goo blog サービス終了のお知らせ 

都電から見たことのあるお店へ行ってみる

2012-04-17 23:57:00 | 甘いもの(荒川区)

【東尾久】

日曜のこと。自転車であちこち徘徊中、都電の小台停留所まで来た時、熊野前の近くにケーキ屋さんぽい建物があったことを思い出す。

本来は左に曲がるところを、右へ行くこと数分、尾竹橋通りとの交差点に到着。

横断歩道を渡り、熊野前停留所の三ノ輪方面ホームのちょっと先・・・あ、やっぱり。

Photo986こちらがその〔パティスリーウールーグー〕さん。

何か下町チックなお店じゃない感じだけんども、周りに溶け込んでいるのが不思議です。

着いたのが午後3時過ぎということもあり、お客さんが多くいてる中、(例の如く)ショーケースの前で膠着するももんが

Photo987 帰宅後にいただいたのがこちら。レモンとチョコレートのケーキ「シトロン・レジェール」。

チョコの甘さとレモンの酸味がバランスよく伝わる、さっぱりとしたお味。おいしゅうござった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク初日のももんが10②

2010-04-30 11:52:13 | 甘いもの(荒川区)

【4年2ヶ月ぶり】

旧古河庭園まで来たはいいが、当然ここから自転車で帰らないかんわし

そのまま帰るのもつまらないので、ケーキを買いに行くことにする。

Photo519_2近くに〔トロンコーニ〕や〔フレンチパウンドハウス〕があるにもかかわらず、やって来たのはJR三河島駅すぐ近くにある〔苺屋〕。

およそ4年2ヶ月ぶりの来訪でしたが、変わらずおいしそうなケーキが並んでいました。

Photo518さて、ももんががいただいたのは「タルト フレーズ」。

舟形のタルトの上に、カスタードと生クリームにいちごが5つ載っています。

シンプルですが、おいしかったぜよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル思いつかず

2008-06-04 23:59:37 | 甘いもの(荒川区)

【事情説明】

日曜日は、水道橋ウインズでダービーの馬券を購入。

ついでに買った8Rが当たった(注)ので、ドトールでコーヒーを飲む。

その時点で時間は14時40分。

神保町に18時の予定があったので、その辺で適当に時間をつぶせばよかったのですが・・・。

都営の一日券を買っていたので、春日駅前から目的地を決めずにバスに乗る。

結果、春日駅前(錦糸町駅前行き)→蔵前駅前(南千住行き)→南千住~素盞雄神社~南千住駅東口(上野松坂屋前行き)→浅草公園六区~東武浅草駅前(東神田行き)→蔵前二丁目~蔵前駅(浅草線)→東日本橋駅~馬喰横山駅(新宿線)→神保町駅と移動。

それでも、18時前にはきっかり神保町にいてました。

注 1番人気・1.9倍のを500円。自慢にも交通費にもならんので、コーヒー代にした。

【ついでに(←本当はどっち?)】

素盞雄神社にお参り後、南千住の駅に戻る。

凍死しかけた前日とは正反対のいい天気。昨日の分も合わせて(←シュークリーム食べたでしょ)エネルギー補給をたくらむももんが

どっかの本で駅前のお店が紹介されていたのを思い出し、携帯で検索。

所在地に行くと・・・駅前再開発中の場所にあり仮店舗で営業とのこと。

そして、JR南千住駅西口のすぐ近くにあるプレハブで、〔フランス菓子 スヴニール〕は営業中でした。

外は殺風景ですが、中に入ればさすがにケーキ店という感じ。

ショーケースを前に2分ほど考え、↓とシュークリームと小さなチーズケーキを2つ購入。それでも700円ほど。安っ。

Photo269さて、こちらがねぐらに帰ってからいただいた「ロイヤルプティング」。

プリン種にスポンジを漬け込んだケーキで、見ての通りスポンジがプリン色とカラメル色に染まっています。

何だか表現し難いものの、文句のないお味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その前に

2008-01-13 21:48:06 | 甘いもの(荒川区)

【雨の中】

昨日、新年会が谷中の「みさき」でありました。

その前に、甘いものを買いに行くももんが

向かう先は、荒川区東日暮里5丁目〔欧風菓子 サブロン〕。 

お店は日暮里駅の東口を出て、繊維問屋街を歩くこと約10分。日暮里中央通りと尾竹橋通りとの交差点を右に曲がってすぐの場所にあります。

店内は小ぢんまりとしている一方、ケーキも焼き菓子も種類は豊富。

また、外が雨だったので、紙袋にビニールをかぶせてくれました。

Photo182_2さて、こちらがももんががいただいた「カシス・オレンジ」。

カシスムースの中にオレンジムースが入ったケーキで、周りには円形のチョコが3枚ついています。

丁寧につくられていて、甘さも控えめと実においしゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする