ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
第2期ウルトラシリーズ最後の日
今から50年前の今日75年3月28日にOAされたウルトラマンレオ
51話でウルトラマンレオは最後の円盤生物ブラックエンドを倒し
ただけでなく、地球に接近したブラックスターを破壊しブラック
指令を子ども達が倒して地球に平和が訪れ おおとりゲンはレオリ
ングを外してヨットで旅に出て終わる。
セブンに徹底的に鍛えられ何度も挫けそうになりながら、最終
クールの円盤生物編では逞しい戦士になっただけでなく子ども達
が自分を頼らずに自立していける事を確認して旅に出る結末だ。
これはM78星雲人でないレオは故郷のL77星が既になく、地球が
第2の故郷になっている事を示している。
思えば円盤生物編になるとシルバーブルーメの襲撃で防衛チーム
MACが全滅しただけでなく、師匠でもあるモロボシ・ダン隊長も行
方不明となっており孤独な戦いを強いられる。
しかし戦士として逞しく成長したレオは次々に円盤生物を倒す事
から次第に円盤生物を送り込むブラック指令はレオを倒す事に執念
を燃やすようになるのだが、結果的にレオがいるから地球は狙われ
る説を唱える人達も出て来てレオがいない方が地球にとって良いの
では?とゲンは苦悩する。
そんな中で居候していた美山家の人達から、自分を地球人として
受け入れる事で大団円を迎える。
さらに弟分ともいえる梅田トオルはレオへの依存心が垣間見えて
いただけでなく家族が失われた事から精神的にも不安定になってい
たのだが、美山家の人々の支えやゲンの教えによって自立すると
ブラック指令から人質になるもののスキを見て腕に噛みついて脱出
するなどレオ同様に逞しくなっていた。
こうして美山家やトオルに別れを告げてヨットで旅立つのだが、
これが第2期ウルトラシリーズ最終回となるわけだ。
改めてレオを見ると円谷プロ創立10周年という形で華やかだっ
たタロウの後だから最初から厳しい中、4年連続の製作でアイデア
的にも枯渇していたしオイルショックの影響をモロに受けるなど
逆風の中でこれだけの作品ができたのは円谷プロ作品ならではと
思うのだ。
« 2025選抜高校... | 2つの組織を滅... » |
たしかに1つ前の旅立って行く東光太郎は振り返らずに雑踏に消えていきますから、案外ファンに向けての別れの挨拶説当たっていると思いますよ。
すでにババルウ星人編で、ウルトラマンキングの推薦でレオ&アストラはウルトラ兄弟に加えられてますよ。