goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

PV集欲しいっす

2016-06-02 20:25:26 | アニメのこと
最近「ラ○ライブ!」にはまっていてですね、車の中でアルバムをずっと聴いているんですが。

先日友人とカラオケに行って映像のある曲ばかりをチョイスしていたんですけど、TVアニメにはない映像が何曲かあったんですが、何ですかね、あれ。飛行機をバックに歌っていたり、時々絵が違っていたり。(初心者なので何も知らない)

そういえば夏にPV集のDVDが発売されるのでちょっと欲しいな~とか思っていたりして、でも発売日がうたプリライブDVD発売の翌日じゃん!しかも8月だから夏コミも行ってるじゃん!!出費が!!!(後日買えばいいのに)

うたプリはあまりPV的なものってないんですよね。TV版のOPとかEDの映像くらい。だからラ○ライブみたいに何曲もPVがあるのが羨ましいです。しかも女の子は振付も衣装も可愛いし。うたプリもPVたくさん作ってくれないかな~。そんでもって一人一人のソロ曲じゃなくてグループ曲をもっと増やして欲しい。夏に放送されるレジェンドスターではそこんところお願いしたいです。

ちなみに私は音域が狭いので女の子の歌は歌えません。ラ○ライブの曲も4つくらいキーを落とせば何とか歌えるかな~程度です(←それでも出ない)。ST☆RISHではレンさん担当です。

ブログ自体は久し振り

2015-11-02 23:14:00 | アニメのこと
いや~あまりにも更新しないのでTwitter連携機能を使って記事を埋めております、月子です。でもそれほど呟かない。

夏に放送されていた「赤髪の白雪姫」をやっとこさ全話見ました。原作を全部持っているし、白雪の声は早見さんだしで期待していたんですが…、全話見ると何故そういう構成にしたのか、正直がっかり感が否めませんでした。

なんというか…何故そのセリフをこのキャラに言わせたのか、とか、何故このシーンを削ったのかとか、原作のあの小気味よいテンポが全く感じられず残念でした。

声も最後まで慣れませんでした。私は早見さんの声好きなので白雪に関しては文句ないと思っていたのですが、何故か回を重ねる毎に違和感が…。少女マンガだから仕方ないんだけど、ナレーションが多いんですよね。あれをどうにか話の中に入れて欲しかった。ナレーションが多いと普通に会話していても会話に聞こえないんですよ。なんか淡々と物語だけを進めている感じ。二期やるのかな? やらないのかな? やっても見ないような気がする。

二期をやるなら「暁のヨナ」お願いします。まああれはきっとそのうちまたやるような気はするけど。一つのエピソードが完結しないことにはアニメにできないもんね。やるなら次は水の部族編かなあ。やってくれないかな~。

そういえば、先週土曜日に父が夜中にルパンがやっているのを見つけて、何故夜中にやっているのかと文句を言っておりました。

今やテレ東系列以外はゴールデンタイムにアニメやってくれないもんね。あのルパンならきっと視聴率取れただろうに。私は見てないんですが(ハイキューと時間がかぶって撮れない)すごく評判いいですよね? せめて6時台にやってほしかった! 6時にルパンというのも違和感あるけど。だってルパンといえば9時(笑)

というかハイキューは何故夜中なんだ? 一期は夕方だったじゃん。クールジャパンでアニメをどうこう言ってる割には扱いが悪いよね

今年は早めに見ようと思います

2015-01-11 23:25:00 | アニメのこと
今年の目標のひとつに「録ったアニメはなるべく一週間以内に見る」を掲げました、月子です。

今期チェックしているのは

美男高校地球防衛部LOVE
神様はじめました
艦隊これくしょん
純血のマリア
夜ノヤッターマン
暗殺教室
デス・パレード

以上です。
前期が3つで倍以上になったので貯めたら消化できません。あ、これに前期からの続きで「暁のヨナ」もあった。

今のところは「 美男高校地球防衛部LOVE」「神様はじめました」「艦隊これくしょん」がスタートしたので見たんですが…。

まず「 美男高校地球防衛部LOVE 」。
すんごい笑った。面白かったです。変に間を開けず突っ走ってくれるのでずっと笑っていたような気がする。

「神様はじめました」は二期目だからいいとして(いや一期覚えてなかったけど)、 問題は「艦隊これくしょん」です。あれだけ話題になっていたゲーム(ゲーム?)でしたからどうなるんだろうと思ってましたが…意外と普通に面白かったです。何の知識もなく見ましたが、モノローグで世界観はわかりましたし、普段は女の子キャラしか出て来ない作品は見ないんですが、思ったより気にならなかったです。もっと萌え萌えしてたら見ないところでした。

でも、キャラ数が多いので声優さんも覚えられないな~と思ってたら、一人で何役もやっててびっくりした。一つの作品の中で4人5人をやるってなかなかないですよね。

これから第二週目に入りますが、気になるのは暗殺教室ですかね。殺センセーの次に何故烏丸先生とイリーナ先生の名前があるのか。

19話はさすがに多かった

2014-08-18 22:40:25 | アニメのこと
休み中に撮りためていたアニメを見ました。とは言っても堪りすぎていたので見たのは「ハマトラ」と「月刊少女野崎くん」、「PSYCHO-PASS」あと「ハイキュー!!」。

野崎くんは言わずもがな、おもしろいんですが、「ハイキュー!!」が面白かったです。まだ二話ほど見てませんが。

丁寧に作られてますよね。とても分かりやすいし動きは綺麗だし、何と言ってもキャラが面白い!

一応ジャンプで読んではいるんですが、そこまで真剣ではないのでうろ覚えで、猫目の子が日向より年上だとアニメで知りました。でもあのチームいいですね!「俺達は血液だ。滞りなく流れろ。酸素を回せ。脳が正常に働くために」ってセリフ格好いい!

一年の新しいマネージャーの女の子はいつ出てくるんですか? 早く見たい! インハイの予選…の後? 今ジャンプって春高の予選、でしたっけ? アニメはインハイ予選始まっちゃったけど、潔子さんが新しいマネ募集するのって大会中ではなかった…はず。

飛び抜けて話数が多いと思ったら第2クールに突入してる、んだよね? 続けて第3クールもやってくれればいいのに。

ところで録っていると思っていた「ばらかもん」と「戦国BASARA」が録れていなかったんですが、何でだ?
ついでに「それでも世界は美しい」の最終回も録れていませんでした。「一週間フレンズ」もなんだよな。なんで?

今の子たちは分かるのかしら?

2014-06-23 23:46:44 | アニメのこと
録り貯めていた番組を着々と消化しております。

「蟲師」 あと一回か二回かな?
「一週間フレンズ」 あと一回。
「それでも世界は美しい」 あと一、二回? っていやちょっと待て。

この「それでも世界は美しい」に池田秀一さんが出てるんですが(ご意見番みたいな老人の役で)、やりおりましたよ! 「坊やだからさ」とか「認めたくないものだな」とか言ってますよ! しかも「老人の未熟さを」とか続けるもんだから飲んでたお茶噴きそうでしたよ! いいのか、あれ! 私はいいけど!(笑)

そろそろ春アニメも終盤ですね~。夏アニメのチェックをしなければなりませんな!\(^o^)/

何とか見れた

2014-05-24 23:58:23 | アニメのこと
22時から配信されていたタイバニの劇場版第二弾が終わりましたー。

はー。最初はどうなるかと思った。全然繋がらないんだもん。バンダイのHP自体が繋がらない。繋がってもどれがタイバニの配信先にリンクされているのか分からない。今となっては私どこを触ったのかわからないです。

あまりにも繋がらない人が続出したもんだから、バンダイ側が代替案を検討するらしいからもしかしたらまた配信してくれるかもしれないですね。…というか配信してください、お願いします…。繋がったのは一時間近く経ってからだったんだもん…。戦闘中だったよ…。

まあね、無料配信だから見る人多いだろうなーとは思っていたけども、ちょっと繋げるの遅かったかしら。反省。もう一度配信してくれるなら、今度はもっと早くからスタンバイするようにします。だから配信お願いしますバンダイさん。

他にもまだ録ってるはずだけど始まってない、のか?

2014-04-11 23:50:44 | アニメのこと
とりあえず録った春アニメ「蟲師」「神々の悪戯」「一週間フレンズ。」を見ました。あ、ハイキューも見たな、リアルタイムで。

ハイキューは今はジャンプで読んでいるけど、最初の方は全く読んでいなかったので中学時代の二人を見ることができて新鮮でした。スピード感あるし、おもしろかったです。あとは…そうだな、神々の~はすぐに転ぶ神様が楽しかった(笑) でも特にキャラに惹かれるものはないかな~。主役の女の子は好きだけど。ちょっと低い声が好みでした。

そして一週間フレンズですが、あのほのぼのとした絵柄と話のテンポがとても好きなんですが、わかっていたつもりなんですが、一週間後に忘れるという事実は泣きそうでした。男の子の感情的にも、主役の女の子の感情的にも。

今日見た中ではダントツ「一週間フレンズ。」が好みでしたね。あとはまだ一話すら始まっていない「魔法科高校の劣等生」。予告番組?だけ見たけど、早く魔法の発動シーンが見たいです。妹ちゃんの声も好みだわ~と思っていたら、神々の~の主役の子と同じ人だった。そうか…私こういう声好きなのか…。

あのEDホントびっくりした

2014-01-21 22:59:02 | アニメのこと
鬼灯の冷徹がおもしろいです。アニメ。

最初はあまりの鬼灯様の声の低さに慣れなかったんですが、慣れないのは一話だけでした。渋声素敵! あの声で「はいはいはいはい!」って言いながら手をパンパン叩いていただきたいですね。

ところで。

第一話のあまりにも似すぎなEDにびっくりしたんですが、第二話見たら別の歌になっていたんですけど、どういうこと?

サイト見たら二話が正式なEDのようですが、じゃあ一話は何だったのか。まさか鬼灯様の「世界○しぎ発見」のためだけのED!?

ノラガミを見たよ

2014-01-08 22:54:05 | アニメのこと
おもしろかったです。

以前、何の本だったか、コミックスの試し読みみたいなチラシが挟んであって、それを読んでおもしろかったのでいつか読んでみたいとおもっていた作品でした。

神様へのお願いは五円と決まっているだろ!っと言われた時の衝撃ったら(笑)

私が読んだそのチラシには、高校生?中学生だったかな?の受験まっただ中の女子学生のお話でしたが、アニメではあっさりとほぼスルー状態でした。チラシを読んだ時点では、その女子学生がお話の牽引役か何かかと思っていたんですが、一話だけの登場だったんですね。でも猫の尻尾のひよりちゃん可愛い。超いいとこのお嬢さんらしいのに格闘技ファンでそれを実践しちゃうところがまたいい

漫画も読んでみたい。先にアニメを見ちゃうと原作は放送が終わってから見た方がいいか迷うんだけど、原作も絵が綺麗だし、とりあえずチラシにあった女子学生のお話が読みたいです。