老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

日本人形作ってみた

2015年04月05日 | 手芸色々

 日本人形を作ってみましたが‥‥頭デッカチになっちゃた!

5歳くらいの女の子が日本舞踊の発表会で踊っていると思って見て下さい

髪も顔もボディも全部、綿を詰めているのですが、やっぱり顔は難しいですね!

シワになるし、面長の顔を作るのは何個も作ってコツを掴まないと‥‥それに鼻はどうやって作ればいいんだろう?

粘土などで顔を作れば凹凸のある顔ができると思うが、やってみようかな?イヤもう作らない!

苦労したのは髪です。綺麗なふじ媚態や、襟足を作るのは無理だわ~

 

 

 





着物は和的なちりめんの風呂敷布があったのを使いました。帯を境に上下別々に縫っています。
襟やたもとの襦袢は見える所の分量だけ縫い付けています。
帯用布はハギレで1メートル800円位で買いました。

かんざしはつまみ細工のお花をアレンジしたり、また和紙人形を作っていた時の要領を思い出して。

縦横5センチ2センチ位の和紙を二つ折りにして1ミリづつの切り込みを入れます。のりを付けてヨウジに巻きつけ、抜いてから花弁になる切り込みを開いていきます。

 



後ろにブローチを付けちゃった。



もう人形作り、飽きちゃった