審判が人間だからこそ起きるジャッジ

 今から22年前の98年5月10日に東京ドームで行われたジャイア ンツードラゴンズ戦の9回表に1点リードされたドラゴンズが1ア ウト1・2塁という一打同点のチャンスで三沢興一からライトフェ ンス直撃の当たりを放ったのだが、次の瞬間TVでホームがクロス プレーとなりランナーがアウトになったので勝ち越しを阻止した と思ったら何と同点のランナーだった2塁ランナーの大西崇之が アウトになったのだ。  VTRを見るとアウトかどうか微妙なジャッジだったのだが、そ れ以前にフェンス直撃の打球で2塁ランナーがホームでアウトに なるとは?と思っていたらTV中継で解説をしていた江川卓が面白 い分析をしてくれた。  ランナーの大西がライトの高橋由伸が捕ると思いタッチアップ してしまっただけでなく、高橋からセカンドの仁志敏久からキャ ッチャーの村田真一への中継プレーが完璧だったためアウトに なったという。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昔の映画にあって今の映画にないのは  

 スター・ウォーズシリーズは他の名作のオマージュが見られるわ けで、例えばEP4・新たなる希望は黒澤明監督の隠し砦の三悪人の オマージュと言われ実際にジョージ・ルーカス監督も認めており冒 頭で百姓の太平と又七が互いに罵り合いながら歩いて行くシーンが タトウィンに着陸したC‐3POとR2-D2のシーンと被ったりする。  一方EP1・ファントムメナスでアナキンが優勝するポッドレース のシーンは一目見ただけでベン・ハーの戦車競走のオマージュだと 分かるのだが、戦車競走の観客として大勢のエキストラが起用され ており本物の人間が あれだけ多くいると迫力が違う。  つまり昔の映画にあって今の映画にないのが、多くのエキストラ を使った群衆シーンだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )