人間は暇である。

「人間は暇である。故に何かを始めることができる」をモットーにプラモ作ったり日常語ったりしてます。

第三回 ゴテゴテさせて、街をつくる。

2012-08-27 12:53:23 | ザメル的な
夏風邪を引きました。モスです。
合宿でハシャぎすぎたか…。

というわけでここ二週間ばかしの作業をまとめておきます。


まずは腰と脚の動力パイプをスプリングに置き換え。




ジオラマなのであまり動かす気はありませんが、一応足のパイプは足首の稼働に対応できるようにしました。



このあたりは一度作ったキットだとサクサク作業できて楽ですね。


砲塔もすべてのパーツを取り付けました。ゴテゴテしてて素敵です。

手前の穴が開いた半月上のパーツは椅子なのですが、この椅子にどうやって座るんでしょうね…w

反対側はこんな感じ。

ハンドルが明らかに接着してもポロリするので、完成後にピットマルチでとめます。

肩にはヒルドルプの転輪パーツを貼ってみました。


フロントアーマーには12.8cm砲の装甲を貼りました。正式名称なんて言うんだろ…。

先端にはフック?を。


頭(?)のところには12.8cm砲のトラベリングロックの受け部分を切り離して移植しました。実は幅が合いませんが気にしてはいけませんw



背中は88mm砲のパーツを使ったりしてゴテゴテさせてます。動力パイプをおもいっきし長く取ってみましたw

ここの配線部分はちょっとお気に入りw


肩の後ろにもともと空いてる穴も使い道が思いつかなかったので動力パイプを。



こんなかんじで本体のあらかたの改造は完了しました。
あとちょいとパーツ貼り足したりしたら塗装に入ります。

人物と対比させて撮ってみた一枚w



お供のメカもちまちま作り始めてます。

なぜか写真がまわってしまっていますが…w


次にベースの製作に入ります。
ベースはミニアートのキットをそのまま使います。イチから作ってたら完成しないのでw
えーと、コレですね。

このキット、まあ端的に言って組むのめっちゃ面倒ですw
まず第一にバキュームフォームキットなので切り出しが面倒。そして押し出しピンの跡が

こんなおぞましいことになってますw
もちろんダボは無いですし、隙間も出まくります。
なかなか新鮮な体験なので楽しませてもらってますが、二回目以降は…w
でもイチから作るよりは楽だと思うので、そう考えるとこんなもんでもいいのかな。ちょっと高いですが。

というわけで小さいほうのビルを作ってみました。

んー!やっぱり対比物があるとザメル(仮)のサイズが際立っていいですねぇ。
こりゃ完成が楽しみになってきた。

ちなみにこうやって部屋の方から除くとすごく素敵なアングルです。

でも多分こっちはほぼ手を付けないと思います。モチベーション的にそこまで手を出したら完成しないw
とりあえず色を塗るだけにとどめて、余力があったら家具とかもそろえていきますかね。

でも表から見えちゃいますよね…どうしよう…カーテン引こうかしら…w


とりあえず現状はこんな感じです。
9月中に完成するのか!?危うい!w


ではまた。

第二回 思った以上に大迫力

2012-08-06 16:12:18 | ザメル的な
この夏休みのうちに完成させたいのでできる限り時間見っけてゴリゴリすすめていきます。

とりあえずキャノン砲が形になったのでちょっとのっけてみました。

思った以上にでっかくてビックリしてますw

流石にこのサイズで砲撃時の補助脚がないと不安なので、急遽取り付けることに(当初は改造がめんどっちくなりそうなので想定せず)。

ACVIのグレネードキャノンの砲身をぶった切ってパイルバンカー風の補助脚を取り付けます。使う時は展開して打ち出す。
こういう形の補助脚ってなにが装備してたっけ?スコープドッグあたりのオプションであった気が。


大まかな形ができたので本体もいじっていきます。
とりあえずスラスター取り付ける穴を埋めてしまいましょ。


腕もいじります。下腕のパイプをスプリングに置き換えたり指に表情つけたりしました。

ひじ関節のポリキャップがむき出しですが、特にいい方法が思いつかなかったのでこのままやります。ガイアのマルチプライマーでも買ってきますわ。
当初は間接は全部シーリングしてやれーとか思ってましたw


あとは合わせ目を消したり、とかそのへんをちまちまやってます。
キャノン砲と本体でディテールの量がぜんぜんちゃうやん!というギャップを狙っていきたいのでジ・Oに過剰なディテールアップはしない予定です。
ピンポイントでいじってうまいことカッコよくできたらなぁ、と思ってます。


ではまた。