goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドン五輪閉幕、日本が進むべき路線は・・・

 ロンドン五輪が昨日の早朝に行われた閉会式を もって終了した。 日本は金こそ7に終わったが銀が14、銅が17で合計38個という史上最多のメダル獲得数となった。 実際に決勝種目が行われる競技初日から誰かがメダルを獲得していたわけで、こういう五輪は これまでに記憶がないし、個人的には お家芸の柔道男子の金が0というのが何とも不満ではあるが柔道の不振以外は日本人選手の活躍を楽しむという側面からも大いに楽しめた大会だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2012年夏の甲子園第1日&2日&3日

 ロンドン五輪に集中していたので遅れてスタートする高校野球特集。 しっかりと両方フォローしていたので今日から掲載します。 第1日の注目カードは5年前の優勝校・佐賀北と強豪の仙台育英との対戦。 震災以降勝ち星が無い宮城県勢初勝利なるか? 実は昨年も同県同士の対戦になっている。 第2日は県予選で花巻東の豪腕・大谷を攻略して出場した盛岡大付が立正大淞南相手に9度目の甲子園で初勝利なるか? 第3日は選抜ベスト8で大阪桐蔭・光星学院に並ぶ‘3強’の愛工大名電が4年前のベスト4の浦添商の挑戦を受けるのだが、選抜では強い名電だが夏は今ひとつなのに対し浦添商は最近2大会の97年と08年は いずれもベスト4に進出している。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )