人間は暇である。

「人間は暇である。故に何かを始めることができる」をモットーにプラモ作ったり日常語ったりしてます。

第二十四回 “G”round

2009-08-28 17:56:09 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
鴉です。
お待たせしました。完成レビューですw

製作については例によって過去の記事を参考にしてください。


オラザク用の自己PRコメントではないので、ここでは自己反省もバンバンしちゃいますw


それと送付した後で今さらながら切手が足りてるか不安になってきました。写真12枚、貼った切手は80円一枚と50円一枚。
アスカさんが写真20枚オーバーで140円だったので大丈夫だとは思うのですが…足りなかったらどうしよ。どうも書かないほうがいいような気がして自宅住所書いて無いし(汗)
これで紙面に掲載されてなかったら笑ってやってください(苦笑)


さて、そんじゃレビューいきますか。
写真はかなり大きくなります。埃が結構付着してるんですよね…
その他のアラも随分あります。まだまだ修行不足ですなぁ。


製作テーマはいつもどおり「モビルスーツが現実にいたらどうなるのか?」です。今回はそれに「ウェザリングを楽しもう」を追加して製作しました。

フロントビュー三面






リアビュー





今回は塗装が失敗でしたねー。
「下地の色を、後で表面塗装をはがすことを考えて色を変えて塗る」とか、そういう冒険は別のところでやるべきだった…。
おかげで基本塗装が結構グズグズに。あれスタンダードに塗っていれば細部塗装にもっと集中できたんじゃないかな…。

ただ配色自体は気に入ってます。途中で塗りなおした白色部含めて。


胴体各部アップ






シールド等の増加装甲部に施した荒らし表現はやっぱり好きなので今後も続けていこうかと。次は全身にやってみようかな…。いや、メリハリが大事かな。
悩みどころです。次に汚す機体は決まってるんですけどね。

胸部は工作としては気に入ってる部分(特にバルカンとマシンガン)なだけに、塗装で失敗したのが悔しいな…。


脚部(主にサーベルラック)アップ




やっぱりチッピングが気に入らないなー。もっとシャープにしたいんだけど。これじゃ泥ハネと何も変わらん。

あ、それと後で思い出したんですが、以前絶賛したウェザリングマスターに結構致命的な欠点が一つ。
それは「一番ホコリがたまりやすい細かいスキマに上手く入らない」です。私はこれをある程度ウェザリングマーカーで補ったのですが、それにも限界があるのでこういう部分はエナメル(+フラットベース)とか、エナメル+重曹とかで作業したほうがいいのかもしれません。

サビだれ雨だれは、コツさえ掴めば思ったほど難しくないので是非お試しアレ。
常に重力方向を意識し続けるのが大事です。


マシンガンアップ

放熱部分に銃身の焼け表現をしようとした名残が…w
まぁしたら相当浮いたと思うのでしなくて良かったですw

マガジンはエポパテで適当に複製したから全体的にダルいのが失敗。もっと時間かけて修正するべきだった。


あとはむやみやたらと施された後ハメ加工のせいで右ヒジがプラプラになってしまい、ヒジを曲げた状態でマシンガンを構えられなくなってしまったのが大きな失敗でしょうか。
ヒジ、ヒザ関節の無理な後ハメは今回最大の失敗。ちなみに次は下地塗装。




…なーんかネガティブなレビューですね。ゴメンナサイ(汗)
それなりに「いいもの」を作れたとは思うんですけど、まだまだいろいろとさらに「いい」方向に持っていけたと思うもんですから。
これをいい教訓としてとしてまた頑張ります。



さて、今後の予定ですが、そろそろこう、ねぇ、「受験」っていう強敵の影響を趣味の世界が被り始める時期ですので…。

とりあえず、現在製作途中の「多脚戦車『鉄人』」「F-14」「ヴァーダント」は最優先で製作です。
そうすると、ザンライザー改造キットをのぞくと現在の積みプラが「メイヴ雪風」のみになるのでできればコイツも消化したいなぁ。

で、それが終わったら(いつになるかな…)もう来年のオラザクの準備にとりかかります。
高三の夏なので製作時間が取れない分、「先に作っちまえ!」ってワケです。
できれば冬休みの間に行けるとこまで行っておきたい。

とりあえずこれが高校までの私、鴉のプラモ生活の集大成になります。
何を作るかは…秘密♪いや、まぁとあるコメントの返信でぽろっともらしてるんですがね。ハイ!気づいた方は黙秘お願いしまーすw

「どう考えても汚れとは縁のなさそうな機体」を妄想設定で無理矢理相手にしてみようかとw



そんな感じです。




あー…ちゃんと届いてるといいなぁ…







ではまた

見せてもらったぜ!連邦のモビルスーツ!!

2009-08-25 22:14:06 | 日記
お久しぶりです。鴉です。
「陸ガン完成レビューしないとなー」と思いつつそれは写真を送ってからにしよう、と思い、そのせいでブログのネタがなくなってしまいました(汗)
ところでみなさん、説明文ってどんな風に書いてます?エントリー用紙の欄を使わないで別紙、とか手描きかワープロか、等々。
私は今回別紙のワープロ打ちを考えているのですが、皆さんはどうなんでしょう?

さて!
今回は、


コイツに会って参りました!

お台場潮風公園の実物大ガンダムです!!

写真はすべてクリックすると大きくなります。本当はもっといろんなアングルやアップの写真を撮りたかったのですが、私のデジカメがポンコツ&私自身が舞い上がってしまっていたために似たようなアングルの写真ばっかりに…orz
プラモ製作の資料としてはあまり使えないと思うので、雰囲気を楽しむ程度をオススメします。
製作に直結しそうなレビューは「ガンプラ秘密工場(仮)」のかめっチさんがすばらしい記事を書いていらっしゃいますので是非そちらを。


どうやらフジテレビでお台場合衆国なるイベントをやっていたようで、人は多かったです。

そのせいでやたらと混んでいるゆりかもめ台場駅から潮風公園へ。
海側にまわりこんで歩いていくとまず樹の間から背中がお出迎え。

この時点でニヤけた顔を抑えるのに結構必死w

さらに進むとこんな感じでご対面。


地面には足跡の形をしたプレートが敷かれていました。


印象としてはですね、既に方々で写真を掲載されている方がいるので、何となく「こんな感じかな?」ってイメージはついてました。なので「でけぇー!」と感動はしなかったのですがやっぱり18メートルは結構なでかさでした。

とはいっても、これは帰りの写真のなのですが、遠めで見ると結構小さいんですね。

これだけしかない。周りの建物と比べても十分隠れてしまえます。
ミノフスキー粒子下でレーダーが使えない以上、赤外線など例外を除いて有視界戦闘が主のガンダムの世界ですが、このサイズなら迷彩塗装してじっとしていればそうそう見つからないでしょうし、ビルが隠れ蓑になるので市外戦も十分可能!ということになります。
かねてから「小型ビルみたいなMSに市外戦ってできるの?」と疑問に思っていたのですがそれが解消されました。
そう考えるとアーマードコアとかの10メートルクラスのロボットは十分兵器として運用可能でしょうね。


さて、では機体周囲をぐるっと観察していきます。

まずはバックパック。
今回のアレンジの見所の一つである「メインスラスター裏のサブスラスター」が目を引きます。

機体各部のマーキングにも注目です。
バーニア内ディテールはMGなどの大型モデルを作る際には是非参考にしたいポイントですね。
装甲は残念ながらルナチタニウム合金ではなく強化プラスチックのようでしたw

回り込んで左斜め下から見上げてみます。

白い部分が三色で塗り分けられていたり、膝や肩に警告灯が設置されているのがポイントでしょうか。
胸部の青も二色で塗り分けられていますね。

右肩アップ。「EFSF(Earth Federation Space Force)」のマーキングが映えます。

スチームを出す関係で水でぬれてしまう胸部ダクトの汚れとか、見ていて幸せになります…♪
これは塗装で再現されたようですが、1/144で再現するのは無理ですかね(苦笑)


右マニュピレーター

ついでにフロントアーマー下部の雨だれ汚れに注目!
激しく動いて埃や汚れが付着するような状況でなくても雨そのものに含まれる汚れでそれなりに汚れるんですねー。
んー、そう考えると私のはやりすぎなのかな…個人的にはあれくらいのほうが好きなんだけど。

左マニュピレーター

力強い握りこぶし。最近のMGによくある手首のポリキャップ隠し的パーツが組み込まれてますね。
そして何気に面白いのが袖内側にとりつけられたライト。確かにここにあるといろいろ便利そうですね。
太腿の汚れは…茶色いスジは雨だれ、隙間にたまってるのはオイルかな…。

そしてちょい見にくいですがかなり感動したのが…

ボールジョイントじゃない!
キットでは必ずここはボールジョイントという「実際にはありえない関節」でしたからね。これはなんかうれしかったですw


胸部全体をアップで

ダクトの汚れとか、微妙に開いた左肩装甲とか、開閉方法が独特なコクピット部分とか、もう見所だらけ♪
そしてオリンピックのマーキングはイラナイ!元のホワイトベース(WB)のままがよかった…。
東京オリンピック自体反対!東京にきたらコミケが幕張になってかなり行きにくくなる!

昼間では分かりにくいですがツインアイが発光してます。



真正面から

何となく設定画のポーズに似てるのがニクい!


腰&上半身アップ


左側から

曲線デザインにメリハリをもたせるための白色部三色塗装がいい味だしてますね。
次の製作に生かしてみようかな…。


下から

0083のキースでしたっけ?首痛めてるのに足元からガンダム見上げて「いててっ!」とか言ってたの。
ホント、見上げてると首が痛くなります。


膝のダクト

まぁとにかくマーキングの多いこと多いこと!幸せだー…♪


再度後ろから

ふくらはぎの意味深なフタはなんでしょうかね。0ガンダムにはスラスターがあったから、そのオマージュだったりしてw


アンクルアーマー

本当はこの装甲の内側の足首関節がすごいんです!複雑な構造で本当に動きそうなんです!でもそれが撮影できるポイントは混雑回避のため立ち止まり&撮影禁止…残念無念。

あと、足の裏にはスパイクが取り付けられてました。

左側面より見上げる



例のサブスラスターがある関係で、バックパックは結構分厚く、ガッシリしてます。

結構、好みの形状です。


腕部関節

膝関節もそうですが、今までに無い複雑で面白い形してますよね。



再び右側に出る


右脚部



と!ここまできて再び正面に回るかなー?と思って時計をみたらもうすぐ11:30!
30分おきに効果音つきでミストを噴射&首を動かしてくれるので、それを撮るために場所移動をしました。

そして、噴射!

…とまぁこの通りそんなに盛大ではなく(苦笑)
水蒸気だから仕方ないですけどね。雰囲気は十分でした!

胸部と肩から出てます。


膝から下は結構盛大でしたー。


この時ガンダムは首を左右に振ってくれます。
いやー首だけとはいえ実物大のガンダムが動くわけですから、そりゃぁ感動しましたさ…(嬉し泣き)

最後に首は上下に動きました。

ガンダムは宇宙を見上げて何を思うのでしょうか…。

…と、ここで軽く涙腺を緩ませて「あぁ、やっぱり俺は本当にガンダムが好きなんだな…。ガンダムが好きになれてよかった」と再確認しましたとさ。


この夏の締めにぴったりのいい思い出をありがとう、ガンダム。

今度はあらゆる意味での「本物」に会いたいですねぇ♪


お土産(自分用)として会場限定ポストカードを5枚購入☆

ガイドブックは2500円と高かったので断念。

…さて!こんな感じでこの日の午前中はずっとガンダムに見入っていたわけですが、ずっと見ていても飽きない魅力が、やっぱりガンダムにはありますね!


あ、それと東京都の水道局が先着600名で「東京水」と称して水道水をペットボトルに入れて配ってましたw
飲んでみたけど、まぁ普通の水でしたよw

さて、そんなお台場ガンダムですが、ガンダム以外で気になったことが一つ。

この等身大ガンダム立像計画、正式名称は「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」と言って、都市緑化をアピールするもののようです。

……緑化?

どう見ても荒野だい(´・ω・`)
来場者が多すぎて芝が全部剥げたようです…(苦笑)


でもまぁ、やっぱり今まで画面の中か、小さなスケールでした見たことが無い「ガンダム」というものが、設定とまったく同じサイズで陽の光を浴びて立っているのは、とても壮観で、感動できるものでした。
本当に残念なことに今月31日まで(解体されたらどうなるんだろ)ですので、関東地方に住んでいるガンダムファンの方は是非、行くことをお勧めします!
それ以外の全国の皆さんも、余裕があれば(汗)
絶対に見て損はありません!

う~ん、「いいもの」だった!これで鴉はあと10年は戦えるっ!

次回は陸戦型ガンダムの完成レビューになるかな?


ではまた

第二十三回 九分九厘完成

2009-08-19 20:20:22 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
えー横浜の新・とらのあながある場所があまりにリア充臭のするところで「ちょっと場違いじゃね?」と思えてきた鴉ですw
近くにディスクユニオン無かったっけ?あそこ(苦笑)



さて、製作でーす。


今回は砂、ドロ、スス、サビの「粉末系」です。

使用するのはコチラ。

ケンプファーが完成したあたりからちまちま買い揃えていて気がついたらEセット以外コンプしていたウェザリングマスターと、
下の塗料皿4つは左下をのぞいてウェザリングマーカーの中身を乾燥させたものです。左下のものは水を入れてそれを乾燥させたもの、つまり塗料皿から出たホンマもんのサビですw


でまぁ、これで汚していくわけですね。
作業風景は見せられません。ひたすらニヤニヤしてましたから。ウェザリング楽しすぎます。

使ってみた感想としてはですね…

Aセットの一番右「マッド」かな?これが優秀すぎます。湿地の泥はこれでオッケーでしょう。ただ砂系の色が全体的に明るかったので、砂漠以外にはちょっと使いにくいかも。今回も目立たない程度にしか使ってません。
溶剤に溶かして使うと面白いかもしれませんね。
あとミゾには乾燥したマーカーのほうを筆で入れました。

全体としてウェザリングマスターは非常に便利!まぁ少々使いにくい色もありますけどね。スノーとかw
ただ失敗した場合落とすのに少々難儀するかな。

あー、ホンマもんのサビはなんか粒子がやたら細かくて非常に使いやすかったですw
色が鮮やかすぎるのが欠点ですが。



で、上からつや消しクリアーを吹いた現在の状況。


腕部

シールドは少し錆びさせてみたり。
マシンガンに焼け表現を試みたけど、難しいね。よう分からん。

コンテナ

予備のマシンガンはまだ未使用ってことで砂埃以外はキレイなままです。

脚部



足回りはやっぱり豪快に。
でも汚しすぎると元の色が分からなくなるのでその辺は繊細に。

私はやりすぎてもいいように脚(さらに言えば足)からいっつも汚します。

胴体


携帯のカメラじゃよくわかりませんな。結構印象変わっている(と思う)のですが。
白い三角形はスプレー吹いてからエナメルで書き込みました。グズグズですが逆に塗装がはがれたみたいになって面白いかも。




そんな感じです。

とりあえずよっぽどのことが無い限りこれで完成でしょう。あってせいぜい細部のリタッチくらい。



撮影ブースの準備をせねば。間に合ってよかったー。


完成レビューは審査用の写真と同じものを使用する予定ですw






ではまた

第二十二回 虚脱感

2009-08-18 18:41:46 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
えー祭りが終わった虚脱感のせいかイマイチ眼の焦点が合わない鴉です。
あ、でも不覚にもこれには少し癒されたw




製作に戻りましょう。


とりあえず前回のウォッシングを保護するためにアクリルのつや消しクリアーで一度コートしました。違いが分からないので写真は割愛です。
よく考えたらウォッシングに黒は失敗でしたね…ジャーマングレーにするかせめてフラットベースを加えるべきだった。陰影がキツすぎる。
そのあたりのカバーは仕上げのマスクで行えるかな…。


バーニアは、当初武器と同色で塗っていたのですがウェザリングマーカーのバーントアイアンにて再塗装。

今にして思えば何故アクリルの焼鉄色ではなく乾燥してくれないこちらを使ったのか…。
ま、上からクリアコートして無理矢理定着させましょう。どうせ光沢がキツすぎるからつやを消さないといけないし。



次に、錆ダレ表現に挑戦してみました。
何故装甲が錆びてるんだ、とか野暮なことは言わないw
雰囲気重視雰囲気重視。雨だれとかにすればいいさ(苦笑)

サーベルラック部分は「浸水してパーになった」という脳内設定なので念入りにサビを流してみました。


クリアコートしたのにウォッシングが落ちてしまったりしたので、ちょっと注意が必要かも。



次は砂埃、スス、サビですねー。
その前にトップコートつや消しを買ってこないと。
粒子を定着させるためにはスプレーのクリアー以外じゃどうしょも無いですからね。エアブラシならいざ知らず筆塗りじゃぁねw




そんな感じです。

そういえば「お洒落」とか「瀟洒」とかの「洒」って「酒」じゃないんですね。今日初めて知りました。




ではまた

夏だ!海だ!水着じゃねぇぞ!有明だッ!

2009-08-17 17:57:34 | 日記
なんかこのテンプレがカスタム可能になりましたね。
ついでにブログ内検索機能が消失。追加モジュールも存在しない。薄々とそんな気はしてたけどもしかしてgooって記事投稿の簡易性以外に取り柄無い?
火狐のほうもマウスジェスチャ使えなくなったし…あれかね?新手の嫌がらせかね?だとしたら上手なこって。



さて、今回の記事はもちろん、アレです。
私、鴉のこの夏唯一の日焼けイベント、アレです(ぶっちゃけ無対策でもあんまり焼けなかった)。

まぁ、要はコミケですな。
二日目と三日目に参加。物欲とかいろいろと撒き散らして参りました。

今回は二日目は東123(というか東12)、三日目は東456にずーっといて、西館、企業は足を踏み入れず。
とりあえず二日目午前中の東1は悪夢だった…東方厨多すぎ。というかミーハー多すぎ?w
まぁ私もハタから見れば似たようなもんなんでしょうけどね。否定材料無いですし。

上海アリスの列は凄かった…逆にあれに並ぼうと思う気力が理解できん位。
あれ…番取りして初動で入っても解放されるの13時確実に過ぎただろうな…。
私はシャッターを一つ初動で回ったらあとはひたすら自分のとか、友人の(ていうかUMAの)目的としている島を回りまくってました。
壁とかシャッターの列より島端サークルに発生する列のほうがはるかにキッツイことをあらためて実感w



三日目のほうが回る壁の数は多かったんですが人が!人が少ないんだよ!ぶつからないか気をつけられるくらい!二日目は気をつけようと考える前に接触してましたからなぁ。
まぁそれでも一般人が見れば異常な数なんでしょうけどね。慣れって怖い。どんとこい。

駒都えーじとオダワラハコネという、私の好きな絵師さんのサークルが三日目にあったので入場前からテンション高かったです。全部確保できたので終日「最高に『ハイ』ってやつだァァ!」状態だったことになります。
あとケルディムとかアリオスとかセラヴィーとか、ガデッサとかガラッゾとかガッデスとかガガとかデザインしている柳瀬敬之さんのサークルの本も確保できたので、もしかしたらずっとニヤニヤしてたかもしれません。会場では割とよく見る光景なので目立たなかったとは思いますけどね。




で、戦利品ー。

50冊+その他グッズ類!
ちなみに夏コミ直前での私の同人誌蔵書の数は55冊。
一年かけて集めた数に匹敵する同人誌を僅か二日間で集めたことになりますw
前回の何倍だ、一体…w


積むとこんな感じ。一冊規格外も甚だしいのがありますねw


いやーしかしそろそろ同人誌400冊とか持ってる友人を笑えなくなってきたぞ…。
普通にありうるってことが実感で理解できたわけですからなぁw

原因としては、まぁチェックしたサークルの急激な増加があるかと。
そういうサークルの新刊を目当てに行って、既刊も置いてあったらついでにそれも確保、みたいなことしたらそうもなりますわな。
衝動買いの数自体は前回とあんまり変わってないですしね。

ジャンル的には東方がやっぱり一番かなぁ。21冊。うちアリス本は14冊というからもうバカがついてしかるべきでしょう。
ロボットものもいいのが結構あったのでうれしかったですね。ジンクス系統の機体をアヘッド、スサノオまでGNドライヴ「タウ」を中心に考察した本とか愛読書になりそうだ。


スケブは今回、フルカラーで描いて頂けました♪

これはめっちゃうれしいですねー。




そんな感じですねー。
とりあえず次の冬コミ行って等分休止かぁ…
そういう意味でも、浪人はできませんね。勉強しよ。ていうか、宿題しよ。


ちなみに二日間で一番並んだ行列は、男子トイレの45分w
ほかは長くても30分で済んだので、驚くほど運がよかったことになります。
確か誰かが「ブロッコリーは2時間半並んだ」とか言っているのを耳に挟みました。




ではまた

では諸君!

2009-08-14 11:18:48 | 日記
さーて今年もやってまいりました。
コミケです。

昨日は下準備に行ってました。徹夜でね。
結果はちょいとばかし無残でしたが、まぁ仕方ない。


そういうわけでしばらく更新できません。ご了承ください。



じゃ、戦ってきます。



あ、それとらっきょ第七章「殺人考察(後)」見てきました!
原作とは違い、第五章「矛盾螺旋」よりも長いという脅威のボリューム!
個人的には全七章で一番好きだなぁ。
あと三回くらい見にいきたいですよーw

帰りにufotable cafe行ってコースターもらってきました。特別メニューの「リオ」が気になったけど財布事情がピンチ(コミケ的な意味で)だったのでスルー。本当は「コクトウ」のほうが気になったけどアルコール入りじゃね…。





ではまた

第二十一回 最近トップをねらえ!が無性に見たい。

2009-08-11 18:41:07 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
エースをねらえではありません。トップをねらえが見たいんです。1も2もね。
知り合いに見たことあるやつがいないのが残念。アレ見ないで死ぬとかグレンラガン見ないで死ぬようなもんだ。間違いなく死んでから後悔する。

もっと一般化して言うとだ、そうだな…この時代に「地球は平らだ」と思い込んだまま生き続けて死ぬようなもんかな。そのせいで分からないままの事がたくさんあるんだ、そんなの勿体無いだろう?
つまり、そういうことですw



さて、製作です。


まずは機体各部の三角部分を塗ってしまいました。
エナメルで塗ってあとではみ出しを拭い取る方式です。

↑これはウォッシングの時に消えました…(苦笑)


こっちは生存。三角に見えない…。




さて、ウェザリングに戻りましょう。


まずは以前貼ったデカールを剥がしました。
微妙だけど、わかる?





で、お次はチッピングです。
これは紆余曲折ありまして。

本当は、アートナイフやら耐水ペーパーやらで表面の塗装を剥がして、下地を本当に露出させてやろうと思ってました。そのために下地色を変えたわけですし。

ですが、これが上手くいかない。
要は、表面塗装と一緒に下地もはがれてしまう場合があるんです。
それと、予想以上に面倒だw

あとはまぁ、表面色が濃い部分と薄い部分で下地の色が違うってのに違和感を感じていたってにもありますね。


なので、普通に面相筆で書き込みました。色はティエレン同様赤褐色:オレンジを1:2で混色したもの。
リターダーを混ぜたり、時間かけたりしたのでまぁ、それなりに細かく書き込めたとは思います。




写真大きく出来るの忘れました。ゴメンナサイ。
まぁ相変わらず過剰気味ですな。



で、次はウォッシング。マスクなのか?違いが分からん。

とりあえず黒でちゃちゃっと何も考えずにやってまいましたとさ。



なんか悪役機みたいな雰囲気が出てきたぞ…w


これで一旦クリアコートして、次は汚れの書き込み、泥とかサビとかススとか、かなぁ。で、もっかいコートして、もっかいウォッシングかな?間にもっかいくらいドライブラシしても面白いかも。
行程は何も考えてません。やりたいことやってるだけw

うむ、なんとか終わりそうだ。撮影の準備もしないとな…。背景の布的な意味で。





明日はコミケの番号取りで有明で徹夜なので製作はできないなー。
あ、それと空の境界第七章「殺人考察(後)」見てきます。最終章だぜ。






ではまた

貴様らは…俺の最高のオモチャだったぜ?

2009-08-10 21:25:12 | 日記
例によって適当にネタを貼っていきますね。


まずは、


違和感が全く無い。というか会話が原作と90パーセント近く同じ内容wwwwww



これはマジで違和感仕事しろwwwwwww


一応元ネタはコレコレからどうぞ。二つの動画にまたがってます。


ついでにバルバトス無双の動画でも。

若本どんだけ強いんだと。




さらについでに、こんな通販のページも。
バルバトスwwwwwwww





あとminoriの新作eden*のデモムービーが配信されましたね。



相変わらず空が綺麗すぎますねwwwwww



あとネタは…

こんなスレとか


こんな抱き枕とかwwwwwwwwwwwww





最後に、数日前、画像蒐集をしていたら、まったく関係ないところにあの兄弟がいましたwwwwwwwww

これはあまりに不意打ち過ぎて爆笑してしまったwwwwwwwww

だって上にかわいいメイド画像、下にもかわいいメイド画像、みたいな状況でいきなりコレですよwwwwww

なにやってんだ、バレンタインwwwwwww





いやー今日は暑かったです。っていうか湿度が凄かった。今も凄いけどw


そろそろコミケの準備が本格化してくるところです。楽しみだー♪







ではまた

第二十回 ウェザリング開始♪

2009-08-09 11:47:34 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
えーとりあえず前回からの変更点をいくつか。

まずマガジンの色を赤から武器色に変更しました。


それと、アンテナ類の色をイエローから黄橙色に変更しました。


どちらも全体の印象を落ち着かせるためです。まぁアンテナのほうは上手く発色しなかったというのもありますが。


最後に染めQで給弾ベルトを塗装して、塗装行程は終了です。

一応色はつきましたが、強く擦るとはがれてしまいそうな雰囲気なのでちょっと注意が必要かもしれません。



次はウェザリングだー!といきたいところですがその前にまずデカールを貼りました。
コーションマーク等は極力控えめにしています。






ファイヤーパターンは左肩の裏にも貼りました。





さて、これでようやくウェザリングに入れます♪


で、ほぼ全パーツにドライブラシをやってしまいました。
色は塗装色+白。

…まぁ、違いなんて分かりませんわなw

一応右がドライブラシ前、左がドライブラシ後です。
若干エッジの色が薄くなってるかなー?くらいですねw

まぁ、ドライブラシなんざそんなもんでしょう。



次は塗装剥がしかなー。




あ、そうそう余談ですが、ジェガン買ったらコレもらいました。
キャンペーンのノート。


肝心のジェガン自体は素組みで既に完成してますw
レビューは…時間があればね(苦笑)





ではまた

第十九回 壁にはまっすぐぶつかるな。そうすれば反射して違うところに行ける。

2009-08-07 20:36:21 | RX-79(G)Tri 試製陸戦型ガンダム03小隊仕様
昨日、たかだか15秒なのになぜか大爆笑してしまった動画。



この違和感の無さは一体なんなんでしょうねwwwwwww


ちなみにこのムービーを見終わった、鴉の胸に去来した言葉は、

「グラハムがヒトの域を超えている!?」

でした(苦笑)



さて、製作です。

前回散々苦労した白ですが、今回も散々苦労して、結局グレーを加えて色彩を落とし、隠蔽力を上げることで決着しました。


厳密には「白:ホワイトFS17875:RLM68ブラックグレー=1.5:1.5:1」くらいで新しく色を作り直したわけですが。
なんかどこかで見た事のある、青っぽいグレー…



余談ですが、今、蚊を撃墜しました。空中の敵に対してこちらもジャンプして接近、一撃で対象を圧殺するという荒業に成功!!!




さらに今日は細部塗装を八割方終わらせてしまいました。
もう基本塗装はほぼ完了です。

雑になったりしている箇所はウェザリングで隠すとしますか(苦笑)



実は結構ギリギリなんじゃね?とか思えてきたり…。
手が遅いですからなぁ。





ではまた

てきとーにさらさらと

2009-08-03 23:02:34 | 日記
えー学校の講習&文化祭準備でプラモはおろか勉強する時間すら満足に取れない鴉です。1日最低でも2時間はしたいのに昨日は30分とかもうね…orz

さて、そんなわけで今日も少しだけ書いて終わりにします。

えープラモデラーの強い味方、Mr.カラーがなんかすごい事始めました。
コチラご覧下さい。
クレオス始まったなwwwwwwww

でもまぁ、フィギュアの塗装とか使えそうな色、というかフィギュア塗装用なので大して変なことでもないのかな?w

どちらにせよよっぽどデコレーション機を作らない限りガンプラへの応用は難しそうな色ですなぁw



ぶっちゃけ、今日のネタはそれだけですw


まぁ、あえて言うならばFate/stay night映画化ってトコでしょうか。若干「何故今頃?」感が漂っている気がしますが。
巷では公式ページからUBW編だ!という声が多いですが、さてどうなるか?

そういえばガンダムUCも劇場作品みたいですね。三部作とか。




ではまた