4代目

2022-12-05 23:57:54 | テレビ番組
【第46回「将軍になった女」】

昨日放送の『鎌倉殿の13人』第46回の視聴率は、元に戻って11.3%。

いよいよクライマックスへ。承久の乱、そして・・・。

以下、あと2回。

・メフィラス星人を頼ってはいけない(2回連続6回目)。

・上皇様と義時の化かし合い。他人事なら、ビッテンフェルト上級大将曰く「悪魔に妖怪がつかまったら、人間としては共倒れを望むだけだ」けど。

・政治マシーンと化した義時。ただ、わざと泰時を遠ざけた気がします。

・今のところ劣化版りくなのえ。自身の子である政村を後継者にしようとするも、取りつく島なし。

・一方で「あの親子はおかしい」と、底にあるものに気づいている辺り、家族には違いない。

・上皇様と時房の蹴鞠対決。尾上松也氏はこの後、NHKのワールドカップ番組に出ていました。

・鎌倉にやって来た慈円。正しい山寺宏一氏の使い方ですが、最近見たことのない顔で義時「申し訳ない。もう一度お願いいたします」。

・ここに来て登場の藤原秀康。上皇側近の一人で、承久の乱では京サイドの総大将となった人物・・・です。

・尼将軍爆誕。実質的な4代目鎌倉殿はこの人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする