goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

真夏日延長戦

2012-09-08 | ウォータードッグ
9月も1週間が過ぎたけれど、
まだまだ暑さは続く。

暑くて海へまっしぐらというつんちゃにはいいのかもしれない。
今朝も”犬毛”でひとっ風呂。
今週から監視員はいないので、ちょっとゆっくりの時刻だったが、
丁度満ち潮で泳ぎやすかった。
水温もヒトが入りやすい温度なので、
少し深みでレトリーブ。
9月に入って海には人も少なくなり、
のんびりできた。

夏が終わっても、
浜辺に陸上部が登場するまでの時期、
つんちゃの水練はもう少しつづく・・・。


つん:お、今日の潮加減、ええ具合やで。


つん:水温もええ「湯加減」やん


つん:いい湯だなあははん いい湯だなあははん
(陰の声:弓削は天井からポタリと落ちません。青空天井ですから。)


つん:気分や、気分やって~


(陰の声:つんちゃさん、遊泳禁止の看板の前で堂々泳いでますね)


つん:何ゆーてんねん、うちのは「遊泳」ちゃうねんで。


つん: 水練  訓練やがな~


(陰の声:その顔に、遊んでるって書いてありますけど・・。)


つん:え?


つん:うそやん、うそやん。


つん:遊んでんのは・・・あっちや~~
(陰の声:よそに振るな。しかもあっちは泳いでないし・・・。)


つん:うちは波打ち際でじみ~~に泳いでるだけやん。


つん:あれ? はでーーーに走ってるの誰や?


パール:遊泳禁止だけど、


パール:暴走禁止とは書いてないもんねー


つん:うちも遊泳してないで。水練やもん。
パール:いろんな言い訳があるものね。


お休み処には先客。
今朝はマフィンにラブにルフィー。


暑さはまだ去らないけれど、照りつける太陽は勢いがなくなっている。
真夏の時期より少し長く公園で過ごし、
木陰を選んで帰路についた。



つん:あれ?休憩か?


つん:しゃーないな・・・付き合ったるやん。
(陰の声:って、自分が一番休憩したがるんでしょ。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蚊の考察 | トップ | 夏の終わりのお茶会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラフィあみまま)
2012-09-09 09:51:04
時間差だったのね。
あみの時間帯は、結構子供づれの家族が出てましたよ。

そのすぐ横で、静かに泳いでいました。
見学者が多勢♪ 
「いいこ」「賢い」攻めで、あみへらへら~~
返信する
観客 ()
2012-09-10 00:41:05
あみちゃんはギャラリーがいると燃えるタイプなんですね。
同じく犬毛の友・バディちゃんも、みんなが見ていると
とってもはりきっちゃうそうです。
スター性があるんですね。
つっきーは誰が見ていようと自分のペースで動いているようです。
一番おもしろかった(?)のは、
飛行機おじさんたちの自作飛行機が風に乗って海に流されたとき、
ちょうど海で泳いでいたつっきー。
頼まれて上手に咥えて持ってきたんですが、
「スゴイ!スゴイ!」の大拍手に迎えられ、
あと一歩というところで、何を思ったかぐしゃぐしゃに砕いちゃったんです。
喝采が溜息に変わりました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォータードッグ」カテゴリの最新記事