り場が4階で、映画館は5階と通常
とは場所が違うわけで戸惑ったしチケットの買い方もTOHOシネマと
違うので手こずったのだった。
映画を見終わって帰途、車の中で娘が劇場版妖怪ウォッチに登場
した鬼太郎ファミリーについての質問が始まり、ねずみ男がズルい
キャラとか一反もめんについてや猫娘が昔に比べてかわいらしくな
っているという話で盛り上がったのだった。
« ルールにはな... | アンノンは実... » |
私なんかは、あらゆるシネコンに行きますが、個人的にはTOHOシネマズがいちばんおしゃれで好きかな。
> 中間のシネコンに行くのは09年に超・仮面ライダー電王&ディケイ
ド以来で、この時は娘が2歳だったので上映中は女房と買い物をして
いたため娘も初鑑賞という事になる。
このような記憶力は本当にすごいですね。日記をつけていらっしゃるのか、それともこのブログが日記がわりなのか。
> 映画を見終わって帰途、車の中で娘が劇場版妖怪ウォッチに登場
した鬼太郎ファミリーについての質問が始まり、ねずみ男がズルい
キャラとか一反もめんについてや猫娘が昔に比べてかわいらしくな
っているという話で盛り上がったのだった。
昨年、まだ記事にはしていませんが、境港に行き、水木ワールドを体験してきました。そのからみで下の記事を書きました。
http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/76f6e536d28dec93cb916910358dd247
ねずみ男みたいなキャラがないと、話は面白くありません。
とりあえずこのブログが文字通り日記代わりになってますけど、確認の意味で使っているケースが多いですね。
私もユナイテッドシネマよりTOHOシネマの方がきれいだとは思ってますが、座席が広いというのはユナイテッドの方でした。
やはりねずみ男というのは人間の煩悩を表してますから、決して嬉しい存在ではないですが必要ですね。