
オークションを続けていればいろんな事が起きるということで、ここに触れておこうとおもう。もっとも、そんなこと特に珍しくない、との声も出てきそうだけど、オレ的には初めてなものだからちょっとビックリしたというもの。
とあるブツの取引が終了したのが先月の20日ごろ。荷物受け取りました、の連絡もなく、ごく普通に問題なく終了していた。ところが、一昨日「その他」の名目で連絡が届く。取引中の案件がなかっただけに、一体誰からと思えば、その落札者さんからだ。一体なんだろうと腑に落ちない。そのナビには次のように書かれてあった。荷物受け取って2週間経つけど、香水かなにか知らないが臭いが抜けない。不愉快だ。ご連絡お待ちしてます、との文面。最後の「お待ちしてます」が、くぅ~、なんともいえない。
それなりに悩み、翌日に返信する。ノークレーム、ノーリターンのもとお取引が済んだものと思っております。今回のようなお申し出は初めてになり驚いております。当方、香水などは使っておりません。ですが、このようなお申し出があった以上、またトラブルも避けたく返金に応じます。荷物到着後、返金(落札代金+送料+返送用送料)しますのでゆうちょの口座番号をお知らせください。
これに対してまだ返答なし。さて、どうなることやら。