goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅ

2008-01-25 23:41:56 | 独言

【ため息一つ】

こう予定外のことが続くと、さすがに疲れますわ。

半分は身から出たサビとはいえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですな

2007-10-02 23:50:47 | 独言

【もう10月】

え~めっきり秋らしくなってきましたが、よく考えるともう10月。今年も残すところ100日を切りました。

秋と言えば・・・食欲と思った方、食べすぎには注意しましょう(←3年連続で同じネタかい)。

さて、秋と言えばスポーツの秋でもあるわけですが、見る方はともかく、やる機会が近頃少なくなってきました。

と言うのも、ももんがの所属する草野球のチームが、ついに解散することになりそうなのです。

高校卒業と同時に結成して15年。2度の5部昇格と2度の6部降格を経て細々と活動していたのですが。

理由は、近年集まりが悪くなっていて、このまま続けるのは不可能ということ。

当初とは違い、個人の仕事やら家庭やらある中、無理して続けても誰かが負担を背負うことになるし、しょうがないのはわかっています。

ただ、運動する機会が少なくなることも含めて、やはり寂しいことには違いありません。

加えて、ももんがも別に同じような状況を抱えているだけに、ため息の一つも出るというもの。

無論、理屈でわかっているのなら、そうするのがいいに決まっています。

あとは厄介な、感情の置き場所を探すことだけでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おのれの口からそんな台詞が聞けるとは思わなかったぞ」

2007-02-09 23:58:18 | 独言

【にょ】

ももんがは思ってもいないことは言わないクチなので、言ったことは一応本心から言っていると思っています。

ただ、近頃話していると、自分の想像を超越する言葉が出ることがあるわけで。

そんなとき、冷静な方の自分が、もう一方の自分にツッコミを入れています。

やたらに長いタイトルは、そういうことですにょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純なケダモノの単純ならざる悩み

2006-06-04 23:57:56 | 独言

【「新大阪」】

返事が来た。

けれど、あのことについては直接書いてなかった。

同封されていたのはゴスペラーズの「新大阪」。

おさらく、この曲の中に回答があるはずだけど、○×どっちにも取れる歌詞。

「それが理解できないのは、人としての力が足らないから?」

答えの出ない自問は続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実の欠片

2006-05-17 03:12:29 | 独言

【今欲しいのは】

人として生きる中で、不安なときの一つが結果待ちの時間だと思います。

どんなに自信があったとしても、いろいろ考えてしまうものでしょう。

まして、その結果がいつ返ってくるかわからないとしたら、あるいは返ってこないとしたら、すぐに悪い結果が出てくれた方が楽なのかもしれません。

だいたいにおいてももんがはペシミストですから、まあネガティブにいろいろ考えてしまうわけです。

ともあれ、今ももんがはその結果待ちの真っ最中。しかも人(?)生史上初といっていいことの。

今欲しいのは真実そのものではなくていい。その欠片でも手にすることができれば。

そう思います。

真実を受け入れられるかどうかわからない己にとっては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする