goo blog サービス終了のお知らせ 

続きまして

2010-09-29 23:55:17 | 甘いもの(台東区)

お話し的には、前回の続きになります。

【パッションフルーツロール】

寛永寺坂駅跡を調査後、そのまま〔パティシエ イナムラ ショウゾウ〕へ向かうわし

Photo631いつものごとく「いちごのロールケーキ」にしようかと思っていたももんがの目に飛び込んできたのが、この「パッションフルーツロール」。

おいしそう・・・という心の声に従い、こちらをチョイス。

甘さと酸味が広がるパッションフルーツのソースに、「いちごの~」と同じくしっかりとしたスポンジ。

「心の声に素直に従ってよかった」と思えるおいしさでした。ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2009-03-15 23:27:40 | 甘いもの(台東区)

【和菓子】

Photo345
そんな訳で、珍しく和菓子をいただいておりやす。

さて、こちらは上野「うさぎや」のどら焼き。

お店には昼間に行ったのですが、出入りする大勢のお客をこともなくさばいている店員さんが印象的でした。

では、お茶を淹れていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初

2009-01-04 21:59:45 | 甘いもの(台東区)

【ケーキ】

Photo326 昨日いただいた〔パティシエ イナムラ ショウゾウ〕のおなじみ「特製いちごロール」であります。

何だかチャリで移動したことと矛盾していますが、いいんです。おいしいから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07ファイナル

2007-12-31 19:47:16 | 甘いもの(台東区)

【3年ぶり】

お昼過ぎ、今年最後のケーキを買いに出かけるももんが

埼京線に乗ってから、どこへ行くかを思案する。

あれこれ考えた結果、ひさびさに食べたいな~と思った台東区上野桜木〔パティシエ イナムラ ショウゾウ〕へ。

お店の前には、例によって行列。心が折れそうになるものの、覚悟して並ぶ。

待つことおよそ20分、ようやく中へ入る。

Photo174

そして、ももんががチョイスしたのは、おなじみの人にはおなじみ、「特製いちごロール」。

いただいたのは3年ぶりでしたが、変わらずおいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のケーキ①

2006-04-09 23:58:06 | 甘いもの(台東区)

【2店で4つ】

今日は、隅田公園まで今年最後のお花見に行ってきました。

ただ、お花見に行ったにもかかわらず桜の写真を撮っていなかったので、今回は今日買ったケーキについて書いていくことにします。

さて、今日の参加者が4人だったため、購入したケーキは2店で4つ。

Photo041こちらが 〔パティスリー ナナン〕の「さくらのロールケーキ」と「タルト・フリュー」。

このお店、以前は北千住にも店舗があったのですが閉店してしまい、それを知らずに行ったももんがは肩透かしをくらうことに。

今日、その借りを返させていただきました。

Photo042

続いて、浅草の老舗〔アンヂェラス〕の「アンヂェラス」のチョコと名前を忘れてしまった円形のシュークリーム。

本店は浅草のオレンジ通り沿いにあるのですが、昼過ぎで混んでいそうだったため浅草松屋で買いました。

この中で、ももんががいただいたのは「アンヂェラス」。

周りがチョコレート、中はココア味のスポンジとモカクリームという、いかにも「洋菓子」という感じの、品の良いお味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする