
ケーブルモデムはその故障の決定打が出ないから始末に悪く、買い替えの一歩が踏み出せない。とはいえ、故障に間違いないのだろうけど、なんとか、数回のリセットで使えてしまう。そして、電話で聞いても信号は正常だからモデムに問題がある、で終話。しょうがないので、窓口に出向いたら、モデムの故障のことを問いただすと歯切れが悪く、オレ様を根底から納得させる根拠が希薄。たぶんそうでしょうの多分って何なんだ! それなら、オレ様のモデムを直接持ってきて調べることは出来ないのかと言うと、それは出来ないという。はぁ? なんでだ! ここまでくると、ウソでもいいから納得させてみろ、と言いたい。今朝にしても、同軸ケーブルを緩め直し、きっちり閉め直したら直った。それこそ、まさかのまさかの保安器から出ている同軸ケーブルに問題があるとか。