ちょいてつ

ようこそ。
私の撮影日誌です。
撮影に行ったあと、写真とともにupしてます。
-- 2005/10/6開設 --

SL「やまぐちあすか」号(1日目) / 2010-10-16

2010-10-24 | JR西日本

16~17日、山口線でSL「やまぐちあすか」号が運転されました。
昨年は「なにわ」を牽引して話題を呼びましたが、今年は「なにわ」に加えて「あすか」も牽引します。
「やまぐちあすか」号っていう列車名、女の子の名前みたいですね。

昨晩kikoushiさんと一緒に福岡から新山口に移動し、新山口にて"んぎ"さんと合流、そして今朝、昨年に引き続き、新山口にて友人の博士くんとも合流して4人での撮影となります。ただ"んぎ"さんは、夜中の間の作業が響いて爆睡していてお寝坊さんでした。

さて最初の撮影地は、やっぱり「あすか」を入れて撮影したいです。kikoushiさんから動画撮影がしたいというリクエストがありましたので、煙がたくさん出るところとして長門峡へいってはみたものの、すでにたくさんの撮影者。仕方がないので、私たちは地福へ、博士くんは違う場所へ分かれることになりました。

定番撮影地の地福に着くと、こちらもすでに多くの撮影者が集まっていましたが、長門峡ほどではありません。ひとまず場所を確保できました。


話をしながら発車時間までまちます。
何とか撮影出来ました。
 

撮影後、津和野に向かいます。
津和野周辺の撮影地にはたくさんの撮影者が、新山口行きの撮影のために集まっています。その横を通り抜けつつ、津和野駅の転車台に向かいました。転車台で博士くんと合流です。

津和野駅の転車台に着くと、すでにC57は休憩モードとなっていました。
  

見学していると、先に準備の整ったC56が津和野駅のホームに着きました。
「あすか」の後ろ、改札口のそばで停まっていました。今日はプッシュプルのようです。


少し時間があったので、駅前のD51を撮影しました。
  

新山口ゆきは博士くんの提案で、鍋倉で撮影します。
途中でお昼を食べた後、鍋倉へ向かいます。
鍋倉にはすでにたくさんの撮影者がいました。恐らく山の上にもたくさんの撮影者がいると思われます。
 ← C56が見えにくいですが、一番後ろにいます。

途中鉄渋滞に巻き込まれながら、新山口方向へ進みます。湯田温泉付近で追い越せたので、大歳停車の間に仁保津付近でスタンバイすることにしました。


いつもならここで終わりになるところですが、博士くんから新山口の転車台に来ませんか?ということで、私たちも向かいました。
到着した時にはC56が入替作業中でした。

C57とC56が明日の準備ため転車台で方向転換しています。
 

それでは、私たちも今日の撮影を終了としましょう!


さよなら「にしてつ2000形」 / 2010-10-15

2010-10-18 | 九州地区


16日、17日に山口線でSL「やまぐちあすか」号が運転されます。その前日(15日)に17日で引退となるにしてつ2000形の最後の勇姿を見てきました。この途中でkikoushiさんと合流する予定です。

九州初のローレル賞受賞車のにしてつ2000形。特急車両として活躍し、8000形登場後は急行用となり、時には特急として活躍しました。
16日まで花畑までの急行としてさよなら運行が行われ、17日に貸切でのさよなら運転が行われます。
時間の都合で長い間撮影出来ませんでしたが、味坂~端間(はたま)で撮影後、筑紫ゆきに乗りました。

天神から移動途中に、2000形とすれ違いました。


味坂駅に到着し、端間駅寄りにある田んぼにて撮影です。
花畑ゆきが来ました。


天神行きです。この日も気温が高く、青空にならなかったのが残念です。


あとの列車に乗り込み、春日原から筑紫ゆき2000形に乗り込みます。
味坂駅で2000形に乗っているkikoushiさんと合流。


6両固定編成ということで、運転席は運転室の中央にあります。


ローレル賞


列車は筑紫駅到着後、筑紫車庫に入っていきます。


新型車両の導入で消えていく2000形ですが、せっかくなので1両くらい展示保存してもらえたらと思います。