老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

ポカポカ陽気に

2015年03月28日 | お出かけ
明日は雨かも‥‥と思い先週に続き、今日再び綾川の枝垂れ桜を見に行ってきた。

少し風邪気味だから家でゆっくりするつもりだったが、こんなポカポカ陽気の日に家の中でしけ込むのも勿体無い。

綾川イオン近くの県道17号線を山の方に走ると、ん?混んでるやないか!

「明日は雨が降りそうだし‥‥来週は散りかけになるかも‥‥」って私と同じ考えの人が桜を見に行っきょんかい?

案の定、臨時駐車場は満車状態で2年前にはなかったテントのお店まで出てるわ。

1週間前は蕾だったが今日は満開











飛行場近くの公園の桜も見に行こうと思っていたら、「俺、昼から歯医者やで~」だって

帰り、この近くの山越えうどんを食べに!っとこの行列に並んでまで食べるのは観光客だけや。





仕方ないので地元のいつものうどん屋さんで《おろしぶっかけ》食べた


孫へ

2015年03月27日 | 
五月人形、やっと決まりました。

床の間に飾る様な立派な物は買えないから、手頃な値段で程々に立派で見栄えがする物。

いろんな店に行って品定めして結構楽しかったな。

うん!だいぶ目が肥えたぞ~



しかし、人間国宝とやらが製造した“?百万円”もする鎧兜は見応えがあったな。

写真を撮る事も許されなかったわ!



ジャムを作ってみた

2015年03月24日 | 家庭
昨日頂いた柑橘類(名前忘れた)でジャムを作ってみた。

初めて作るからどうなるやら!ネットレシピを参考にして。

5個の皮を剥き、何度か水を変えて苦味を取った。皮は千切りにして何度かもみ洗い↓



火にかけ、砂糖はミカンの6割の分量と書いてあったが、適当に入れて、後は味見しながら‥‥



ミカンから水分が沢山出るのでトロミがつくまで1時間以上はかかった。

中火以下で、かき混ぜながら焦げ付かないように混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ!

出来上がり!もっと出来るかと思いましたが随分少ない量でした。


味は‥‥こんなもんかな? って感じ。

昨日よりラッキ~な1日

2015年03月23日 | おやつ
今日はラッキ~な日。

イチゴか欲しいな~なんて思い、夕方買いに行こうと思っていた。

すると、暫くご無沙汰していた同市に住んでいる親戚の叔母さんが、イチゴとカステラ、グレープフルーツに似た(名前わからん)ミカン等を持って来てくれた。

お彼岸だから娘さんも里帰りしていて、久しぶりにいろんな話に花が咲いた。

昨年の秋頃から編み物や手芸に凝っていると話せば「それは、やっぱり血筋だわー」って!

父方の親戚は芸術肌の人が多い?らしい。

父の文字、特に毛筆はプロ級だった。そう言えばイベントなどでよく頼まれていた。

今日来た叔母さんは洋裁店を開き、長年デザイン製縫をしていて、私も洋服を縫って貰った事がある。

今はもう皆んな現役ではないが、コツコツ時間をかけて仕上げていく仕事に、歓びを感じていたらしい。

作品の人形等を見てもらうと、えらい褒めてくれて‥‥恐縮!

帰りの車の中では(変な人形やったな)なんて言ってるかもね

夕方には、孫がハイハイしたり、赤ちゃんせんべいを食べてる動画が送られてきた。

ラッキ~な1日に感謝です。







空振りな1日

2015年03月22日 | お出かけ
ここら田舎のマグロ解体ショーといえば、キハダマグロが多いが、今日は本マグロと聞いて、あるスーパーに出かけた。

100キロ以上はありそうな、解体ショーには手頃な大きさ。手際良く解体して試食。

うん? 私が立ってる反対側ばかりに試食品が‥‥

「それはないやろー!」

「こっちも回したって!」

客からブーイング、

やっと中トロ1切食べれました。

大トロより中トロが好きなので2パック買いました。多分普段の半値位かな?

カマでも1000円だから安いわな。

中オチはジャンケンで‥‥見事に負けましたわ

午後には、ある人に手土産にと、滝の宮《ほくろ屋》の梅饅頭を買いに行ったけど、売り切れて無かった

梅の実の収穫は初夏~だから、今の時期はあまり仕入れが無いのかな?

今月初めに法事御供として買ったけどあの日は運が良かったんだ。

あの日自分が食べる分を買わなかったので、ぜひ今日は食べてみたかったが、またまた味見が出来なかった

此処まできたから、《山越えうどん》を食べに行こう‥って、日曜日は定休日なんよね!残念

そうだ、ここから近い綾川の枝垂れ桜満開だろう!

確か2年前の今頃、雨の中見に行った時は満開だったわ

でも、今年はなぜかまだ蕾みだった



こうも空振りが続くと家に帰るしかない。

お土産は近くの和菓子屋さんで!

ご先祖様に!

2015年03月21日 | お出かけ
晴れてはいるがどうもスッキリしない空でした。

毎年行われている春夏のお彼岸の行事に行ってきました。

香川県宇多津町圓通寺 詳しくは、
真言宗御室派 讃岐33観音霊場 第30番
準別格本山 青松山 観音院 圓通寺です。

圓通寺では春と秋の彼岸中日に先祖供養の永代経を勤修しています。

そして細川頼之公の菩提所であり、毎年頼之公顕彰会の行事等があります

先ずはお寿司のお接待をいただきました。



午後から護摩祈祷とか法要がありますが、時間の関係で参加できませんでした。(食い逃げや!)

昨年から平成の大修理を行ない瓦などがキレイになっていました。





お腹いっぱいになり、お墓のある川之江に移動してご先祖様に感謝

帰りは 県道9号線8号線を走り春の里山風景を満喫しました。



国指定重要文化財の真鍋家です。









この平家ロボット侍、着物の蝶の紋章は平家の物やけど、月形兜は伊達政宗公やなかったっけ? 五月人形 沢山見たから知ってんよ?

おしん人形

2015年03月20日 | 手芸色々

作ってみたかった “ おしん人形 ” です。

象の足みたいになちゃった









おしんちゃんの着物と頭を覆った布は不要なハンカチを使用しました。

おんぶ袢纏は古い座布団カバーを使いました。

本当なら袢纏の襟は黒い布地を付けるといいんだけど、ちょうど良い布地がなかった。

頭の髪アップ、大き過ぎや!


細かい作業が割と好き

2015年03月17日 | 手芸色々
落ち着いた静かな日々を過ごすようになって昨年秋ごろから、何点かの編み物や、羽子板などを作ってきた。
これからも、仕事をしていた時には考えられなかった自己流手芸にハマりそう!

本格的には、取り組めないがアレコレと考えて、1人コツコツと作業していると時間が経つのを忘れる。

ソファーカバーなんて、可愛いマルチカバーを買ってきて、かけて置くだけでオシャレなんだけど、型に合わせて作ってみたい。こんな大物は無理かも知れんが!

人形も作りたい。
今、考えているのは子守りをしている
“ おしん人形 ” などの素朴なわらべ人形を作ってみたい。

色んな材料で考えた可愛い小物を作って、色々と配置して楽しむドールハウスもいいな!

タペストリーも面白いかもね!

少し手を加えてオシャレになったメアリー人形です。









デジタル化は必要?

2015年03月15日 | 写真

主人が若い時に仕事先で撮った写真を整理している。

デジタル化したいと言ってるが‥‥

2万円前後で、簡単に自分で出来るフィルムスキャナーを売っているが、果たして必要かな?

デジタル化しても、我が世代が終えると無用に等しい。

懐かしんで見てくれる子供がいても、1度見ればたぶんそれっきりになる。

私達も、親の写真を見るきっかけは殆ど無い。

それより、写真と一緒に保管していた各国の紙幣やコインの方が興味ある。

全身を黒い布で覆っている戦士(左下)。アルジェリアの紙幣らしいがイスラムテロを思い出す。



ケニアやタンザニアの7角形や10角形のコイン。
そして、今は国が無い旧東ドイツのコインもある。



これだけで、値打ちはどのくらいある?

さぁ、飯食いにいけるくらいかな!

えー、お宝と違うん?

日本の古びたコインも



有名なケニアの赤象
タンザニア、ンゴロンゴロ自然保護区



本当に必要なフィルムを選び抜いて写真店に依頼する?

何百枚もあるフィルムから?

フィルムは見え難いし気が遠くなるね。
一応、アルバムには写真を残してるから無理にデジタル化しなくてもいいのでは?


カントリードールを作ってみた

2015年03月14日 | 手芸色々

ハンカチやお弁当風呂敷、要らない袋などを利用して人形を作りました。初めて作ったし、自己流にしては上手く出来たと思う。
名前はメアリーと名付けました。

髪の毛は余っていたリリアン糸で。
ボディは小ちゃいクッション(多分100円ショップで買った?)の中身の綿を利用しました。

最初はこんな感じ。



手と足をつけて。



服を縫ってあげました。



可愛いメアリー!