やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

いろんな続きとか、お誘いとか 

2020-01-24 22:09:00 | ツアー予定
エチオピアにいるときはほとんどwifi通じないし
ゆっくり見る時間もなかったのだけど。
ホテルでネットが半端につながり、半端にメールを受信すると
読んだが故の
心配ごとが増え、それなのに、こっちから返信送ろうとしたらもう
wifiが弱すぎて接続できない、・・・・・そんなもどかしさがあるの。

今回初めて宅配の夕食をお願いしてみたけど
はーたんが時間を間違えて受け取れなかったとか
読むのが悶絶だった。(三回中一回ね)
わたしが家にいたらなんてことないことなのに・・と。
その夜、はーたんとパパとのやりとりで、
は「なんか食べるものある?」
パ「インスタントラーメンある」
とかに、クラクラ・・

いっそ、読まなければよかった、という感じよ。

でもみんな元気だった
感想ノートも書いてくれてた!

*

私のこの日記のつづき
わたしの家に遊びにきたことある人は知ってると思うけど
ここに、別の棚を積んで植物とかたくさん置いて
地震きたらアウトだったの。

今日、注文してたの、きた。
ぴったりだった!


少しだけ入れてみて会社に行った。
いま

もちろんもっと活用してくのよ。
これから果てしなく忙しくなるから
いろいろ片づけて使いやすくしときたいな

もっと片づける予定よ。いまは
うちに40種40本くらいはあるお酒類を整理して
ここの下に置く準備してるし、
ワイングラスをこの真ん中辺にかけたい予定。

*

わたしの3月
パナマ運河完全クルーズとサンブラス諸島
パナマ運河を太平洋から大西洋へ パナマの自然、文化、歴史を一度に知る
3/11~3/18 こちら
わたしの知ってる方もいるよ、あと一人~三人入れます。
そのお客さんにもっと早く教えてほしかった~って言われてブログだけじゃ伝えきれないものありすいません

そして一気にこの二本。
こちら5/19~5/31
サンティアゴ巡礼完全踏破パート2
ナバーラから豊穣のリオハを経てカスティーリャの大地へ

こちら5/28~6/6
サンティアゴ巡礼完全踏破パート3
カスティーリャの大地を歩き、古の都レオンへ

このサンティアゴ二本連続するため現地に滞在し、
10日後にはK2バルトロ氷河

いまから、どんなふうに乗り越えようかと・・・

*

あと、この日記のつづきシミ消し効果の威力すごくて。
トラチノインとハイドロキノン。すごいよ。ビフォア・アフタの写真撮っとけばよかった。

肌がかぶれるけど、治ったらシミもほとんど消えてるの。特に
やけどのあとが薄くなった。



エチオピア日記に続く







post a comment