goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

スプリングコンサート菅野祐悟

2009-03-15 23:40:24 | 音楽

カテゴリー「音楽」久しぶりです。

映画やTVドラマのバックで流れている音楽。

だれが作ったものかなんて気にした事があるだろうか。

映画でもドラマでも、もしこれが無かったら相当寂しいものになるに違いない。

 

 ある時、何気なくTVを見ていると『この祐悟って菅野さんちの祐悟君のことじゃないの?』と、かみさんが騒いでいた。そういえば学生の時映画音楽を作るんだといって音楽大学へ進学したと聞いていた。

早速電話で確認するとしばらく前からドラマの音楽をやっていたということを聞かされた。それもかなりメジャーな俗に言う月9ドラマ(exイノセントラブとか)なんかも何本も担当していたらしい。

エンディングとかオープニングとかを気にしながら見ているとかなり頻繁に名前が出てくることに気付いた。結構な売れっ子じゃないの。クリスマスには目黒パーシモンでコンサート、最近では「赤い糸」、ベストアルバムとかも出したらしい。

Dsc_3429thumbnail2_3

 3/22(日曜)。栃木県高根沢町町民ホールでスプリングコンサートを開く事になった。故郷に錦を飾るって奴ですな。昨日の3/14(土)に挨拶がてら彼の両親に会って食事をしながら話をしたきた。

小さなホールなのでオケは35人だそうで指揮をしながらピアノも弾くといっていた。『少ない構成なら少ないなりに楽しんでもらえるように色々考えますよ』と正月に会ったときに話していたので良いコンサートになることだろう。色々な話で盛り上がり久しぶりに時間の経つのを忘れる良い時を過ごすことができた。

Kanno_090322_live_sozai_a

 食事に使ったのは氏家駅前の『蔵しっく』。ちょっと大きな声で話しすぎたかもしれないのでこの場を借りて陳謝。お詫びにオススメメニュー(¥1,500)を掲載しておきました。

Kurasikku

22日が楽しみである。