老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

メダカや針子や花のお世話で毎日楽しい高齢者

2020年05月21日 | メダカ
睡蓮鉢にメダカを移動させて三週間近くになります。コンクリート直置きや直射日光からなるべく守れるように植木台の下側に位置付けましたが、真夏の照り返しで効果が薄いかもしれません。日除け簾や水変えなどに注意して見守っていくつもりです。


↓昨年の暑さにも寒さにも絶えてきた元気な子達です。よくタマゴを生んでいます。


要らなくなった土鍋にタマゴを捕獲しておいたら、たくさんの針子が生まれていました。



夏中増え続けると大変な事になるので、タマゴ捕獲からある程度成長して増えたら、あとは自然に任せます。
睡蓮鉢の中にはメダカだけでなく、水質保護の為にヒメタニシやミナミヌマエビ等の生物がいます。それらもメダカのタマゴを食べると聞きました。
また親メダカが生まれたばかりの針子を食べるみたいだし、そんな中で強くて運のいい子は生き残るでしょう(笑)私は薄情かな?

↓睡蓮鉢を購入する前は植木鉢に栓をしてメダカを飼っていましたが、今回睡蓮鉢に引っ越しさせたので、その植木鉢にキンモクセイを植え付け玄関先に設置しました。これも落ち着きました。秋には良い香りの花が咲くでしょう。


↓因みに狭い土地を有効に使いたいって事と、南側に建設中の家の8段ブロック塀が憂鬱で少しでも明るくしようとフェンスに取り付けたプランター。色とりどりのペチュニアも落ち着いた。


↓日当たりの時間が限られる場所ですが家の隅っこに、トマト3本を植えた。何とか実を付けるだろうと期待しているw


テツの小屋も少し移動させた。
来月あたり、犬小屋の横にプランター数個とアサガオをたくさん買って派手に植えようと思ってる。ヒマワリも良いな。八段ブロックのストレスに負けないぞ😏


コロナ騒ぎで外出まま成らぬ日々が続いても、テツの小屋作りから始まり、このような作業であまり退屈していない。

夏には甲子園での野球もなくなり、さらに秋にはコロナがどのように生活に影響するのか予測がつかない。
時々早朝に歩いて体力を維持してお遍路に行く備えをしているが、早くからの予定は無理。また涼しくなり、お遍路さんが増えれば宿の予約も難しそうな気がする。何はともあれコロナが収束して全てが良い方向に進めばいいですね。

今年は本当に人類全てが試練の年だな!
来年の今頃は皆が笑って生活できていますように🙏






屋外メダカ水槽リセットしました

2017年08月26日 | メダカ

外のメダカ水槽にスネール貝が大量発生してとても見苦しく気持ちが悪いので除去しました。

害を与える貝ではありませんが凄い繁殖力です。

ホテイアオイや水草にゼリー状の卵を産み付けています。



そして、葉の裏や水槽壁に黒い貝がくっついて、最初は手で取り除いていましたがとても間に合いません。



それでメダカ、ヌマエビ、タニシを保護、チョッと我慢やで!



水槽や石を洗い、赤玉土も日光浴させて3日間。



ホテイアオイの増え方も半端ないですが、スネール貝の卵が大量に付いてる為、乾燥してゴミにして、思い切って捨てました。ホテイアオイは外来種だから池や川に捨てたら駄目だって!
1房だけ残しましたが卵は除去したから無いと思います。たぶん!

そして新しくなった水の中にそれぞれの個体を入れました。

今年の夏は暑くて弱いメダカは次々にお星様になり
少なくなりましたが夏を乗り越えて元気なメダカを見ると癒される😊