ROOM 402

日々多くを思うものですがその思いはすぐにきえて忘れてしまうものです。忘れられない想いや日々の出来事を書き綴ります。

環境

2009年07月13日 | WEBLOG

このところ毎日暑いけど、私は気持ちよく毎日ランニングをしている。
以前から比べると走る距離も10キロから13~15キロに伸ばしたので
月間走行距離も300キロ平均から400キロ平均へと大幅に伸びた。
最近は走っている間はあえて何も考えない。
座禅や瞑想をしているようなものなので、気がついたら1時間半がアッという間だ。
走り終わった後に「もう1時間半も過ぎたのか・・・」という感じである。
痩せるために始めたランニングだが、今では日々の瞑想タイムになっている。
ちょうど、近くを流れる川の側道が気持ちのいいランニングコースとなって
何キロにも渡って誰に邪魔されることなく走れるので本当に有り難い。
私の場合、この環境がなければこんなに長い期間に渡ってランニングなんて
ゼッタイにやらなかったと思う、そう考えると偶然のことだがこの環境に感謝である。
わざわざ遠くまで走りに行く場合だったら、こんなに長く続かなかっただろう。
自宅のすぐ裏手がマラソンコースなので面倒がらずに走りに行くことができるし
マラソン終了後もすぐにシャワーを浴びることができるので本当に快適である。

実際、この素晴らしいマラソンコースを手に入れたのも本当に偶然なんだよね。
当初、この地に越してきてからの数年間は仕事中心だったので基本は駅と自宅の往復ばかり。
だから駅に行く方角とは反対方向の大きな森や、その中を流れる川と遊歩道なんて
まったく眼中になかったのであります。
ひょんなことから近所を散歩中に大きな森と川と遊歩道を発見、
そしてダイエットのために毎日走ることになったのが4年位前のことでしょうか。
それから走ることに目覚めて現在に至るわけですが、なんといっても走る場所が
家のすぐそばというのが一番のメリットでしょうね。
自動車も一切来ないので安全だし、森の中を走るので空気もまぁキレイだし
とにかくいい事尽くめです。本当にまぐれでゲットしたこの環境に感謝であります。
洒落た飲み屋さんや美味しいレストラン、こ洒落たブティツクなどが
まったくない淋しい小さな駅なんですが今ではそれも気に入ってます。
以前は吉祥寺とか自由が丘などに住むのもいいなぁと思っていたのですが
私の場合、誘惑が多すぎてすぐにお金を使ってしまうのがオチでしょう。
その点、現在の何もない淋しい地元の駅の場合、地元では一切レストランも
飲み屋も行かないので貯金ができてよろしいわけなのです。
すべてが偶然なのでしょうが、こんな現在の環境に感謝であります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿