goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

ケータイのメルアドは無用

2010-10-10 07:43:11 | ケータイ

 サトーさん、下記案件について、できればケータイのアドレス教えて下さい、とメール。駄目な場合は直接電話しますよ、と書いてある。だから、今回電話番号が変わったとき、アドレスはgmailにしました。ケータイもこれで大丈夫です、とも書いたのに。それは、なにもスマートフォンでなくともケータイでgmailが使える機種とかキャリアはある。以前の機種では、その設定こそしてなかったけれど、対応はしていた。今回、ソフトバンクと契約した結果、自動的にsoftbank.jpドメインのアドレスが付いてきて、IDこそ作り直したけれど、一切使わないことにしている。使うのは、ごく一部のPCアドレスを拒否してる方々限定である。で、改めてgmailで問題なく送受信できますねん、と返信する。
 まぁ、その流れでいくと、僕の場合、ケータイ会員っうのもまったく関心がない。それで、ケータイクーポンをゲットしようとかいうドンキや、ポイント3倍になるタワーレコードとか、スルーしてきてる。ついでに、iPhone4はQRコード読めず、赤外線通信も無しだ。実に素晴らしい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。