「小出うどん」調査後に矢掛で昼うどんしようと思うとったのに~!
寄ってみたら12時半前だけど売り切れ閉店。
これも「道の駅山陽道やかげ宿」の影響なのか?
さて困ったなぁちょっと足を延ばして「おうどん いおり」にするか。
でも帰宅の時間もあるし、やはりあそこしかない。
【食べたうどん→ぶっかけうどん[冷](中)&あげトッピング】
財布の中の軽量化のため小銭を使います。
500円にするためにはトッピングが必要だな!
「館址亭」のあげは肉厚なので好き♪
<メニュー>
素うどん(小)350円 (中)400円 (大)500円、
ぶっかけ(小)400円 (中)450円 (大)550円、
ざるうどん(小)300円 (中)400円 (大)500円、
月見うどん(小)400円 (中)450円 (大)550円、
ちくわうどん(小)400円 (中)450円 (大)550円、
湯だめうどん(小)350円 (中)450円 (大)550円、
きつねうどん(小)400円 (中)450円 (大)550円、
大あげきつね(小)450円 (中)500円 (大)600円、
五目うどん (小)500円 (中)550円 (大)650円、
肉うどん (小)600円 (中)650円 (大)750円、
サービス盛り(3玉)ざる/湯だめ/ぶっかけ/
おにぎり1個 50円、あげ 50円、大きいあげ 100円、玉子(温玉)50円、
天かす 50円、肉 250円、 持ち帰りあり
◇「館址亭(かんしてい) 」セルフ店◇
住所:矢掛町東三成3872-2(吉備真備公園内)
電話:0866-83-1265
営業:11:00~14:00頃
定休:
「館址亭」の過去ブログ
「調査完了!」
「チャレンジ!サービス盛り!!」
「ついにリベンジ!」
「うどん強化月間♪」
「二度あることは・・・」
「ラーメン博をぶっとばせ!!独りうどん博♪」
「公園の中のうどん屋」