あちこち手を入れてみました。
といっても形状が大きく変わったわけでもなく。
ぶっちゃけ合わせ目も消してませんw
ただ、ウェザリングをやりすぎたってだけの話です(苦笑)
全部の写真、クリックで大きくなります。
ただし、携帯の写真なので画質は悪いしブレてます(汗)
フロント
リア
バストアップ(中心線からズレてる…)
形式番号:GNX-603T
頭頂高:19.0m
本体重量:70.4t
擬似太陽炉搭載の量産MSですね。
ちなみに妄想設定でAEU機です。エースといっても宇宙に上がるのが初めてでかつGN-Xの扱いに慣れてないパイロットという設定。いや、ほとんど関係ありませんけどw
製作は本体は基本素組み、ただバインダー部を少し
シャープにしただけです。
あ、でもバンダイには珍しくパーツの合わせ目でズレが目立ったのでその辺は見つけ次第修正かけました。
各部ウェザリングはこんな感じ。
足まわり
腕
背中・腰(左上は指)
肩
ちょっとキツすぎますね。
エナメルのガンメタと黒ドライブラシ、濃い部分にはシルバーものせました。
あとは全体にガンダムマーカー・スートブラックで何となく汚しの様な、シャドーのような。
それとエッジに4Bの鉛筆。
あとはトップコートつや消しをかけました。
肩と腰のバインダーが特徴ですね。特徴なのですが、コレのせいで手足の可動範囲が激減するという結果に…
各部のグレーの丸は大半がシール。あと肘関節のグレー部も薄い灰色で成形。この辺は筆で塗り。初めてパーツの分割を変更したりしましたw
武装解説
GNビームライフル
主兵装ですね。
本体内にGNコンデンサーを搭載しています。出撃前のフルチャージ状態にて出撃、だそうで。
本来ならば上部のセンサーはロングバレル状態の時に取り付けるものなのですが、前述の通り機体に慣れていないということでセンサーを取り付けてます(実はもう一つ理由があるんだけどね…)
センサー外すとこんな感じ。
ナドレ同様、腕にアダプタ(?)をとりつけるのですが、そのアーム基部がボールジョイントなので結構自由度はあります。
もっとも、全体の可動範囲が低いのでなんか複雑な気分…w
GNロングバレルビームライフル
GNビームライフルに追加パーツを取り付けた状態。
威力は同じですが、連射性能が若干落ち、その代わり遠距離射撃機能が付与されます。
で、
戦闘中に換装できるようにするために取り付けアーム作ってみました。
この時にセンサーの扱いに困るから、「機体に慣れてない」って設定が浮かんだんです。要は後追い設定w
場所はデュナメスとかスローネが肩にマウントラッチがあったから。あとここしかスペースがなかったからw
後ろから見るとこんな感じ。
バレル外すとこんな感じ。
使用したのはMGではない1/100ストライクガンダム。バレルとの接続部とかはモロに膝関節ですね。
あとは隙間をランナーパテで埋めて、適当な市販パーツでデコレートです。
一応可動式なのですが、肝心の腕が届きませんw
こうすれば撃てそうですねw
GNシールド
通常のEカーボン製のシールドに、GNフィールド効果を加えています。その上中央部にディフェンスロッドを搭載。完全防御盾ですな。
GNビームサーベル
基本的なところはガンダムと同じでしょうね。
赤ではなくピンクなのが残念。
取り付け位置は不明ですが、スローネとGN-Xの中間機であるスローネヴァラヌスの取り付け位置から考えて膝でしょうね。
GNバルカン・GNクロー
こめかみとツメですね。
クローはGNフィールドによる効果で高い破壊力を持たせていますが、もともとはパワー切れ時に使用する非GN粒子兵装です。
総評
☆☆☆・・
ちょっと可動が弱いですね。あと実は色分けも結構微妙。
ランナー各部に大量のスイッチがあったので、第二期に登場する派生機を出す気満々ですねwww
ではまた
といっても形状が大きく変わったわけでもなく。
ぶっちゃけ合わせ目も消してませんw
ただ、ウェザリングをやりすぎたってだけの話です(苦笑)
全部の写真、クリックで大きくなります。
ただし、携帯の写真なので画質は悪いしブレてます(汗)
フロント
リア
バストアップ(中心線からズレてる…)
形式番号:GNX-603T
頭頂高:19.0m
本体重量:70.4t
擬似太陽炉搭載の量産MSですね。
ちなみに妄想設定でAEU機です。エースといっても宇宙に上がるのが初めてでかつGN-Xの扱いに慣れてないパイロットという設定。いや、ほとんど関係ありませんけどw
製作は本体は基本素組み、ただバインダー部を少し
シャープにしただけです。
あ、でもバンダイには珍しくパーツの合わせ目でズレが目立ったのでその辺は見つけ次第修正かけました。
各部ウェザリングはこんな感じ。
足まわり
腕
背中・腰(左上は指)
肩
ちょっとキツすぎますね。
エナメルのガンメタと黒ドライブラシ、濃い部分にはシルバーものせました。
あとは全体にガンダムマーカー・スートブラックで何となく汚しの様な、シャドーのような。
それとエッジに4Bの鉛筆。
あとはトップコートつや消しをかけました。
肩と腰のバインダーが特徴ですね。特徴なのですが、コレのせいで手足の可動範囲が激減するという結果に…
各部のグレーの丸は大半がシール。あと肘関節のグレー部も薄い灰色で成形。この辺は筆で塗り。初めてパーツの分割を変更したりしましたw
武装解説
GNビームライフル
主兵装ですね。
本体内にGNコンデンサーを搭載しています。出撃前のフルチャージ状態にて出撃、だそうで。
本来ならば上部のセンサーはロングバレル状態の時に取り付けるものなのですが、前述の通り機体に慣れていないということでセンサーを取り付けてます(実はもう一つ理由があるんだけどね…)
センサー外すとこんな感じ。
ナドレ同様、腕にアダプタ(?)をとりつけるのですが、そのアーム基部がボールジョイントなので結構自由度はあります。
もっとも、全体の可動範囲が低いのでなんか複雑な気分…w
GNロングバレルビームライフル
GNビームライフルに追加パーツを取り付けた状態。
威力は同じですが、連射性能が若干落ち、その代わり遠距離射撃機能が付与されます。
で、
戦闘中に換装できるようにするために取り付けアーム作ってみました。
この時にセンサーの扱いに困るから、「機体に慣れてない」って設定が浮かんだんです。要は後追い設定w
場所はデュナメスとかスローネが肩にマウントラッチがあったから。あとここしかスペースがなかったからw
後ろから見るとこんな感じ。
バレル外すとこんな感じ。
使用したのはMGではない1/100ストライクガンダム。バレルとの接続部とかはモロに膝関節ですね。
あとは隙間をランナーパテで埋めて、適当な市販パーツでデコレートです。
一応可動式なのですが、肝心の腕が届きませんw
こうすれば撃てそうですねw
GNシールド
通常のEカーボン製のシールドに、GNフィールド効果を加えています。その上中央部にディフェンスロッドを搭載。完全防御盾ですな。
GNビームサーベル
基本的なところはガンダムと同じでしょうね。
赤ではなくピンクなのが残念。
取り付け位置は不明ですが、スローネとGN-Xの中間機であるスローネヴァラヌスの取り付け位置から考えて膝でしょうね。
GNバルカン・GNクロー
こめかみとツメですね。
クローはGNフィールドによる効果で高い破壊力を持たせていますが、もともとはパワー切れ時に使用する非GN粒子兵装です。
総評
☆☆☆・・
ちょっと可動が弱いですね。あと実は色分けも結構微妙。
ランナー各部に大量のスイッチがあったので、第二期に登場する派生機を出す気満々ですねwww
ではまた