ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
アシストウェポンとの完成形・サンダーグリッドマン
1日深夜にOAされた電光超人グリッドマンの13話には3つのア
シストウェポンで構成された合体雷神ゴッドゼノンと、超神合体
したサンダーグリッドマン形態が登場する。
このEPに登場したのは電気怪獣ジェネレドンで電気を操る能力
を持ち、電気攻撃をするだけでなく口からエネルギーを吸い取る
能力まであるのでグリッドマンは苦戦する。
そこに3機のアシストウェポンが飛来して合体してゴッドゼノン
になっただけでなく、グリッドマンとも合体してサンダーグリッド
マンになってジェネレドンの電気攻撃をシャットアウトして逆転勝
利する。
平成に入ると特撮ヒーロー作品はオモチャ会社とのタイアップが
あるためテコ入れがあったりするわけだがグリッドマンも5話から
バリアーシールドが登場しプラズマブレードや、それらを合体させ
たグリッドマンソードが登場し始める。
これらはグリッドマンの武器という形だったのに対し10話から
戦闘機のサンダージェットと地底戦車のツインドリラーが投入さ
れ、これらが合体してのゴッドゼノンとなって更にグリッドマン
との合体形態のサンダーグリッドマンになるなど徐々に強化が進
む形になる。
つまり4話までは通常パターンで5話から徐々にアシストウェポ
ンが増えて行き1クール終了時点で完成形になるわけだが、強力な
形態になるという事は敵も強化されてくるので2クール目が楽しみ
になってくるわけだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 予報に振り回... | エース依存症... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |