goo blog サービス終了のお知らせ 

結果

2009-07-13 23:55:25 | 雑感

【都議選】

もうすでにご存じでしょうが、昨日の都議選の結果は「自民党の惨敗」に終わりました。

おそらく「民主党が圧勝」よりも、こちらの方が事実に近いのではないかと。

まあ、とりあえず民主党と当選された議員の方々は、某県知事のように勘違いせず、がんばっていただきたいものです。

さて一方、とばっちりをモロにくらうことになった都知事。

「都にとって大迷惑な結果」とコメントしていましたが、本心は「都」じゃなく「自分」でしょうに。

だいたい、原因の(少なくとも)一部が自分にあることは、(あいかわらず)気が付いていないご様子。

今までは数の力と無反省さで押してきましたが、これからはそうもいかなくなるでしょう。ざまあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故に②

2009-06-20 23:58:25 | 雑感

【デパートのエレベーター】

デパートのエレベーターって何故に全部同じように動くのでしょうか?

おかげで、2週続けて9階までエスカレーターで行くハメになったももんがであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概念の違いに関する一考察

2009-05-29 23:54:42 | 雑感

【例・来週】

われわれが他者に何かを伝えようとするとき、問題となることの一つが、ある言葉に対する概念の違いがありえることです。

例えば「普通」。それこそごく普通に使われる言葉ですが、よく考えるとそれはその人の「普通」な訳で。

ですから、ものすごくアブノーマルな人が「普通」と言ったとしても、周りから見ればまったく「普通」じゃないことがあります。

何故こんなことを書いているかというと、先日ある人とお話ししていたときのこと。

その中で、「来週」という言葉に対する考え方が一致していないことに気付く。

元は木曜にメールした際、わしが文中で「来週の土曜」と打ったところ、どうにも話がかみ合わないことから確認した結果が↓。

ももんが 一週間とは月曜に始まり日曜に終わる。 

その人 一週間は金曜で終わり、土曜からは次週。

すなわち、今日(29日)を基準にするとその人は明日(30日)を想定しているのに対し、わしは来月6日という違いが出てしまいました。

こういうことはままあるでしょうけど、気が付かないと大変なことになるかもしれません。

何か引っかかったら面倒でも一応確認、というのがさしあたっての結論です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でだ

2009-05-05 22:23:41 | 雑感

【意味なくね?】

内容的には前回の続きになりますが、三田線の都営車両の中でも目立ってたのが東京オリンピック招致に向けての広告。

実に口当たりのいい、耳触りのいい言葉が並べられています。

そこに描かれた未来が実現するのなら、それはいいことだと思いますけど・・・。

何か招致が成功したら、という前提が見え隠れしている感じが。

理想として掲げる以上、オリンピックが来ても来なくても実行されなきゃ意味なくね?というのが正直な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なり

2009-02-01 20:40:16 | 雑感

【閉店】

ももんががよくお酒を飲みに行っていた神保町と大塚のお店が、1月いっぱいでお店を閉めることになってしまいました。

諸事情あってのことだし、どちらとも廃業ではないので、またどこかでということはありそうですが残念なり。

まあ、別に(それほど)酒好きではないので、そっちの方は問題じゃないんですけど。

ただ、積極的に飲み歩く方ではないので、ひいきのお店を2つ失うと、どこで呑めばいいのやらと思う次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする