私が持っているマンガの一つに「Landreaall(ランドリオール)」という作品があるのですが、この作品、毎年一回ドラマCDが付くんですよ。それが今回、アニメDVDが付属するという、ファンには堪らない最新刊である29巻が発売されました。もちろん予約してましたとも!
全巻そろっているし、ドラマCD版も持っているんですが、実は私、どの作品でもドラマCDが苦手で一度も聞いたことがないという…(汗)。いや、聞いたことはあるんですよ、ニコ動か何かで。その時、声だけ聞いてもイマイチ世界観が伝わらないのと、何だかイメージと違う感じがしたのとで、以来買いはするものの、封すら開けていないという…。それが今回ついに絵がつくというのでドキドキしながら視聴いたしました。
想像以上でした!!
話はもちろんおもしろいんですが(作者さん原案だし)、絵がつくと、合わないと思っていた声が何の違和感も感じないという不思議。DXやイオンの武術の動きとか、壁登りとか、ライナスの「ふざけんな、こら!(CV諏訪部さん)」とか、脱力系主人公・DXの、覇気のない顔で言う「そうか頑張れー(CV鈴村さん)」とか、見事にランドリオールの世界が広がっていました。声優さんたちが「アニメに向いている作品」というだけあって、とにかく楽しいDVDでした。リピートしまくりです。
そういえば、このランドリオールは「アトルニア」という架空の国が舞台なんですが、それを私ずっと「アルトニア」って読み間違いをしていることに初めて気が付きました
政治のこととかが入ってたまに難しいんですが、まとめて読むと色んなところに伏線が張ってあって、その回収がとにかくすごい。レンタル屋にはないし、巻数も多いけど是非読んで欲しいマンガだし、アニメにもなって欲しい作品です。←声優さんが豪華なので難しいかもだけど(笑)
ところでこのDVD、途中で止めようと思っても何故か停止ボタンが機能しないんだけど、私のだけ?
早送りとか巻き戻しとか、一時停止もできるのに停止だけできない不思議なDVD…。
全巻そろっているし、ドラマCD版も持っているんですが、実は私、どの作品でもドラマCDが苦手で一度も聞いたことがないという…(汗)。いや、聞いたことはあるんですよ、ニコ動か何かで。その時、声だけ聞いてもイマイチ世界観が伝わらないのと、何だかイメージと違う感じがしたのとで、以来買いはするものの、封すら開けていないという…。それが今回ついに絵がつくというのでドキドキしながら視聴いたしました。
想像以上でした!!
話はもちろんおもしろいんですが(作者さん原案だし)、絵がつくと、合わないと思っていた声が何の違和感も感じないという不思議。DXやイオンの武術の動きとか、壁登りとか、ライナスの「ふざけんな、こら!(CV諏訪部さん)」とか、脱力系主人公・DXの、覇気のない顔で言う「そうか頑張れー(CV鈴村さん)」とか、見事にランドリオールの世界が広がっていました。声優さんたちが「アニメに向いている作品」というだけあって、とにかく楽しいDVDでした。リピートしまくりです。
そういえば、このランドリオールは「アトルニア」という架空の国が舞台なんですが、それを私ずっと「アルトニア」って読み間違いをしていることに初めて気が付きました

政治のこととかが入ってたまに難しいんですが、まとめて読むと色んなところに伏線が張ってあって、その回収がとにかくすごい。レンタル屋にはないし、巻数も多いけど是非読んで欲しいマンガだし、アニメにもなって欲しい作品です。←声優さんが豪華なので難しいかもだけど(笑)
ところでこのDVD、途中で止めようと思っても何故か停止ボタンが機能しないんだけど、私のだけ?
早送りとか巻き戻しとか、一時停止もできるのに停止だけできない不思議なDVD…。