老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

お墓のお掃除からの寄り道は、若者に人気のスポット、天空の鳥居と父母ヶ浜へ!

2019年09月20日 | お出かけ
9/20(金)☀️
お彼岸は台風の影響でお天気が下り坂なので 秋晴れの今日、お墓のお掃除に川之江まで~🚘️

お盆以来だけれど、それほど草も生えておらずチャチャっと終えた。陽射しがキツい中での作業は程々に 😅


あとは花芝を生けてお線香を立てて、日々の感謝に加え、千葉の台風被害に遇った弟夫婦はじめ多くの人々が1日も早く元の生活に戻れますようにと🙏

帰りは今話題の人気スポット、天空の鳥居と父母ヶ浜に寄り道。

香川県人なのに訪れた事がないのは話にならんって細い道をくねくね上りました。

お天気がいいので気持ちいい!









駐車場からの僅かな坂道には句碑が





可愛いコスモスや萩の花







そして来た道を下り、海岸通りを行く。
この道は毎年数回曽保みかんを買いに行く慣れた道。

父母ヶ浜も何度か寄った事があるが、こんなにオシャレな店ができて日本のウユニ塩湖……と人気スポットになってからは初めてだ!









浜が引き潮になり、水面に写る夕日や人影が、インスタ映えする場所。

でも夕焼けまで待てないから帰らなきゃね 🤷

天空の鳥居も父母ヶ浜も若い女性やカップルが目立つし……用がないし帰りますわ(笑)

次の台風も日本に影響を与えそう🌀☔️
強い風雨が心配ですね、皆さん台風に備えましょう!



初夏の日差しが眩しい日、お出かけは東讃地方へ

2019年04月19日 | お出かけ
4/18🌞
ローカルニュースで香川県白鳥町の芝桜満開のお知らせを聞いて行ってきました。

先ずは道すがら厄除けのお寺 與田寺へ。ひっそりと静かな境内、落ち着きますね。


つぎに白鳥駅近くの白鳥神社、この神社の裏には日本一低い山があります。山頂3.6㍍💦何処が山かしら?って探しました(笑) 話に聞いていたけど始めて訪れました。


芝桜富士は神社から国道11号線をはさんだ南側の山手にあり、直ぐ近くです。
平日でも人出が多く、連休には込み合うでしょうね!5月半ばまで花が楽しめるそうです。
ピンクや紫の花が優しそうな色合いで上は白っぽく雪に見えるように植え付けていて、「あぁーなるほど、富士山や」山頂46.5㍍


帰り道津田の松原と津田石清水八幡宮へ。
心地よい海からの風が松林を通り抜け、大きく深呼吸しながら歩きました。海の向かい側にはドルフィンセンターが見えます🐬


八幡宮のニャンコ、可愛くて人懐っこく離れたくなかった……


道の駅源平の里むれでまたひと息
特に珍しい品もなく冷やかし程度でしたが😜


と言う訳で、いつも立ち寄るスーパーで食材を買って家路に🚗🗯️

時代を越えて描いた古今の画家たちの作品

2018年11月17日 | お出かけ
鳴門大塚国際美術館
前から行きたかった所でした。やっと実現しました🤓

ここでは日本にいても臨場感溢れる世界の美術館見学を体験できます。

1000点を超える全ては、古代壁画から現代に至るまでの絵画等の原寸大複製品ですが、関心があれば一回りする事により、興味深い時間を過ごす事ができます。

我が国の神社仏閣にも信仰の対象としての仏像や御神体、彫刻や建造物、曼陀羅や絵画、色々な価値ある美術品があります。それらを見るには大変な時間を費やさなければいけません。

ここでは世界25ヵ国190ヵ所の美術館から選ばれた代表的な作品を半日あれば見る事ができます。その中で印象に残った作品を10点くらい紹介します。下手くそな写真で申し訳ないですが😣

41㍍の長いエスカレーターに乗りB3フロアからの見学です。

彫刻家ミケランジェロの大規模な〈システィーナ礼拝堂天井画壁画〉は天地想像から人類の誕生、堕落、罰、審判……神との関わりを描いているそうです。


エルグレゴの〈大祭壇衝立復元〉受胎告知からキリストの洗礼、刑、復活、降臨などらしいです。


〈受胎告知〉は大原美術館で見た絵とは違っていて、いろんな画家が書いた絵が数点ありました。その中で一番印象的だった絵ですが作者は誰だったかよく見なかった😅


これは皆さん御存知、〈ビーナスの誕生〉愛についての深い意味があるそうですが勉強不足で!


そして 〈モナ・リザ〉です。 レオナルド・ザ・ダ・ヴィンチ作


ここで一番見たかったダ・ヴィンチ作 〈最後の晩餐〉 は修復前と後を見る事ができました。「この場所に一人の裏切り者がいます」というイエスの言葉に12使徒達は動揺しています。



ミレーの〈落ち穂拾い〉


ゴッホの〈ひまわり〉太陽と光の象徴として何点か描いたそうです。


〈ラ・ジャポネーズ〉モネ・クロード日本趣味があったようです。


B3フロアカフェにはゴッホの部屋を再現


ムンクの〈叫び〉を見逃して残念😱

触れてもいい、写真を撮ってもいい というのはレプリカだからですね。

大きな作品はだいぶ後ろに下がって撮らないと写りません。人が多い時は困りますかね 621×979㎝
〈ナポレオンの戴冠式〉ダヴッド・ジャック・ルイ


まだまだ沢山 興味深い絵画を写真に納めました。

芸術観賞に相応しい秋の1日でした。







秋の日の午後 庄内半島一回り 30年ぶりの紫雲出山が懐かしくて!

2018年11月02日 | お出かけ
海沿いをくねくね走る庄内半島の道路は 殆んど地元の車が多いです。

半島西側に紫雲出山登り口があり車で🅿️まで、そこから歩いて10分で頂上です!

春はお花見、秋は紅葉の紫雲出山。
30年前に訪れた時とは随分様子が変わっていました。

すぐ下に見える粟島 向こう側は高見島かな?


半島の先端部が見えます


はるか向こうには讃岐富士


大麻山や我拝師山 天霧山も見えます。


以前はありませんでしたが……
弥生時代の住居



桜が咲けば綺麗だろうな!





紅葉🍁


日が沈むまで居たいけれど帰らなくては!


写真の撮り方が下手ですね~😅
遠くも綺麗に撮るにはスマホでは無理ですかね?

と言う事で秋真っ盛りの近場ドライブでした。




秋のお彼岸は孫と菩提寺にて・懐かしい人達にお会いできました

2018年09月23日 | お出かけ
🕯️お彼岸はご先祖様を供養するため、菩提寺へ。25年前までお寺の近くに住んでいたので懐かしい人達にもお会いできました。

宇多津町円通寺







そしてお接待のバラ寿司を頂きます🙏



帰り途中の公園で孫と遊ぶ



それから多度津ペット霊園に、ジャック🐶とサリー🐕️とミミちゃん🐱のお墓参りに







そしてグルリと天霧山を回って鳥坂まんじゅうを😋



100均でプチおもちゃを!



少し暑い1日でしたが、孫と一緒に、御先祖様とペット達の供養ができて一安心です。

9月最後の週は主人の大腸内視鏡検査や肺がん検診に耳鼻科の通院が終われば、私は10月から、わーい自由だー🙆🎶……と思うが!?

歩き遍路に行けますように~🙏











4ヶ月ぶりのブログ更新ー仙龍寺と萩原寺に行ってきました。

2018年09月20日 | お出かけ
🚘 昨日はお盆前から気になっていた実家お墓に生えてる草木をやっつけようと、ノコギリやハサミを持って家を出た。
防虫スプレーに長そでシャツに手袋…と完全武装で挑んだが真夏ほど虫は居なくて助かった!でも暑かった💦

作業を終えて昼過ぎに四国88ヶ所総奥の院別格霊場13番札所仙龍寺に行ってきた。

堀切トンネルを通るのは久し振り🎵1時半頃駐車場到着、車内でお弁当

初めて来たのは母が元気な頃、2度目は主人と金砂湖辺りをうろついた時、そして3度目となる今回、このワクワク感は何だろう?

国道319号線からの入口、せせらぎの音を聞きながら階段をゆっくり登ります。















本堂は建物の中にあり、広い階段を上がれば直ぐです。優しそうなご住職様が色々話して下さいました。









短い区間だがお寺までの凄く急な車道、こんな所私は運転無理だな……狭い!





さて秋と言えば萩の花で有名な別格16番萩原寺、帰りに寄りました。因みに9月いっぱいは萩まつりを行っているそうです。
http://www.hagiwaraji.or.jp/original3.html?mode=pc









萩原寺の可愛く人懐っこいワンコ







日常から離れて半日だけのお出かけでしたが、山の中にどんどん入って古寺の中に身を置き 得た安らぎ感。元気がでました。良いお参りができた事に感謝 🙏





懐かしい街並み「うたづの町家とおひなさん」

2018年03月03日 | お出かけ
🎎 小2から大人になるまで住んでいた宇多津町のイベント(お雛祭り)に行ってきました。
小さな町に凄い人出でした。懐かしい人々にもお会いできて感無量!
明日は〈嫁入り行列〉や(おいり)のふるまい、他のいろんなイベントがあるそうです。時間のある方々は是非行ってごんな!

華やかな雛飾りupします。








古くから保存されてる飾りや焼き物、また手作りの飾りはとても興味深く拝見させて頂きました。








保育所の子供達のお雛様


でも孫はやっぱり車に夢中!ネコバスを見つけて再びテンション⤴️⤴️


いつもはお遍路さんのお接待をされてる(うたんぐら)も今日は甘酒や清酒をふるまう場所となっていました。せっかくだもの、呑まなきゃ🍶


33号線より南側は普段はひっそりして人通りも少ないですが、秋祭りとお雛様は賑やかな街並みに変わります。

愛すべき我が故郷でした。






ちょっとスーパーに行くつもりが初詣に

2018年01月04日 | お出かけ
⛩️ 明けましておめでとうございます。

三ヶ日は食べたり飲んだり又食べたりで冷蔵庫の中身が寂しくなってきました。

用事を済ませ亡き愛犬ジャック♂️とサリー♀️や愛猫ミミチャン♀️が眠っている多度津ペットの霊園に寄りました。


ペット霊園から見える瀬戸の島々、青く静かな海です


少しだけ遠回りして子供の守り神社、津島神社にお参りしました。

1年に2度しか渡れない橋です

そして鳥坂饅頭を買いに🎵
でも待ち時間かなりありそ~😖💦30分以上は待ちましたね!



ここまで来たら善通寺にお参りしないとって事で駐車場迄走りましたが🚗正月4日でも混雑していました。




そして近いうちに七か寺参りをしようとこんな物を買って帰りました。


そしてスーパーで買い物して明るいうちに帰る事ができました。

年末年始は完全に太りました(´Д⊂ヽ




山頂にひっそりと佇む神社仏閣 心引き締まり別世界に見えた

2017年05月15日 | お出かけ
別格霊場は四国八十八個所札所に比べて、参拝者が少ないですよね。

今日訪れた大滝山山頂にある大瀧寺と西照神社はアクセス不便だし、こんな山奥訪れる人はいないんじゃないの?と思っていましたが さすが今は新緑の季節、歩いて登ってる人もチラホラといました。

〈雲辺寺は910m、高くてもロープウェイがあるからお遍路さんだけじゃなく、観光目的で参拝する人も多い。〉

でも大瀧寺は香川 塩江から、徳島 美馬や脇町からも車でクネクネと狭い山の中の県道を940m登らなければいけないのだ。

今日は家から塩江温泉→大瀧寺とドライブ

車で半日あれば、我が家からでも余裕で往復できる場所ですが、行った事がなかった。


境内は広くはないですが、花も綺麗でとても落ち着きます



いつものお寺参りとは違う神聖さを感じました。

遠くに剣山系の山々や吉野川が見えます。



そしてすぐ上の西照神社はシャクナゲやツツジ、スズランが咲きほこり、拝殿には歴史を感じさせる彫刻があります。


若葉と紅葉がなぜか不思議、秋に色付くモミジと種類が違うのですかね?





青空が見えないのがとっても残念でした。


帰りは来た方向からは反対側の山道をクネクネと吉野川まで下って、県道438 三頭トンネル抜け きな粉ソフトを食べながらゆっくり帰ってきました。
途中の牛舎ではモー太(仮名)が挨拶してくれた



今更?だけど各地お寺参りをきっかけに又、お寺関係の雑誌等で知った言葉〝神仏分離令〟明治新政府により施行されたのですが勉強不足の私は知りませんでしたわ!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E5%88%86%E9%9B%A2





小さな岬めぐりー春の瀬戸内は波も穏やかで優しい風が吹いていました

2017年04月06日 | お出かけ

4/5(水) 高松に用事で行ったついでに、ちょっと庵治半島まで足を延ばしました。

お遍路で八栗寺に歩いて登った時、四国の最北端がこの先にあると聞いて是非行ってみたいと思っていました。(恥ずかしながらそれまでは大串半島が一番北だと思っていた)

コトデン八栗駅近くから時計回りに進むとさすが石の町です。石切場 重機があんなに小さく見えます。



〈世界の中心で‥‥〉のロケ地もあるけど関心ないので通り過ぎる。

静かな波の向うに見えるのは国立療養所大島青松院です。
ハンセン病で強制的に隔離され、強い偏見を持たれて 一生家族に会えずただ死ぬのを待つだけの絶望の世界で生きていた人々がいたのです。時間があれば訪れたい島です。
個人的にも随分誤解がありました。知って良かったハンセン病の正しい知識(参)http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/3.html



四国最北端はここからすぐです。
急な坂を少しだけ下り、海のすぐ側まで車で行けます。トイレもありますよ!何故か水が流れっぱなしで止められなかった!



水森かおりさんの唄、ご存知?

 

 



うっすら見えるのは小豆島、そして、たぶん坂手港か草壁港に向かうフェリーです

 



大師堂がありました

 



亀の上に巨大石?



腰を屈めて歩くのはどこの爺様か?



岩窟の中に観音様が納められています。中は撮影禁止です。



グルリと一回り、途中きれいなビーチが数カ所ありました。



〈歯ART美術館〉ってなんだ?使用済みの入れ歯や昔の治療器や歯に関する色んなものを展示されているらしいが〝パス!″
向こうの山はいつもと違う反対側から見る五剣山ですね!



最南端の足摺岬は数回行ったし四国の東西南北は全て制覇したぞー!
制覇したぞー!のつもりだったが
佐田岬は🅿️迄は行ったが、そこから岬の端までは20分歩くが風が強くて行かなかった
そして最西端は鳴門だと思っていましたが22番札所平等寺からずっと東にある蒲生田岬が最西端らしいわ!
いずれも近くまで行ったからいいか〜(何がいいんだか)

‥‥って事で小さな岬ですが、ゆっくり2時間もあれば国道11号線まで戻れます。

以上!気まぐれなお出かけ日記でした。