goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せな瞬間

2023-02-22 23:55:55 | 甘いもの(世田谷区)
【世田谷区桜新町】

土曜のこと。世田谷区中央図書館のプラネタリウムへ行く前、寄り道するももんが

向かうは桜新町1丁目にある〔パティスリービガロー〕さん。



お店は桜新町駅から歩くこと約3分、サザエさん通り沿いにあります。

外観や店内、そして並んでいるお菓子もシックでフランスっぽい印象。



そんな中から選んだのがこちら「ガトーフレーズ」。

甘さ控えめのクリームにふわふわのスポンジ、どこにフォークを入れても出てくる苺。幸せな瞬間である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小回復

2013-11-12 23:55:19 | 甘いもの(世田谷区)

【世田谷区奥沢】

日曜のこと。ねぐらへ帰る途中、気分転換にケーキを買いに行くわし(←またか)。

Photo1387東急目黒線の奥沢駅で降り、歩くこと4~5分、世田谷区奥沢〔ロワール〕さんへ到着。

高級住宅街の中にあるこのお店。しかし、雰囲気は「町の洋菓子屋」さん。

お値段も実にリーズナブルで、ケーキ3つにマロンパイで1000円以下でした。

Photo1386さて、ももんががいただいたのはこちら、「タルト・オランジュ」。

果肉が入ったオレンジムースの上に、生クリームとフランボワーズが乗っています。

丁寧につくられているのがわかる、ちょっと懐かしいお味。

うむ。ダメージが少し回復したぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から見かけたお店へ行ってみる

2013-10-11 23:58:01 | 甘いもの(世田谷区)

【世田谷区奥沢】

時系列では前回の続き。九品仏浄真寺を散策後、東へ向かうわし

目指すは、大井町線の車窓から見かけたケーキ屋さんぽいお店。

Photo1376踏切まで歩くと・・・あった!

こちらは世田谷区奥沢〔パティスリーエール〕さん。

どこかで聞いたことがあると思っていたら、先月東急東横店のフードショーに出店していたそうな。

さて、かわいらしい雰囲気の店内に、並ぶ目を惹くケーキたち。

Photo1377ももんががいただくは、この「モンブランタルト」。

タルト台とマロンペーストの中には生クリームとカスタード、(たぶん)マロングラッセ。

もうちょっと栗栗していた方が好みだけんども、おいしかったことに変わりなし。満足じゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快勝祝い

2012-10-22 23:54:00 | 甘いもの(世田谷区)

【世田谷区東玉川】

土曜の帰り道。マリノス快勝を祝して、ケーキを買いに向かうわし(←前後の文章に脈絡がない)。

Photo1130新横から菊名→武蔵小杉と乗り換え、田園調布で降り、歩くこと7~8分。世田谷区東玉川〔レ・クレアシオン・ドゥ・パティシエシブイ〕さんに到着。

落ち着いた雰囲気の外見&店内。場所柄ですかね。

ただ、評判の高い「和栗のモンブラン」は売り切れ。残念。

Photo1131さて、帰宅後にいただいたのがこちら。「シャインマスカットと巨峰のタルト」。

ご覧の通り、タルト台の上にカスタード、巨峰、そして皮ごと食べられるシャインマスカットが乗っています。

2つのぶどうに甘さ控えめのカスタード、歯ごたえのあるタルト。うむ、おいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚者は同じ過ちを繰り返す

2012-07-30 23:58:00 | 甘いもの(世田谷区)

【溶けた】

土曜のこと。日産スタジアムへ向かう1時間前、東急大井町線の尾山台駅にいてたわし

Photo1045手には駅すぐ近くにある、世田谷区等々力〔ラルカンシェル〕さんのケーキの箱。

小ぢんまりとしたパティスリー兼ブーランジェリーですが、ケーキは目を惹くものばかり。

いくつか迷った中から、レモンムースの「グットゥ・ド・シトロン」をチョイス。

去年の失敗を念頭に、今回は保冷バック+コンビニの氷を用意する万全の態勢。

しかし、数時間後。箱を開けたももんがの目には・・・完全に溶けたムースの中に浮かぶ、パッションフルーツのジュレ。ああ、愚者は同じ過ちを繰り返す。

結局、スプーンですくっていただきましたが・・・おいしいんだよなあ。こんな状態でも。

Photo1047ちなみにこちらが本来の姿。見た目といい、お味といいわし好みだっただけに、悔しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする