goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

ライズにほんろうされっ放しです。

2009-06-28 06:37:23 | 魚釣り

金曜の夜、意気込んで出かけたものの日付が変わっても魚からの反応を得られないでいた。

なにかヒントは無い物かと最近好調な茨城の名人Mameさんに電話を入れたところ今日も1時間だけロッドを振りに来るという。

早速、合流するべく移動。

移動先は夕方に1時間ほどロッドを振ったのだが魚の反応は無かったポイントだ。

ちょっと挨拶をして距離を取って始めたが5分もしないうちにバシャバシャと魚の暴れる音が聞こえてきた。

50cm程の魚か、ライズもあるし魚はいるようなので気合が入る。

だけど自分にはさっぱり当たりが来ない。たまに当たったかと思うと「コツン」というショートバイトや手前側に走るような微妙な当たりでHitまで持ち込めない。フックが合わないのかも知れないがどうもそれだけではなさそうな。

それからおよそ1時間ほどのあいだにMameさんの方から聞こえてきた魚の暴れる音は3回で、後で聞いた話では5Hitで1キャッチだったということだ。

ルアーも同じだし自分が数十メートル上流だったというだけでこの差である。

『最近この釣れないライズを釣るコツが解かってきましたよ』 だと。

なんていう素晴らしい響の言葉だろうか。

1年間30回釣行の自分と、ほぼ毎日何年間も通い詰めている釣り人の差という事だろう。

自分もいつかは『コツが解かってきたよ』なんて言ってみたいね。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。