goo blog サービス終了のお知らせ 

10月に入って一気に秋が深まる


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202110_060005_

 10月に入ってコチラでは日中は30度ぐらいまで気温が上がる
ものの、明け方は14,5度と涼しさを通り越して肌寒い状態になっ
ている。

 9月までは明け方は20度台半ばぐらいだったのだから一気に10
度近く気温が下がる形になっており、秋本番を実感させる一方で
日中の最高気温が30度近くなると1日の気温格差が堪える時期に
なるわけだ。

 それに寝る時は20度ちょっとあるのに明け方になると5度ほど
気温が下がるのだから、子供達はタオルケットから毛布に切り替
えるのも難しいし私の部屋では寝る時に蚊が出没するため蚊取り
マットは欠かせない一方で今月に入って掛け布団を着用する事に。

 つまり1日の間に夏と秋が同居する季節なので体調管理が難し
く、カゼなどを引きやすくなっているので最早掛け布団は必須に
なっているし明け方などコレを着ていてよかったと思うのだ。

 しかも秋の日差しはキツく夏は暑いものの全体にまんべんなく
当たっているのに対し、今の日差しはレンズで収束したのを浴び
ている感じでジリジリ焦がされている感覚だ。

 だから以前なら10月にエアコンを入れるというのは よほどの
事だったのだが今では当たり前になっている一方、入れないと
暑いけど入れると肌寒く感じるという中途半端感が強く以前で
いえば9月の感覚で1ヵ月季節がズレている気がする。

 そういえば10月といえば衣替えの時期で学校の制服は我々の
時代は10月から冬服に換えていたのが今では10月は移行期間と
なっており、どちらを選んでもいいわけで我が家の子供達は夏
服を着ているし私の場合も半袖シャツでの営業にしているのだ。

 これを考えると21世紀に入って気候が変わった事を実感する
わけである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大谷翔平、今... 白球の記憶に... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。