老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

野良テツ

2014年09月30日 | ミッちゃん、テッちゃん

テッちゃんの散歩です。
前から人や動物が来ると、いつもこんなふうに二本立ちします。

最初は、昨年の今頃写した写真、この時は確かアオサギか他の鳥が、羽ばたいて飛んで行った時でした。夕方だった。


今朝写した写真は、家の近くで小学生の女の子に興味を示していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロドロドラマ

2014年09月29日 | 韓流ドラマ

韓流ドラマ、福寿草を見ていますが、主人公がこれほど打ちのめされる筋書きをよく考えれるな~って!


愛憎・嫉妬・殺人・隠蔽・濡れ衣・絶望・裏切り・脱獄・妊娠・冤罪・偽物、そして復讐・・・

私だったら途中で気が狂ってるわ!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがイボ されどイボ

2014年09月28日 | 健康

 イボの話です。昨年夏頃はあまり気にならなかった。

大きくなるんですね、イボって! ウイルス性のイボもあるらしいです。

ホッておいたら履き物や靴下に引っかかって、靴を履けば擦れて靴下に血が滲んでいたりして、少し痛みもありました。

9月11日 メラノーマの結果を聞きに行った時に、除去してもらったイボ。費用は6060円でした。

足爪黒ずみもメラノーマではなく、イボも悪性ではなくスッキリしました (*´Д`)

汚いですが写真を載せます。ゴメンなさい (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 参考になる人がいれば…! 

       

 親指爪の黒ずみはまだ残っていますが、イボはもう完全に治りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが草花 されど草花

2014年09月28日 | 街並みウォーク

 郡家町から南へ、以前歩いた善通寺鉢伏山、如意山のふもとを一回りして、琴平町 に入った付近から金倉川沿いに、北に歩いた。

色とりどりの草花が目を引く。どんぐりも沢山落ちていた。秋だ!

   

  

どれも名前は知らないが、良く道端に咲いていますね。何気ない草花でも綺麗でしょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康は財産かい?

2014年09月27日 | 街並みウォーク

 住宅街を歩いていると、ほのかに甘い、いい香りが 

キンモクセイの黄色い花が満開でした。ちなみに花言葉は 謙遜 真実

もう終わりかけている秋を代表する萩の花 赤い花はよくありますが、白いのは珍しいです。柔軟な精神と言う花言葉だそうです。

今日は秋の風に誘われて、2時間みっちり歩く事が出来ました。いいお天気は素晴らしいけど日焼けが心配、シミも増えたような感じ、帽子を着てても朝の日差しからは逃れられない。 

でもいいかァ…健康って財産蓄えてると思えばネ(お金は貯まらんけどな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよー

2014年09月26日 | 街並みウォーク

いい季節になり、薄暗い夜明けから歩いている人がとてもが多い。
真夏には少しお休みしていた人が秋晴れのいい時期になり、ウォーキング再会って事だろうか!

今日は、丸亀スタジアム近辺をわっしょいわっしょい

パノラマで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2014年09月25日 | 街並みウォーク

今日は田舎道を歩きました。夜中に 降った雨に喜んだカエルが路に飛び出したのでしょうか?
至る所に5センチ位のカエルが伸びていました

こんなヤツも道端に


白い彼岸花も咲いています。
ショウキズイセンとヒガンバナの交配で生まれた花と言われていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいいワンちゃん

2014年09月24日 | 街並みウォーク

大型犬大好きです。今朝、出会った若いシェパードのカップル、警察犬になるのかな?
ウンカッコいい

映画のような、広~い庭と屋敷があって、大きな犬と一緒に住む事に憧れていました。
中でもシェパードは1番好きな犬種、グレートデンやセントバーナードみたいな大型犬もカッコいいですね!

ガンて亡くなったラブラドールレトリーバーのジャックを思い出してしまった。元気な時は、30キロを超えていました。忠実でとても勇気があるワンコでした。
亡くなったジャックです

ちなみに今飼っているmix犬テツ、こいつは思いの外、臆病者です。保健所から譲り受けたが心開くまで3ヶ月弱かかった。多分虐待の経験があるのかも。ジャックと同じ場所で写しました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんイベント

2014年09月23日 | 

今日は孫が生まれてちょうど1ヶ月になった記念の赤ちゃんイベントを行いました。
両家、集まる事が殆どないので、赤ちゃん命名祝いと題してお皆んなで食事会をしました。
普段食べられない、フォアグラやキャビア、アワビ マッタケなどの料理が出てきましたがどこに入ったのか?もっと味わって食べれば良かった!



主人公の稜君はずっと寝ていました。
いい子だな!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと横見たら歩道の説明が。

2014年09月23日 | 街並みウォーク

 以前 6/30の歩道で発見 の記事で、いろいろある歩道素材を載せましたが、それぞれの歩道横に、ちゃんと説明書表示がありました。何度も歩いているのに気がついていませんでした。

長年の風雨で表示版が割れて、見にくくなっているのもあります。

やっぱりリサイクルで、出来ています。実際に歩いてみてどれが心地よいかお試しあれ!

ちなみに私は最初の写真のエコロジーゾーン10です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする