goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者のまったりブログ

高齢者になり何をするにも(個人差があると思いますが)、動作が鈍くなりました。残された人生を持病の病いと戦っていきますわ。

減塩ホイコーロー

2020年05月31日 | お家ごはん

豚ばらを使うには、コテコテの油がにぎったのが美味しいのですが、

高齢者の為、減塩と油を控えなければならない。

味気ない減塩ホイコーローの出来上がり。

そして、レンジでチンの麻婆豆腐。

(豆腐も入った商品でした。600Wで4分で出来上がり。便利になりましたね)


豚カツのつもりが

2020年05月21日 | お家ごはん

お店に行ったら立派なアジの頭を落としたのが売ってました。

魚の処理が省けていいかもと1尾買いました。

年寄りには、大きな鰺・・なんですが、

完食しましたよ。しかし、他のメニューは取りやめて鰺のフライのみでした。

↓「あじフライ風レモンマヨネーズ」、此のたれがいけます。美味しかった!!

たれは、マヨネーズとレモン汁を入れるだけです。


梅田に

2020年05月20日 | お家ごはん

久しぶりのお出かけでした。

医者の帰りに立ち寄ってきました。

電車も空いてて、特急もがら空き。

久しぶりの阪急終点駅の梅田。

なんか、目新しく感じたわ。気のせい?

改札口が新しくなってた気がする。

通り過ぎて気が付き、わざわざ振り向きましたよ。

(好奇心旺盛なお婆さんですわ)

 

梅地下の人通りが多い所ですが、少なめでした。

ネットで噂になって場所(京都水族館の宣伝)

 

 


蒸し暑かった!

2020年05月19日 | お家ごはん

高齢になると汗をかくところが、顔でなくて身体に特に背中にかくようになった。

顔は全く汗をかかないのにね、なぜだろうか。やはり衰えのせいかな。

最近は、よく食べる為に体重が増えつつあります。

例の長芋ジュースを飲み続けてるのにもかかわらず。

運動が足らないのかしら。

料理といってもヘルシーなのにね、困ったもんです。


ステイホームで

2020年05月17日 | お家ごはん

好きな園芸が・・・・増えすぎて

散歩帰りにHC(ホームセンター)に寄りますから、

お気に入りの苗があったら買ってる。

今夜は、あさりとアスパラのオイスターソース炒めに

刺身にカツオの竜田揚げ・・・少々作り過ぎました。