きょうは冷たい雨が一日中ふってた。

久しぶりのこたつむし。
家事以外はこたつにすわり、ノーパソあけて、仕事したり、昼からは野球みたり。
野球は無観客だけど、録音の応援が流されてた。こんなの、初めてだね。
でもテレビの前ではみんなおうちで、ワ~キャーいってるんだよね。
むこうでは無事に工事はおわった。
三日の予定が二日でおわったので、それなりに利益もでた。夫は置き場で弟さんたちとまたのんだみたいで。酔っぱらって電話してきた。なんで、電話してくるんだろうなあ。
これから信太山(遊廓)いってくるわ、て。
そんな冗談いわれても、こちらは素面だし、おもしろくもなんともない。
男たちだけで、わいわい言ってればいいのに。
とんちゃんも一日中こたつむしでした。

こたつふとんをもう片付けよう、あしたは晴れだし、干そうと思ってたのに。
あしたはむこうへいかなきゃならないので
また一週間ほど、このままだ。
でも雨が多そうだから、まだ寒い日もあるのかな。
あしたから長い休みなのに、好きなこともできず、テレビみるくらいなのに、
どうするんだろうな。
こちらだと、ひとりなんで、好きなテレビみれる。
野球以外は、ニュースか、動物ドキュメンタリー。
きょうのダーウィンが来た!は面白かった。
サバンナのチーターて、群れないのに、若いオスが五匹も群れて生活してるらしい。
リーダーがいて、だめなやつもいて、みんなで狩りをするんだけど、だめなやつが、狩りのタイミングがあるのに、我慢しきれずに飛び出して、獲物に逃げられてしまったら、そのリーダーがネコパンチして怒ってた。おもしろいね。人間みたい。
普通は若い雄は単独行動なのに、群れることで、ライオンをまきちらすことができたり、大きな獲物をみんなで捕まえたりと、そんな知恵をつけたんだって。
おもしろいね。
動物もよりよくなるためには、変わって行くもんなんだ。
ふむふむ。
そのだめなやつが大物を追いかけて、最後はみんなで捕まえて、お腹を満たした場面がでてきた❗やったやん❗
来週はそのつづき。五匹のその後。
だめなやつと、リーダーが変わったらしい。
おもしろそう。
人間もよりよく変わっていかなきゃね。
ふむふむ。
はあ、あしたからどうするんだろ。
あしたは次男と甥っ子が田んぼ作業をするみたいなので、ほんとはいてやりたかったんだけどな。
ごめんね。