goo blog サービス終了のお知らせ 

隙あらば⑩

2024-12-10 23:57:06 | 甘いもの
【諏訪市湖岸通り】

先日の旅行中のこと。お昼ご飯を食べた後、諏訪大社へ向かうバスの待ち時間にコーヒーを買いに行くももんが

近くのファミマへ歩いていると、ケーキの箱を持っている人発見。調べてみると・・・近い!



そんな訳で、諏訪市湖岸通り4丁目にある〔菓子工房ラ・ピュルテ〕さんへ。

小ぢんまりとしたお店ですが、イートインスペースあり。(おそらく)地元の方がお茶していました。



さて、わしが選んだのはこちら「シャインマスカットのショートケーキ」。

前宮~本宮の休憩中、コーヒーと共にいただく。

甘すぎないクリームにふわふわスポンジ、上と中のシャインマスカット。シンプルにおいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙あらば⑨

2023-12-01 23:55:51 | 甘いもの
【三島市本町】



三島広小路駅から三嶋大社へ向かう途中、三島大通り沿いの〔トロンコーニ〕さんに立ち寄るわしら。

かつて駒込にあったこちらのお店。三島でも人気の様です。



さて、ももんがのチョイスは、シャインマスカットに生クリーム、マンゴーソースをシュー生地ではさんだエクレア「エクレール オ シャインマスカット」。

入った時にラスト1つだったので、先客に選ばれないことを祈っていましたが、無事買えました。

その後、楽寿園のベンチでいただく・・・クリームとソースがシャインマスカットの味を引き立たせる、見事なバランス。行った甲斐があったぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙あらば⑧

2022-12-04 23:57:09 | 甘いもの
【イーサイト高崎】

老神温泉から帰る途中、高崎駅でお土産を物色するわしら。

駅ビル「イーサイト高崎」2Fの「群馬いろは」でいろいろ買った後、ちょっと徘徊・・・!



え~こちらは地元・高崎の洋菓子店〔パティスリー リアン〕さんの「フロマージュキュイ」。

19時過ぎということもあり、ほぼ生菓子が売り切れた中、一種類だけ残っていたのがこれ。

運命に導かれる様に、買ってしまいました。

ねぐらに帰るまで約3時間、かつ箱を落とすアクシデントがあったものの、コーヒー共にいただく。

ふわふわのスフレながら、しっかりチーズ。おいしゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙あらば⑦

2020-12-06 23:52:30 | 甘いもの
【湯沢町湯沢】

先週土曜のこと。越後湯沢駅周辺を徘徊中、歩いている人の手元にケーキ箱を発見。

すでにランチで食べていたものの、そちらへ行ってみることにする。



寒風吹きすさぶ中、歩くこと7~8分。国道17号沿いの〔パティスリースフェール〕さんに到着。

周囲にお店はおろか人家すら少ない場所にありますが、お客さんがひっきりなしに来ていました。



さて、お土産の「雪国ばぅむ」を選んだついでに、帰りの新幹線でいただいたのがこの「ガンコシュー」。

マカロンが乗ったシュー生地の中に、風味しっかり・甘さ控えめのカスタード。

コーヒーによく合う、素敵なお味でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙あらば⑥

2019-11-29 23:55:54 | 甘いもの
【安曇野市豊科】

日曜のこと。朝食を済ませ、チェックアウトまでちょっと時間があったので、周辺を徘徊するももんが



こちらは豊科駅近くにある〔パティスリーリール〕さん。

こぢんまりとしたお店ですが、朝9時からやっていて、数多くのケーキが並んでいました。



さて、わしが選んだのは、下の「ニューヨークチーズ」。姨捨SAから善光寺平を眺めつつ、コーヒーと共にいただく。

いい景色に、おいしいケーキとコーヒー。最高っすね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする