日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

やってみるもんだ

2008-06-29 23:11:33 | テニミュ
自分の過去のブログを見ると、ここ数日見事にテニミュのことしか書いてませんな。自分に正直だな、私。

あ~さて、本日はテニミュ夏の氷帝戦の一般発売日でした。皆さんどうでしたか?
私はというと…取れてしまいました。えへ。
最初は大阪を狙っていたんですが、あっという間に終了してしまったので、試しに東京でやってみました。
もちろん電話なんぞ繋がりません。ネットでやりました。

10:40頃かな? 7/30の12時公演がヒットしまして…。
それまでも何回か「購入しますか?」のページまで行っていたのですが、その後「はい」を押すとエラーが出てしまい、戻ろうにもTOPに戻らざるを得ない状態で、「購入しますか?」→「はい」→「エラー」→「TOP」を何度も繰り返してました。

それこそ出たのが2階席とかだったら買わないのですが、出たのはなんとG列。サイドシートだけど結構前の方だし、何といっても後ろは通路! キャストが来ますよね! これは買わないと! と言うことで購入してしまいました。
これでちょコムの残高は5千円を切った。入金しないとチケット関係は買えないな。

さっきぴあを見てきたけど、やはりというか何というか…。東京・大阪は完売してるけど、他は全部残ってますね。まあ予想はしてたけど。

最初大阪で取ろうとしてた予定の日にちが早々に終了してしまったのでとりあえず先行で取れた8/2の東京を狙ってみました。だってもしかしたら2階席以外が取れるかもしれないじゃん。

で、さっきも言った「購入しますか?」→「はい」→「エラー」→「TOP」を何度も繰り返しているうちに予定日は終了の文字が。
仕方ないので別の日を狙ってみまして。まずは初日。…を狙おうかと思ったけど、平日の19時なんて家に帰れなくなってしまうので却下。なので次の日を狙ったわけです(これも平日だけど)。

何度かチャレンジしているうちに終了の文字が出たのでまた他の日を見ていたんですよ。そしたら一度終了していたはずの8/2が復活してるじゃないですか。
あれ? と思いつつまた「購入しますか?」までいったんですが、さっきと同じエラーが出たり2階席が出て却下したりしているうちにまた終了の文字が。

でもそれならと、一度終了が出てもまた復活しているかもしれないと大阪を見たのですがさすがに大阪は復活してませんで、なので7/30を見に行ってみたと言うわけです。
粘ってみるもんだ。ちなみにその間平行してかけていた電話は一度も繋がりませんでした。


え~チケット譲渡の告知ですが、今知り合いにチケットいるか確認中なのでもう少し後に告知しますね。あまりこのブログでチケット希望者っておられませんが、もし欲しいという方、もう少しお待ち下さいませ。

楽しいのか悲しいのか

2008-06-28 23:35:56 | テニミュ
ジャンプ早売り情報を見ました。
以下白色文字ができないので黄色文字。全選択すると見えますよ。
でも大半が文句です。


***

何で愛知公演が三日間しかないんじゃー!!
しかも東京凱旋公演!? 何、まさか東京が大楽なの?

凱旋はいいよ別に。やるだろうとは思ってたし。でもだからって愛知は三日しかやらないのに凱旋で、しかも一番公演回数多いのに東京は五日間って! ふざけるなー!!

もうこの際愛知が千秋楽じゃないのはいいよ。でも三日間ってのは少なすぎだろ!
地元の方には申し訳ないが、愛知三日間にするなら何故長野でやったんだ!
てか普通に考えて大阪・長野・愛知じゃ近すぎだよね? もう少し考えて場所とって下さいよ。

しかも何? 不二役にまた相葉君もってくるって? 何のために卒業したんだよ。
いくら不慮の事故で大変だからって、跡部の二の舞を踏まないように気をつけたからって、それは相葉君に申し訳ないと思わなかったんだろうか。
和樹君や工さんの時とは違うよね? 鯨ちゃんの時とも違うよね? 鯨ちゃんは本当に日数が少なくて、その少ない日数で海堂をやりきれる人を探さなければいけなかったんだもん、無理があっただろうから。
でも相葉君は違うよ? 時間いっぱいあったよ? そんなにキャスティングって時間かかるものなの? てか氷帝とか、他校の場合とは違うでしょ。青学メンバーは「卒業」してるんだよ? それをもってくるって…。
相葉君に申し訳ない気持ちになってきちゃったよ…。

ああ、何だか文句しか出てこないのはやっぱり愛知の三公演のせいだな。

その愛知含めた10月の日程。

【愛知】
10月3日(金)~10月5日(日)
場所:愛知県勤労会館 講堂

【台湾】
10月10日(金)~10月12日(日)
場所:NOVEL HALL

【韓国】
10月17日(金)~10月19日(日)
場所:COEX

【東京凱旋】
10月30日(木)~11月3日(月・祝)
場所:東京芸術劇場 中ホール


愛知県勤労会館 1488席。
…以外とでかいんですね…。当たる可能性はあるけど、すんげー後ろになったら大変だ。ぜってー見えねーよ。

やっぱり当たらない

2008-06-27 23:32:57 | テニミュ
プレリザは見事に外れました。大阪を狙ったのがまずかったのか、やっぱりプレリザだからなのか…。
前回ドリライで当たったのはやはりチケットが余りまくっていたからだったんだな。

ところで跡部役決定に押されてすっかり忘れられている感のある不二ですが、一体いつになったら決定されるんでしょうか。もう氷帝戦稽古始まってるんでしょ? いくら出番があまりない(涙)からってそんな悠長に構えてていいの?

てか何が悲しいって、私はそんなに多くのブロガーさんを巡っているわけではないけれど、何処へいっても誰も不二の事に触れてくれてないことが悲しいです…。


すっかり忘れてたけど、今度の日曜日はテニミュ氷帝公演の一般発売日ですね。一応参戦するつもりです。絶対繋がらないと思うけど。

一般発売が過ぎたらチケット譲渡告知をだそうと思います。あまり良い席ではないけどね。

ミュ儲けてんな

2008-06-25 23:08:34 | テニミュ
明石家さんちゃんねる」に相葉君が出ると聞いたので、ちょっと時間的にリアルで見るのが無理だったので録画しておいて先ほど見ました。

相葉君どころか圭ちゃんヤスカくん八神王子とテニミュ出身者4人もいるんですけど。
前回は心平くんもいたしね。

今イケメンが出る番組っていうと必ずと言って良いほどテニミュ関係者がいますよね。すげーな。
そんなイケメンばっかり揃えなくていいんだけど。ていうか、卒業してから「あ、こいつイケメンだったのか」って思う人も偶にいますが(笑)

今回は服の脱ぎ方だか何だかがありましたが、相葉くん…ほっそ…。
圭ちゃんは今バスケやってるせいか良い筋肉の付き方してましたね。
八神王子は…「無理に脱がなくていいんだよ、王子様」って言われてましたね。
タイムサービスで200円引きを買いに行く王子様…(笑)
ヤスカくんも細かったなあ。まあ、あの子は公演やってる時から足とか棒のようでしたからね。

私はもう少し筋肉質の人が好きですね(聞いてねえよ)。
この4人の中でいえばそりゃもう圭ちゃんっすねえ。
しかし、圭ちゃんって早稲田出身だったんですね。知らなかった。

もう来た

2008-06-24 23:09:23 | テニプリ
発売は明日のはずですが、アマゾンからもう届きました、アニプリ100曲マラソンDVD。

何分あるのかとパッケージの後ろを見ると「213min」の文字が。

…え…3時間半…? 7時から見ても終わるの10:30?
私は8時にお風呂に入って9時頃出て来ますが、それから見始めると、終わる頃には日を跨いでしまいます。

その日の内に寝るのが私のポリシーです(ショボイポリシーだな)。
私は同人描いてた頃も、原稿より睡眠を取っていた人間です(おい)。
DVD見るのに日を跨ぐなど週末でないとできません。
ちょっとずつ見ればいいんでしょうけど、それこそ絶対に無理だ。

つまり折角早く来てくれたのに金曜日までお預けということに…。
ああ勿体ない…(←?)

…こうやってる間にも見たくなってくる…。


***

最近リボーンにはまった友人の影響で、100曲マラソンDVDの裏にある「Illustrator:入江○司」という文字に反応してしまった…。
どうしてくれる

明日か明後日か

2008-06-23 23:02:28 | テニプリ
アニプリ100曲マラソンのDVDを発送したというアマゾンからのメールが来てました。
ん? 発売って25日だよな? てことは発売日に到着するのか? 最近はそれこそ発送の次の日だって届いたりするけど…。

まあ、いくらなんでも明日届かなくてもいいけど、発売日には手元にあるってことで、親切だなあ。あ~早く見たい。見たいけど、あれ、3時間くらいやってたんだっけ? 見るの大変だなあ。

でもここしばらくテニミュ比嘉戦を毎日見てたので、これで今度は100曲マラソンを毎日見ることになりそうです。

発券してきました

2008-06-22 23:33:16 | テニミュ
私いつも同じコンビニで発券するのですが、今回は違うところで発券してきました。

以前一度だけやはり違うコンビニで発券して、その時かなり後ろの席だったのでそれ以降いつものところでやろうと決めたのですが(験担ぎ)、今回は偶々母が一緒だったこともあり、車を走らせていた方角が違ったので仕方なく別のコンビニで発券したんです。

結果は…やっぱり良いとは言えない席でした。
何故だ? 何が違うんだろうか…発券する店を変えてるだけなのに…。

今回は1階席が16日の公演だけなんです。他の2公演は2階席。しかも後ろの方。
16日公演もかなり後ろだけど。
そして今回初めて(?)全て通路側でない席でした。いつも必ずといっていいほど通路側だったんだけどな~。

私が取ったチケットは8/2と8/9と8/16。
16日は4代目と氷帝B。2日と9日は5代目と氷帝Aで同じ組み合わせなんですね。
なので2日と9日はどちらか一方に行こうと思っていたのですが、ここまで後ろだと初めての5代目でも全く見えないと思うので、もうこの際いっそのこと両日とも交換に回そうかしら。

どちらにしろ9日は交換に回すつもりですが…わかってます…贅沢ですよね、すみません…。

まあ全てはプレリザの結果次第です。

発券は24日まで

2008-06-21 23:15:10 | テニミュ
発券してこないとですね。一体どの座席なのかこれまたドキドキです。

青学3代目大石役だった滝口幸広くんが「ポチたま」にレギュラー出演するそうですよ。
そういえば何の番組だったか、滝口くん、動物の番組でゾウ相手にお世話してましたね。あれ「ポチたま」だったのか?
これで毎週タッキー見られるのね! とか思ったんですが、新レギュラー3人って…。まさか交代でやるとか? え、それじゃあ三週に一回ってこと…?
う~ん、まあ来週になればわかるか。


今青学3代目のサポーターズDVD見てるんですが、それにチラッと六角戦の時の氷帝メンバーが映るんですよ。その加藤跡部(通称・カトベ)を見ると、やっぱり貫禄があるというか、戻ってきてくれるのは嬉しいんだけど、今度の氷帝戦って跡部、リョーマに負けて坊主になるんだよな…このカトベが坊主…。ちょっと見たくなかったなーと思ったり。

でもさ、青学4代目と氷帝A、青学4代目と氷帝B、青学5代目と氷帝A、青学5代目と氷帝B、それにカトベと工さんが加わり、ひょっとしたら青学4代目と5代目がそれぞれカトベと工さんと公演するかもしれないじゃないですか。どこかで「10月からは全てダブルキャストでやる」って書いてあったし。
ということは全部で6パターンあるってことで、一体どの組み合わせをDVDにするつもりなんだろうか。またDVD2枚組で売るんだろうか…。まあそれが手っ取り早いかな。やっぱメインは4代目と氷帝Aだろうか。てことは収録は8/10~12あたりかな?それとも最初の三日間…? 東京だと5代目と氷帝Bの組み合わせがないんだよね。

追加公演とかってないかな。
東京で追加公演やってくれると愛知の倍率が少しは緩和されると思うんだけど…。
是非やって下さい。工さんはこの間のドリライで見られたから今度は是非カトベ見たいっす。

「鳥の糞」伝説は千秋楽公演が当たってこそですよね!

おいおいおい

2008-06-20 23:58:27 | テニミュ
先行予約の抽選結果をやっと全部確認できました。

…が。

それよりも大変ですよ!
公式HP見ました!?
跡部役決定はいいんですけど、7月~9月までAキャスト・久保田悠来氏、Bキャスト・井上正大氏で、10月から加藤和樹!? しかも同じく10月から忍足役に斉藤工さんまで!?
どういうこと、これ!!!?

マーベラスのHP見て、とりあえず愛知公演はやることはやるんだなということはわかったのですが、確かにそういえばどこかのブログに10月からは配役未定のようなことが書かれていましたけど…。だからってまさかこの二人が帰ってくるとは思わなかったですよ。
これで愛知公演に青学4代目と初代氷帝の組み合わせがあったらとんでもない競争率になりますよ。今から怖いわ~


あ、そして今日の抽選結果ですが…。
大阪が全滅しました。代わりに東京が三つとも取れてました。
三つ取れなくてもいいんだけどね…。

大阪はやっぱり青学4代目と初代氷帝の組み合わせが土日にあるからだろうか。私もその日に入れたし。
とりあえずぴあのプレリザを大阪で申し込んで、東京分は交換しようかと思います。

というわけで夏コミは泊まりでお願いします(私信)



三つも当たると「鳥の糞」伝説は信じられるものなのかもしれないですね。
汚れるのは勘弁願いたいけど。

明日です

2008-06-19 23:25:29 | 日々諸々
買い物に出掛けたら、ちょっと笑いかけると満面の笑みを返してくれるお子様に遭遇しました。

なんでしょうね。子どもの無条件の笑顔というのはこれほどまでの破壊力を持っているんですか。
私の荒んだ心は簡単にノックアウトされました。
イライラは収まらないけど彼女のおかげで癒されました。
(どんだけ荒んでるんだ、私の心)


とうとう明日は先行予約の抽選結果発表日ですね。
繋がれば明日中に結果がでます。…繋がればね。

第一希望の16日が取れたら「鳥の糞」伝説信じますよ。

ところで跡部役と不二役と愛知公演の詳細は一体いつになったら発表されるんだろうか…。