goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日はホワイトデーで

 昨日3月14日はコチラでは小学校の卒業式が行われたのだが、巷 ではホワイトデーだったので女房と娘に購入したクッキーを送った。  例年2月14日のバレンタインデーでは女房と娘からチョコレート をもらうのが恒例だが、お返しをするのに私や息子達が手作りクッ キーを作って贈るのは現実的でないためどこかで購入する事になる。  問題なのは洋菓子屋で購入しようとするのだがホワイトデーの時 期はクッキーやマシュマロを売っているものの、いろんなキャラク ター付きのパッケージだけは目立つ一方で中身のクッキーは大した 数がない商品が目立つわけだ。  だから毎年どこで購入するか悩むのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メカゴジラの逆襲から50年

 今から50年前の今日75年3月15日に公開されたのがメカゴジラの 逆襲で、この作品が昭和ゴジラ最後の作品となってしまった。  前作ゴジラ対メカゴジラがヒットした事から続編が作られたよう だが前作が沖縄を舞台にキングシーサーというゴジラと共にメカゴ ジラと戦うキャラが登場したのに対し、今回はチタノザウルスとい うメカゴジラと共に戦うキャラが登場するのが特徴でゴジラシリー ズ初の1対2のハンデキャップマッチになるわけである。  この作品は監督が本多猪四郎で劇伴は伊福部昭というゴジラシリ ーズ全盛時の監督&音楽監督が携わった最後の作品だし、同じメカ ゴジラという素材を福田純と本多猪四郎の生かし方の違いが分かる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )